• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2025年06月27日

記者会見での英会話



NATO首脳会議を終えてのおっちゃんの記者会見の模様ですが、一つ断っておくのがメディアの中には欧州関連メディアが多いので、基本的には欧州英語は英国英語、おっちゃんの英語は米国英語なのですが同じ英語とは言え違います。

途中、フィンランドメディアの女性記者が質問していますがおっちゃんはゴルフに話に例えてのコメントとは言え・・・コレって、かなりバ○にしてますよ。コレって「あんたの下らん質問に真剣に答える意味も意義もない」と言っているようなもですから。それに、この記者会見だけじゃないですが、NATO事務総長ルッツ氏との会合ではイランへのアタックで大型貫通爆弾での成果を広島と長崎を例えて終焉するきっかけをコメントしたのを見て「ありゃ~、こりゃ日本国内では物議があるなあ~」と思ったら案の定です。後はニュース等で知ったとは思いますが。

と言う事で、米国英語と英国英語のごっちゃ記者会見でした。多分、欧州関連メディアは半分も理解出来なかったではないかと。それをおっちゃんは承知しているはずだから、それを踏まえて言いたい放題だった会見でした。まあ、お互いに低レベルな記者会見でした。

ここでジジィからのワンポイント英会話。「落ち着いて」を英語で言えば、「take it easy」だと思います。普段ではこれは使いません。間違ってはいませんが、相手が焦っているとか宥める意味では「caom down」を使います。「まあ、落ち着いていきましょう」とか「まあまあ、落ち着いて」とかの意味合いです。もう少し強い言葉では「head down」を使います。これは、かなり相手が興奮しているとか怪我をしていて興奮しているとか、場を沈める時、強めな場合に使います。「頭に上った血を下げろ‼」という意味合いです。これは滅多に使わないと思いますが、外国人が焦っているときは「carm down」で十分です。

と言う事で、おっちゃんが広島と長崎を例えた事は、これが国際的にはかなりマズいコメントになりましたね。今後、どうなるかは分かりませんが、今頃は在日合衆国大使館と領事館は大騒ぎじゃないですか?「バ○な上司、敵より怖い」とはよく言ったものです。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2025/06/27 09:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オールドメディアの矛盾
イーグル007さん

「なめられてたまるか!」 どのよう ...
maccom31さん

批判や炎上覚悟で違約金回避という見解
maccom31さん

日本にはじゃんけんでも負けたくない ...
KUMAZOさん

開けただけでも|ω・`) 儲けモノ ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはっす。第二段です。台風12号?は九州に接近する進路予想で週末は大荒れの天気になるかと思います。」
何シテル?   08/20 07:16
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation