• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

ナイトドライブ

久々のナイトドライブ。目的地は・・・


やっぱり、ココでしょう。

SFJ92 A320-200



JAL378 B737-800


今日の空港はミストが掛かってぼやーっとした画像となりました。
Posted at 2013/05/21 22:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月11日 イイね!

山陽自動車道 「魔のトンネルとオービス」



映像は山陽自動車道のあるトンネルですが、あまり見る事が出来ないほど連続したトンネルです。

いつしか、魔のトンネルと呼ばれています。暗順応、明順応の連続でこれに対応出来ない人は一瞬、前方が見えない状況になるかもです。また、サーフェスはバンピーなのとトンネルを出たとにダンピングがあるので、しっかりとハンドルを持たないとハンドルをサーフェスに取られ事故を起こすことも考えられます。高速安定性が良いレガシィでもココを通る時はかなり神経を使います。

とにかく、トンネルが多いここは雨の日は特に要注意です。
Posted at 2013/03/11 20:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

和布刈PAにて



和布刈PAにて関門大橋と。

全体的に黄色っぽいのは朝焼けと空が黄砂の影響ですね。

残念なのは関門大橋は工事中でした。
Posted at 2013/03/10 17:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年02月24日 イイね!

関門大橋映像

九州側からの関門大橋映像


本州側からの関門大橋映像


関門海峡は風が強い日もありますから通行する際には要注意です。
Posted at 2013/02/24 15:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月10日 イイね!

北九州都市高速~小倉東IC~北九州JC間



こうやって見るとレガシィって脚が硬いのがよく分かります。

今回は新しいドライブレコーダー「ドライブマン720S」による映像でしたが、満足いく結果となりました。

意外と思ったのは人の声はそんなに録音せず、路面の音をよく拾っています。映像も逆光でもハレーションはほぼ認められず満足でした。
Posted at 2012/11/10 05:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ま~た、右腕が痺れてきた。神経痛がこんなに痛いとは思わなかった。右腕がか首筋経由で肩甲骨から肩と痛いッス。」
何シテル?   08/24 23:56
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation