2017年05月14日
VIDEO
いや~テレビドラマとはいえ、面白いですね。
今の現代戦特に海上先頭は過去とは異なり、あらゆる局面が考えられていますが。
一応、モチーフとなる観戦は「アーレイ・バーグ」級イージス駆逐艦とは思いますが、前にも言ったとおり、現代の海上戦は単独による戦闘はまずあり得ないということ。
米海軍空母打撃陣グループにより、常に僚艦と共に行動していると思った方が正解かも。
かなり「奥が深い」ストーリーとの事です。
時間があればブルーレイでも借りて見てみようかと思ってます。
Posted at 2017/05/14 19:52:14 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2016年08月02日
VIDEO
このアニメーションはおさーんが小学校だったと思います。夢中で見ていましたね。
今、考えれば、このアニメーションはイデオロギーが云々よりはヒューマンを描いたというか、極限に置かれた時の指揮官の指揮、統制、統御、素養を表に出した作品だと思います。日本も米国も同様な表現でしたね。
また、なぜこうなったのか、考察的にそうなったからと見ている人を問い質す感じだったでしょうか。
今のテレビ局が放映するか出来るかはなんとも言えませんが、命をかかった判断力にさらされた時どうするか。中間管理職以上の人には是非、見て欲しいと思います。
Posted at 2016/08/02 21:22:17 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2016年04月19日
産経新聞の記事
MBSって大阪のTBS系列の放送局だっけ?
へえ~、流石は在日マスゴミ代表格だね。それでなんて?「配慮に欠けた」?
在日マスゴミに「配慮」という文語はあるのか?何の「配慮」だ?
一言で言えば「横柄」「我が儘」「自己中心」「撮ったモノ勝ち」「偏向報道」の固まりだな。
先日のガスステーションへの割り込みもそうだけど、一般常識がないのはマスゴミの特徴だな。
それを擁護するおっさんも居るのも事実。あんたら公共の電波を国民に提供している事を忘れるな。
Posted at 2016/04/19 18:39:53 | |
トラックバック(0) |
テレビ | ニュース
2015年08月27日
おさーんも歳をとった影響か、NHK朝ドラを時々見ていますよ~
今は「まれ」ですが、このヒロインの女優さんはどこかで見たよな~とは思っていました。土屋太鳳ちゃんです。太鳳という名前も珍しいですが本名だそうですよ。
そうだ、このCMを見たからですね。思い出しました。
VIDEO
因みに彼女はスマホは持っていません。ガラケーです。理由は女優業に専念するためだそうですよ。
今回の朝ドラのヒロインが決まってから、自慢の髪を40cmバッサリ切ってのクランクインだそうです。流石は女優さんは力の入り方が違います。
「まれ」もクランクアップしてNHKからの呪縛は無くなると思いますが、CMや主演女優のドラマや映画に活躍するでしょうね。期待しましょう。
Posted at 2015/08/27 19:22:24 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ
2014年12月20日
VIDEO
Do not give up a dream. Do not give up a person. Do not give up love. Believe in the sky. Sky is waiting you
1 degree life. The failure is natural. I look ahead, and stand up. The one step tempts you into the world that I have not looked at
(夢を諦めるな。人を諦めるな。愛を諦めるな。空を信じろ。大空は君を待っている。
一度きりの人生。失敗は当たり前だ。前を向き立ち上がれ。その一歩が君を見た事がない世界に誘う。)
Posted at 2014/12/21 00:01:07 | |
トラックバック(0) |
テレビ | 音楽/映画/テレビ