• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

【まーさんガレージ】ユーザー車検

[

ユーザー車検を受けた事がある人もいるかと思います。

車検場が比較的近い人なら容易だと思いますね。それにクルマへの愛着も今まで以上になると思いますので。
Posted at 2016/12/29 17:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月29日 イイね!

やっぱりミシュランでしょう



WRCでのタイヤはミシュランかピレリ(スウェーデンラリーは違います。)

これまでの実績を考えるとミシュランでしょうか。ピレリも良いんですが、スバル時代のペター・ソルベルグを考えればね。

やはり、欧州での道路のインフォメーションデータの多さは当然と言えば当然でしょうか。

因みにラリーカーのホイールは「ホワイト」で統一されております。(中には違うチームもあるかと思います)これには理由があり、クラック等が発見しやすいので「ホワイト」と聞いてます。また、ホールも4箇所、これもタイヤ交換時の時間短縮が目的です。
Posted at 2016/12/29 13:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2016年12月28日 イイね!

ロングレンジスナイパー



米海兵隊のロングレンジスナイパー、つまり長距離狙撃というのかな?のレクチャーですが。

ライフルはレミントンM4046で7.62mm のボルトアクション。スナイパーに使用するライフルは命中精度を重視するならばボルトアクションの方が良いという判断でしょうか。

見ての通り、セミオートライフルより構造が単純なので故障がまず無いと思うので、スナイパーにとって一発必中ならばボルトアクションのライフルでしょうか。

映像にもあったように基本的に「寝打ち」ですが、しっかりと足を開き安定させる事、床尾板はしっかりと右肩に当て、右の頬はライフルに密着させること、トリガーを引く右手は力を入れず「ソッ」と触る程度、トリガーを引く右手人差し指は第二関節から。ただ、リコイルがモロに肩に来るので床尾板をしっかり当てて半固定しないと射撃精度のにも影響があるくらい。

スナイパーの極意としては呼吸を止めた状態での射撃なので、呼吸しないと言う事は一種の無酸素状態になるので、いかに脳が無酸素状態での集中力を維持出来るかでしょうか。

いかに自らの存在を「無の境地」状態をするかがスナイパーの素養かと思います。
Posted at 2016/12/28 18:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 趣味
2016年12月28日 イイね!

モンテカルロに向けて



風邪でダウンしたおさーんですが、久しぶりに昼寝?というか、日中に睡眠をとりました。身体は怠いというか重~いです。鼻水ズルズルしながら記事を書いてます。

WRCの第一戦は伝統のモンテカルロラリー、モナコを拠点にフランス南部をSSで競いますが、映像にもあったように山の峠等は残雪があるので、タイヤチョイスが難しいラリーとも言えます。今のチェリニ峠がSSに入っているかは分かりませんが、時には残雪によってコースアウトしリタイヤするマシンは数知れず。それだけ難しいラリーとも言えますターマックとは言え、スノーの要素も考えなければならないのはラリーならではでしょう。

映像にはTOYOTA YARIS WRCのICE(内燃機関)を担当した、トム・フォウラーとアンソニー・シェープのインタビューがありましたが、排気量が1600ccでリストリクターが33mmだったかな?その空気流入量で380ps(公称)を叩き出す事は容易ではないと言う事ですね。トルクは40~50kn.mくらいだと思いますが、今のラリーカーはパワー重視よりかはトルク重視の傾向にあります。それに元とのなったTOYOTA 1600ccエンジンブロックは何だろうと思いますが。

ブレーキシステムはアルコン、タイヤはミシュランと良いデバイスをチョイスしていると思います。

さて、モンテカルロラリーまで一ヶ月切りましたが、ポディウムに立って欲しい所ですが、ラリーはそんな優しいモノではないですから、完走してデータが所得出来ればOKですよ。
Posted at 2016/12/28 14:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2016年12月28日 イイね!

風邪でダウン



う~ん・・・風邪でダウンしたのは何年ぶりだろうか。

昨日、病院へ行き診察、薬の処方して貰いました。

熱も下がったとは言え、37度の後半をウロウロ

頭はボーッとしてるし、身体は怠いし重いし、節々が痛いし、咳で喉は痛いし、鼻水は止まらないし。

ただ、久々に7時間深い眠りで寝た事は良かったです。7時間寝て一度も起きなかった。

風邪は栄養、休養、静養、睡眠が大事ですからね。
Posted at 2016/12/28 10:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族

プロフィール

「おはっす。MLBワールドシリーズ最終戦、ドジャース先発投手兼指名打者は大谷選手ですが3回まで投げて抑えてHRを打てば流れはドジャースでしょう。全員野球なので昨日、先発した山本投手の出番もあり得るかもよ。」
何シテル?   11/02 05:31
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation