2021年03月02日
はい、2月もクルマの使用は通勤、買い出し、通院しか使っておりません。
さて、3月もこれくらいは走るでしょう。
Posted at 2021/03/02 20:00:20 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ
2021年02月24日
いや~ははは、うっかりしてました。カローラツーリングのICEである「2ZR-FXE」エンジンのオイル交換を忘れていました。つい、先日に交換したばかりとふんぞり返っていたのですが、通勤距離が長いのであっという間に5000kmを走行していました。
一応、写真のトヨタ純正キャッスル0W-16がカローラツーリングハイブリッド専用オイルなんですが、何故かDらーさんは0W-20を推してくれます。ハイブリッドなのでICEをアクセリングは出来ないので0W-16でも問題はないと思うのですがね。
それから同時にオイルエレメントも交換しました。エレメントは\1,150-だったと思います。オイルエレメントは必ず、メーカー純正をチョイスしてください。中にはハイドロプレッシャーバルブが高圧にならないと開かないサードパーティー製もありますから、あまり、プレッシャー圧に差がありすぎるとICEの寿命を短くする恐れもあります。今、低粘度オイルがスタンダードな時代ですので純正品をチョイスしましょう。
Posted at 2021/02/24 19:24:39 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ
2021年02月23日
もう少しでリッター21kmに行くところでしたね。残念。
ですが、やはりタイヤ内圧管理をしっかり行っておけば、タイヤがスタッドレスでも、リッター20kmは行くと言う事が分かりました。
Posted at 2021/02/23 12:44:27 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ
2021年02月21日
天気は良いし気温はちょうど良いし、これは洗車する機会には良い日よりになりますね。
ただ、これからの季節は黄砂とPM2.5が多くなる時期なので憂鬱ではあります。
洗車しながら思ったのはボディコーティングの効果が落ちてきましたので、Dらーに相談してみます。メンテナンスパックに入っているのでコーティング出来ると思いましたけどね。後で連絡してみましょう。
Posted at 2021/02/21 13:30:21 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ