• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2024年11月06日

戦闘機パイロットvsWRCラリードライバー



航空自衛隊岐阜基地飛行開発実験群飛行隊所属の戦闘機テストパイロットvsERCラリードライバーが互いのマシンに乗る企画は航空幕僚監部防衛部はよく許可を出しましたね。WRC現役ラリードライバー、勝田選手はTGR(TOYOTA Gazoo RACING)ですからオーナーは豊田章男TOYOTAグループ会長ですから、流石の航空幕僚長も頭は上がらなかったと言う事でしょう(笑)

よく有名人、著名人が戦闘機に体験搭乗する機会はありますが、その逆にWRCラリー1マシンに同乗する機会はまず無いし、それもターマック(舗装路)では流石の戦闘機テストパイロットもいつもの身体に掛かる「G」(荷重)が変な方向が来るので、正直、かなりキツかったと思います。ラリー1マシンのブレーキはF1のカーボンブレーキとは違いますが、マテリアルは同じなので、その加減速(前後荷重)には参ったのではないかと思います。(因みにTGRのラリーマシンのブレーキシステムは日本のエンドレス製)

勝田選手がF-2Bに搭乗したと言う事は浜松基地第1航空団衛生隊で低圧訓練を受けてパスしたと言う事でしょう。この低圧訓練は高度がエベレストより低い高度で酸素マスクを外して、実際にハイポキシア(低酸素症)を体験する事で酸素が薄くなると自分の身体にどのような症状が出るのかを経験するのですが中には失神する人も居るくらいですので海面高度で体力重々でも酸素が薄くなれば血中酸素飽和濃度が下がる事もあるので、こればかりは体質がモノを言うしか言えないですね。また、急減圧も体験するので、これも下手すれば肺が裂ける事もあるので(気胸)、この試験でも肺障害する人も居るくらいです。

この詳しい模様は「トヨタイムズ」で配信するかは分かりませんが、いよいよ、今季のWRCもラリージャパンで最終戦を迎えるに辺り、TGRがヒョンデを逆転するかどうか非常に楽しみでもあります。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2024/11/06 21:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トップカテゴリーのマシンを!
ヤリ=マティ・バラバラさん

世界から注目を集めてる?
ヤリ=マティ・バラバラさん

チーム代表が直々に
ヤリ=マティ・バラバラさん

WRCの戦略
ヤリ=マティ・バラバラさん

タイトルを獲得して、次のステップへ
ヤリ=マティ・バラバラさん

ラリー・チリのエントリーリストに、 ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらは雨と晴れが一日交互になる天気です。」
何シテル?   05/11 11:18
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation