• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年07月04日

TOYOTA HYBRID SYSTEMは、何故、真似が出来ないのか。



動画はTOYOTA USAのPR動画ですので日本語はありませんが、簡潔にTOYOTA HYBRID SYSTEMの概要を模式図で紹介しています・・・が、今もって世界中のメーカーはTOYOTA HYBRID SYSTEM概念を実用、商用化出来ません。

当時のHYBRID SYSTEMはTOYOTA方式とHONDA方式がありましたが、何が違うかと言うとざっくり言って「モーターがプライマリー」か「ICEがプライマリー」かの違いでしたが、今のTOYOTA HYBRID SYSTEMのフェーズⅢかⅣに移行したと思われ、その方式を真似る事は多分、無理だと思います。

TOYOTAはモータースポーツの世界でも、WRCやWECなどでHYBRID SYSTEMでエントリーしていますが、一般車用HYBRID SYSTEMとは違うので(FIAが決定するからです)、同じHYBRID SYSTEMと言えども全く異なります。ただ、ERS(エネルギー回生システム)の「J」(ジュール)デプロイトメントは、かなり一般車用にも反映していると思うので、そこは応用していると思います。ただ、TC(ターボチャージャー)とリヤブレーキディスクからの熱エネルギー回生システムは一般車用には反映していないと思われ、特に運動エネルギー回生システムがプライマリーだと思われます。特に駆動用バッテリーマネージメントシステムはデプロイトメントとリジェネレートの制御プログラムにカギがあると思われ、走行中でも頻繁に上記の事を繰り返す事で駆動用バッテリーへのストレスは過大でもあるので、そこもカギかと思います。

また、デバイス等ではインバーターやギヤシステムやICEなどのコンテンツを綿密にアジャストするのが上手いの一言でしょうか、また、TOYOTAグループにはアイシン、デンソー、PPS&Eなどのメーカーがあるので、その統合システムに組み合わせのしやすさとオープンアーキテクチャを取り入れた運用思想と概念が一致したと思います。

このTOYOTA HYBRID SYSTEMは将来的には水素ICEにも応用する事が出来るので、液体水素での航続距離の短さをTOYOTA次世代バッテリーと駆動用モーターとギヤシステムで大きく改善すると思います。また、ICEもHCCIスキルにも応用出来るので、普通車等ではなく、事業用大型車などに応用でき商用化出来ると思います。まだまだ、ICEは無くならないと思います。あの中華のBYDもICE開発に日本人エンジニアを雇用したとのニュースがありますが、一般車用ICEをこれまで蔑ろにしてきた中華メーカーが実用化出来るとは思えず、例え商用化しても日本や北米や欧州での排気ガス規制には対応出来ないですね。

と言う事で、TOYOTA HYBRID SYSTEMが真似できないのは、車の全規模に渡る総合力のバランスの高さだと思います。また、歴史が違いますしね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/07/04 21:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早速中古車店にGO!?
赤らんたんさん

特許無償化とハイブリッド塾開設。
散らない枯葉さん

軽商用車初のハイブリッドは「ハイゼ ...
ユタ.さん

昨日の出来事…
MOTOTSUGUさん

三菱「エクスフォース」にアイシン製 ...
散らない枯葉さん

いつの間にか…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も雨だね。」
何シテル?   05/24 06:20
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 21 2223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation