• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

銀の盾




GoogleさんのYouTubeチャンネルで自身のアカウントで登録者が10万人を超えて審査が通ると記念に「銀の盾」が送られます。凄いですね。登録者が10万人ですよ。

特に動画では二番目のYouTubeチャンネルの投稿主さんの再生回数は、確か最高で1192万回を超えたようです。凄いですね。多分、収益化していると思われ広告も付きますから配信料も・・・想像出来ないですね。

まあ、当方は気が向けばアップするくらいですし、YouTubeでの収益化には、多分、無理です(笑)
Posted at 2022/04/13 20:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年04月13日 イイね!

20式小銃



陸上自衛隊、新型小銃(アサルトライフル)は豊和工業製「20式小銃」となりました。おの小銃、あのベルギー・FNハースタル社製「FN SCAR」に似ています。下記の画像が「FN SCAR」です。



元々、FC ACARはがアメリカ特殊作戦軍(SOCOM)向けに開発したアサルトライフルで、全世界での気象環境に応じ、人間学性、運用性、軽量化、実用性には定評があります。

そのFN SCARを陸上自衛隊の声を反映したのが「20式小銃」と思います。かなり、現場の声と将来的に配備される、海上保安庁の声もあると思います。

特に「ピガニーレール」と言われる、多種多様なデバイスを装着出来るように、このピガニーレールを追加し、右利き、左利きやCQBに於いては、壁の右側からでも左側からでも槓桿やセーフティレバーやマガジンリリーズボタンが使えるし、ストックも折り曲げる事も出来るし、体格に合わせて長さも調整出来ます。

最初は水陸機動旅団、特殊作戦群、富士教導団が優先に配備されると思われます。次に西方地方総監部、北方地方総監部ではないかと思います。まあ、そこは陸上総隊が決めると思いますので。その前に海上自衛隊特別警備隊、海上保安庁特別警備隊、海上保安庁特殊警備隊ではないかと思います。

動画で見た感じは日本製らしい造りだなと思います。それに「カチャカチャ」と音がしないような工夫が成されているのも分かります。結構、アサルトライフルは操作するだけでも音が出るんですよ。特に特殊部隊での運用で音が出るのは御法度ですので。
Posted at 2022/04/13 19:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2022年04月13日 イイね!

海上自衛隊育休制度



今や男性自衛官も育休等を所得出来る制度は良いですね。特に海上自衛隊は艦船勤務が多いので、この制度は奥さんにとっても良いのではないかと思います。

ただ、民間企業ともなると現実は、ほぼ「無理」でしょう。正社員なら、いざ知らず、契約社員などは関係ないと言う感じですし「休む」という事は給料が減額になりますしね。「働いてなんぼ」の世界ですから、こういう制度を導入するには、まだまだ先の話ですね。

だが、厚生労働省の枠組みとして、法制度が確立していますし、それに会社はコンプライアンスしないといけませんが、果たして正社員は良いとして、子会社、元請けの協力会社の社員とか、まず関係ないでしょう。休めば給料が少なくなるので、生活を考えれば無理な話です。それに「お盆」「年末年始」とか関係ないですからね。
Posted at 2022/04/13 12:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 暮らし/家族
2022年04月13日 イイね!

TPYOTA bZ4X






何から言えば良いのか迷いますが、まず、車両価格はFFは600万円、AWDは650万円で、個人での契約は「KINTO」を通じての購入となるようです。と言う事は、スバルのソルテアは同様な措置になるのか不明です。

肝心の航続距離はFFで559km、AWDで540kmのようですが、実際問題として約8割くらいと思います。まあ、走行条件、気象条件、ドライバー運転条件で左右されると思います。

言えるのは、この位でしょうか。パワーやトルクは不明です。また、駆動用バッテリーはアクアと同じ「バーポイル式」リチウムイオンバッテリーと思いますが、製造メーカーが中国CATL社製か、パナソニック(GSユアサ)製なのかは不明です。

ただ、言えるのはこれからのBEVは駆動用バッテリーと駆動用モーターによってクルマの販売と性能が左右されることは間違いないと思います。
Posted at 2022/04/13 08:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「F1ネーデルランドGP、予選PPはオスカー・ピアストリでコースレコードのおまけ付き、角田選手は11位か12位だと思います。マクラーレンは速すぎる。」
何シテル?   08/30 23:06
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation