2012年12月05日
先日、アップしたこのブログですが、それからはその本人の足あとやコメントが来なくなった。
単に足あと機能を「OFF」にしているのか分かりませんが、もしかしたら密かに覗きに来ているかもですね。
Posted at 2012/12/05 22:10:08 | |
トラックバック(0) |
マナー | クルマ
2012年12月05日
北のデブにーちゃんがまたしても、訳の分からんミサイル(北では人工衛星ロケット)を南方面に打ち上げるとかしないとか。
そこで寿命末期の政府は防衛省に対し「破壊措置命令」を下達したのは承知の通りですが、世のマスコミはPAC3配備と書いていますが、では一体PAC3とは何かを解説出来るマスコミは希でしょう。
まずはその名となったパトリオットですが正式発音はペトリオットが正解。実はこれは略称です。正式はMIM-104 ペトリオット・ミサイルシステムと言い、ペトリオットは「Phased Array Tracking Radar Intercept On Target」の頭文字をとってペトリオットと言います。
当初のペトリオット開発製造メーカーはレイセオン社。今ではロッキードマーチンとの共同開発されたのがPAC3です。このPACとはPatriot Advanced Capabilityの略でペトリオットミサイルシステムは大きく分けてBASIC形態、PAC-1形態、PAC-2形態、QRP形態、PAC-3形態と5種類あり、またミサイル自体も6種類あります。
ではPAC3ミサイルデフェンスシステムとはミサイルがPAC-3弾(サイドスラスタやリサリティ・エンハンサを搭載。主に弾道弾対処を行う直撃型ミサイル)で従来のペトリオットミサイルとは全く異なります。
またPAC3にも改修型があり、今の最新型はPAC3/Config3形態と言い、空自のPAC3はこの形態と言われています。
ただ、このPAC3は拠点弾道ミサイル防衛なので射程が短いのが欠点。やはり、より射程が長いTHAAD(戦域防衛ミサイル)が必要かと思います。
このPAC3を配備したおかげで、社民党のみずほばーさんはミサイルが命中したら破片が民家に落ちてくる。その責任はだれがとるのか」とわけのわからんちんの質問をしましたが・・・全く呆れます。
このPAC3も派生型が開発され従来より50%性能向上させたPAC3 Missile Segment Enhancementは予定されています。
Posted at 2012/12/05 21:40:54 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 趣味
2012年12月05日
ゼロゼロ射出とは高度ゼロ、速度ゼロでも安全に射出出来るシートを言います。
この映像は大変珍しいと思います。スローモーションですが脱出シーケンスがよく分かります。
利用してる機体はT-38Aだと思いますが、まずキャノピーを飛び出してからエジェクションシートが飛び出していますね。キャノピーを飛ばすのは火薬ロケットモーターですが、今やスルーキャノピー方式と言って、キャノピーはそのままでキャノピーのグラスを壊しながら脱出する方法です。
これならば、脱出する時間が短縮され、命が助かる可能性を向上させています。では、グラスが身体に影響がないのかと疑問がありますが、あらかじめキャノピーグラスに火薬がしこまれ、脱出シーケンスになると、まずキャノピーグラスに火薬が爆発しグラスにヒビをいれさせ容易に脱出してパイロットへの影響を減少させています。
空自のT-4やAV-8B、BAEホークなどはキャノピーグラスに火薬が仕込まれています。
今のテクノロジーではエジェクションシートの技術向上や品質向上などでセーブライフ率が格段に向上しています。ですが、ゼロゼロ射出が当たり前の時代ですが、その荷重は16~18Gとも言われ、一瞬とは言え、パイロットへの影響は少なからずあります。
Posted at 2012/12/05 20:30:10 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 趣味
2012年12月05日
寒波の影響で寒冷前線が通過することにより、今夜未明から大荒れな北部九州です。
今夜から荒れ模様で日曜日には雪の予報が。
日曜日と言えばノートが納車する日なんですが、とんだ「大安」となるようです。
納車は土曜日の方が良かったかな・・・
Posted at 2012/12/05 18:59:48 | |
トラックバック(0) |
暮らし | 暮らし/家族
2012年12月05日
今の政権でかなり失われたモノを取り戻してください。頼みますよ。
「今と未来に、誠実でありたい。」だって?なにを今更ぬかしとるか。アホ共。
政権に関わった民主党の政治家さん。罪を償うべき。貴方方の発言、行動は戦犯に値する。
日本をここまで陥落させた罪は極めて重いぞ。
Posted at 2012/12/05 18:04:48 | |
トラックバック(0) |
CM | ニュース