• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

まあ~かなり煽られました



昨日、本日とノートの慣らし運転を兼ねてハイウェイを利用しましたが、かなり煽られましたね。

5回くらいは煽られたでしょうか。それも走行車線で。

新車で煽られるとは聞きますが、煽り行為は危険運転の一種ですが、もしこれが起因とする事故等が発生した場合、危険運転致死罪が適用され、3か月以下の懲役または5万円以下の罰金(反則金の引き上げおよび行政処分の基礎点数が1点から2点に改正)という立派な犯罪行為です。

こちらは慣らし運転ということでエンジン回転数を上げる事は出来ず、我慢の一言でしたが、煽って何が楽しいのかその神経が分からん。

白のHONDA オデッセイ 80-94とHONDA VAMOS。覚えとけよ(*_*)
Posted at 2012/12/17 19:41:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | マナー | クルマ
2012年12月17日 イイね!

ノート一ヶ月点検



ノートの走行距離が1000kmを超えたので一ヶ月点検をするべくDらーに予約です。

法定点検とエンジンオイル、オイルエレメントを交換し、エアコン用添加剤を入れるので総額7.7漱石。

当初、エンジンオイルは持ち込みにしようかと思いましたが、DらーからNISSAN純正オイルでということで却下。

エアコン添加剤は「PIT WORK」が販売元ですが、どうみてもWAKO`Sケミカルのエアコン添加剤ですね。どうやら「PIT WORK」の添加剤はWAKO`Sケミカルのようです。

しかし、納車して2週間あまりで一ヶ月点検とは( ̄∇ ̄)
Posted at 2012/12/17 19:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2012年12月17日 イイね!

インフルエンザワクチン注射



暖冬と言われている今シーズンの冬ですがインフルエンザだけは避けては通る事が出来ない、身近な病。

そこで今シーズン、流行ると予想されるインフルエンザワクチンを注射してきました。ただ、今のワクチン接種はいろいろな手続きや診察等があるのはビックリですね。

例え、予約しても問診票から書き、体温、血圧、内科医師による診断等を経て問題無ければワクチン注射となります。

昔は凄く簡単に注射していたような・・・これがワクチン注射による訴訟問題が要因でしょうか。

駐車料金は4漱石。こればかりは保険は無効なので仕方ないですね。

それに風呂には入らないでくださいと・・・今日はシャワーでも浴びるか。
Posted at 2012/12/17 17:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2012年12月17日 イイね!

速度を落とさないとこうなる



あるICで下りるとなにやら渋滞が起きている。

「なんだ?」と思い料金所に近づくとETCレーンでクルマがひっくり返っている。救急車が居なかったのでドライバーは無傷のようだ。

最近、「我先に」とETCレーンに突っ込んで来る奴らがいるが、なぜ速度を落とせと言っている理由がこの写真にある。

自らの自我の軽率な行動で自損事故を起こし他車に渋滞まで引き起こす起因となった訳である。大変迷惑である。

中にはETCレーンで速度を落とすと後ろからクラクション鳴らすばかちんも居る。なぜ料金所では速度を落とさなければならないのか、事故を起こさないと理解出来ないようである。
Posted at 2012/12/17 17:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | マナー | クルマ
2012年12月17日 イイね!

ノート慣らし運転終了



なんとか、ノートの慣らし運転を終了しました。あとは一ヶ月点検でDらーに持っていきます。

ほぼ、ハイウェイを利用しての慣らし運転でしたが、高速クルージングも問題がないことが解りましたね。

シートの形状も良いせいか、お尻や腰が痛くなることはなく快適なドライブでした。やはり、ロングストロークエンジンですからトルクがあるので「ECO」モードでも楽でしたね。




それにクルーズコントロールのおかげもありますね。どうやら、このクルーズコントロールは走行しないと学習しないので安定しなかったのかなと思います。今や一般道、ハイウェイとも問題無く動作しています。

ハイウェイでのノートの燃費です。そんなに延びなかったですね。

う~ん、どうやらノートはアイドリングを1時間近くしても、さほど燃費には影響がないようです。

前回も今回も同じ道路と速度で計測しています。
Posted at 2012/12/17 12:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「雷が来た~」
何シテル?   08/27 15:03
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation