• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

操縦桿を握るな‼



米海軍空母と英海軍空母からの艦上機、艦載機の発艦、着艦の360度四方が見られる動画は、これは珍しいですね。

そこで動画画面をマウスで動かすか、液晶TVでしたらリモコンで動かすかで見たい画像が選べます。そこで、疑問に思った事と謎解きをしたいと思います。

米海軍空母航空団戦闘機となるとF/A-18E/Fとなります。このF/A-18シリーズから一部が自動化されパイロットへの負担軽減の貢献しています。タイトルにもあるように同機の発艦時、エビエーター(パイロット)はカタパルトショックに備えて右手はキャノピーフレームにあるハンドルを握り、左手はスラストレバーを握ってカタパルト発艦します。これはノーズギヤにあるランチバーをダウンしたら自動的に発艦モードとなると言う訳です。そこで「操縦桿を握るな」と言う訳です。

また、エビエーターはノーメックス製グローブはしておらず素手となります。これは万一、エジェクションした時にノーメックス製グローブは海水で滑りやすくなりパラシュートをセパレートしずらくなります。ノーメックス製グローブは耐火性はありますがと滑りやすくなるのはネガティブな面はありますね。着艦時もある程度は自動化されているので、昔よりは事故率は減少している背景には自動化が革新的に進んでいる事実があります。

と言う事で、動画をマウスでくりくり回すと普段は見ることが出来ないアングルで見られると思うので興味ある方は是非。
Posted at 2025/06/02 19:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2025年06月02日 イイね!

壊れない‼



流石はTOYOTAですな、そこまでやっても壊れません。

この番組はHONDA カブも同様な事をしてましたね。やはり壊れない。

中東の砂漠やアフリカのサバンナやオーストラリアの牧場とか、もはやTOYOTAは伝説になりますね。
Posted at 2025/06/02 16:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「赤いねくたいのおっさんとジリスキーとEU各国首脳との会談を終え、ジリスキーのウクライナ語の動画を見たが表情が硬いが英字幕を読むとプーと近々、会談する見込みなんだそうだ。だが、赤いねくたいのおっさんとマクロンさんとの仲は非常に悪いね。これはこれで困ったもんだ。」
何シテル?   08/19 18:08
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 45 6 7
8910 11 121314
15 16 17 18192021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation