• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年02月02日

中国BYD製バス67台炎上



何処の国のBEVが最強だっけ?誰かが言っていたし、当方のFBにもアンチコメントが来てたな。まあ、所詮はそんなモノです。

中国BYD社は駆動用バッテリーシェアとしては中国旧CATL社に続くマーケットを確保してますし、独自のバッテリー配置仕様も販売してますし、バッテリー内部の電極、電解液などは、約75%の世界的シェアを握っています。だが、セパレーターの約75%は日本製です。ここにカギがあるんですね。駆動用バッテリー炎上事故の大半はセパレーター内部にある不純物、これをコンタミネーターと言います。これにより+イオンの電解液と-イオンの電解液がセパレーターの品質によってはショートし発火、そして化学反応で一気に炎上となる訳です。つまり、いくら、リン酸鉄使用のリチウムイオンバッテリーでもセパレーターの品質と言うか純度が高純度でないと、ちょっとした衝撃または過充電によりコンタミネーターがセパレーターを突き破り一気に炎上すると言う事です。だから、中国製の旧CATL社、BYD社、南半島のLGエナジー社のバッテリーは炎上しやすいのです。セパレーターは自国製か日本製ではないと言う事になります。それを実証し証明しているのはNISSANリーフですね。初代の「ZO1」から今の「ZE1」にフルモデルチェンジしても炎上事故は一件も無いですからね。リーフの駆動用バッテリーは日本製ですが社名は忘れました(笑)、HONDAがBEV用バッテリーを南半島のLGエナジーと提携したというニュースがありますが、日本国内仕様車は上記のリーフと同じ製品となります。では、何故、中国製、南半島製駆動用バッテリーがシェアを握っているかは簡単な話で、単に生産台数が多いだけの話です。つまり、製造品質管理、安全性、信頼性、運用性を考えれば、日本製は「JIS規格を越えた悪条件でも試験して商用用に販売しているので出荷するまでに時間が掛かるだけの話です。テスラも当初はPanasonic製駆動用バッテリーでしたが、需要が増えたために中国製に載せ替えただけの話です。

また、車作りのノウハウの分からん会社がクルマを造っても、そりゃ、エアコン出口からアルミ鉄粉が出てもおかしくありません。多分、エバポレーター関連かエアコンポンプではないかと思いますが、エバポレーター製造メーカーとエアコンポンプメーカーが中国にあるはずがありません。多分、コピー製品だと思います。BYD社を称えるバカな自動車評論家が居ますが、何処を見ているんだと勘ぐりたくなりますね。
ブログ一覧 | | ニュース
Posted at 2023/02/02 13:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中国の大衆BEVが世界制覇か?。
散らない枯葉さん

中国の世界最大手?
kimidan60さん

もう取り返しがつかないのか? ― ...
eka(エカ)さん

韓国製と中国製EVの日本での売れ行 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年2月2日 20:10
お疲れ様です
なるほどやはりこんなもんですかぁ〜
はい、確かに評論家が最強と言ってましたね〜笑
私も??と思っていました。
コメントへの返答
2023年2月2日 20:36
こんばんは。

はい、こんなモノですよ。やはり、製造品質と安全性と運用性を第一に考えないとこうなるという見本みたいな事ですね。

因みに南半島のLGエナジー社のバッテリーの中身は、ほぼ中国製と日本製で自国製と言えば、梱包する箱くらいではないでしょうか。今のBEV駆動用バッテリーがシェアは中国と日本が、ほぼ握っています。

プロフィール

「PC作業するにも左腕が痺れ痛い‼」
何シテル?   05/27 16:58
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 2223 24
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation