2020年12月08日
早いモノで購入して早くも12ヶ月点検となりました。コレと言ったマイナートラブルも無く、ただ、定期交換品をしただけで、後は各所を点検しダイアグノーシスでも異常は無し。
トヨタ車に乗っている人であれば、TOYOTA CARDを作り、そこから「点検パック」を購入すれば、実質的に法定点検(車検は除く)は無料でありポイントも付くので、それにして貰いました。
Posted at 2020/12/08 20:15:57 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ
2020年12月08日
さて、今シーズン冬のタイヤを初めて、ダンロップ・ウィンターマックス02にしました。
スタッドレスタイヤを何にするかは地方の気候、風土、路面、道路状態と色々と選択肢はありますが、こちらは降るときは降るという雪模様ですし、ラニーニャ現象と言う事もあり、雪は降らないとは言えない確率の方が高いと判断しました。
そこで冬場はドライ路面は多い地域ではありますが、タイヤコンパウンドの性能、ライフ等を考えて、同タイヤに決定した次第です。ウィンターマックス03も考えましたが、コンパウンドが柔らかいと言う事でドライ路面ではライフが短いと判断し除外しました。
ただね・・・こちらがスタッドレスタイヤを履いても、皆が皆、冬対策している訳ではなく、積雪でも平気でサマータイヤで走行する人が大半であり、貰い事故をしないように祈るのみです。
Posted at 2020/12/08 20:09:13 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ
2020年12月08日
パイオニア通信型ドライブレコーダー「TMX-DM04-CS2」のフロアカメラである「CD-FLC001」型の赤外線仕様に設定した映像です。
勿論、車内は真っ暗ですが赤外線ですので熱感知による映像ですが、画素数が30万画素ですから、そんなに期待出来ないでしょうね。まあ、こんな感じです。
話は違いますが当方は霊感は全くと言って良いほど無いので、こういう映像を見ると分かる人は「そこに居る」というのが分かるのでしょうね(笑)
Posted at 2020/12/08 09:43:22 | |
トラックバック(0) |
カローラツーリング | クルマ