• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

☆GE90仝のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

日本が開発したマテリアルが地球を救うかもしれない



タイトルは決して大袈裟ではなく、動画ではコメントしていませんでしたが、もし、民生用として応用し量産出来れば温室効果ガスの低減が実現化する事は間違いないと思います。また、これまでの「0」と「1」の二進数コンピューターから量子コンピューターが実用化すれば、あらゆる分野でセミコンダクター(半導体)の集積度が上がり、日本のスーパーコンピューター「富嶽」と同等の民生用コンピューターにも応用出来、地球や人間や気候や環境等を換える事が出来ると信じます。

ただ、マテリアルとしての単価とコストが高いのは仕方ないですが、現在、防衛装備庁で開発中の次世代戦闘機用実証型エンジンである「XF9-1」ターボファンエンジンにはSiC(シリコンカーバイト)が適所に使用されていると思われ、高圧タービン入口温度が1800℃に達し、その熱効率上昇は、これからの民間旅客機用やヘリコプター用のガスタービンエンジンにも応用され実用化すれば、温室効果ガスの低減に貢献出来ると信じております。今の所SiC(シリコンカーバイト)の炭素繊維化して開発したのは、動画の通り、宇部興産と日本カーボンの二社のみです。上記の1800℃はF-35シリーズエンジンである、PW製F135エンジンと同等でありますが、エンジン寸法がまるで違うのと、その燃焼温度も、まだ余裕があるとも聞いていますので、この実証型エンジンである「XF9-1」エンジン試験で約2000℃まで達成し、運用に問題がなければ「ハイパースリムターボファンエンジン」の実用化が現実となり、世界ジェットエンジン三大メーカーである、米国GEエビエーション社、PW社、RR社が開発するエンジン・マテリアルに採用されれば、格段に熱効率は上がり、しいては温室効果ガスの低減を実現出来ると思います。下の写真が、そのXF9-1実証型エンジンと概要図です。





日本は一時、セミコンダクターでは世界を席巻していましたが、人件費等のコストが問題化され、価格競争でシェアを奪われましたが、まだ、そのセミコンダクターの元となる「インゴット」(単結晶で純度が99.9999999999%)が上記のマテリアルが「シリコン」から「シリコンカーバイト」や「窒化ガリウム」に移行する事になると製造する時に使う、液体のマテリアルの純度やマザーマシン、シーケンサーマシン、露光マシン、製造品質、品質管理マネージメントに於いては、未だトップの座に居ると思われますので、これでシェアを挽回し、未来への地球環境が良くなる事を信じております。

また、これらのマテリアルがあらゆるデバイス等に使われれば熱効率上昇で温室効果ガスの低減が実現出来ると思います。
Posted at 2021/06/30 19:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2021年06月30日 イイね!

6月分走行距離



今月もよく走りました。それにしても燃費が良くなりましたね。気温が上昇した影響か、リチウムイオンバッテリーの密度が良くなったと言う事でしょう。それにERSによるデプロイトメントも同様かと思います。

明日から7月でオリンピック・パラリンピックも開催されますが、天候不順が気になる季節がやってきました。コロナ過での大会ですが、世界的に例を見ない大会になると思われるので日本人の1人として応援致します。メダルの色には拘る事はないので、力を出し切って頂きたいと願います。

それに伴い7月と8月の祝祭日、休日が変わっているので、ご注意下さい。昨年末に購入したカレンダーはアテにはなりませんので、ご注意を。
Posted at 2021/06/30 19:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラツーリング | クルマ
2021年06月30日 イイね!

にゃんこの鼻から出てきたのは?(閲覧注意)

まず、動画を再生するにあたり生理的に虫等に過敏な方は見ないで下さい。かなり、ショックを受ける可能性があり得ます。



ちょっとこれは驚きましたね。子猫とは思いますが「野良猫」だったのでしょうか。鼻、特に副鼻腔ですね。そこに寄生虫が寄生していたとは思わなかったですし、その大きさにも驚きました。動画説明欄には子猫には麻酔をしているので痛みが無い状態での摘出だったようです。

これは野良猫だけではなく、野良犬にも寄生虫が媒介している可能性も否定出来ないので衛生面でも、むやみに触らない事ですね。犬なら「狂犬病菌」も媒介していると思われますので。

また、消化器官にも寄生虫が媒介している事もあるので、散歩中に糞を見つけたならば、素手では触らない事です。
Posted at 2021/06/30 09:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこちゃん | ペット
2021年06月29日 イイね!

ワクチン接種を妨害するバ○共



ワクチン接種は任意だから、自分がイヤなら接種しなくていいんだよ。だが、他の人は違うだろ。何、この「#コンセント抜こう」というタグ、バ○なのか?ア○なのか?

自分の価値観を強制的に実行するんじゃねーよ、バー○。それに他人に押し付けるんじゃねーよ、バー○。

関係者は事故と釈明してるが、三つ叉で捻ってプラグをコンセントに入れているプラグが自然に抜ける訳ねーだろ。プラグが抜けないように工夫してあるの。分かったか、ボケ共、これは刑事事件案件だよ。

Posted at 2021/06/29 20:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年06月29日 イイね!

Windows11にアップグレード出来るか?



米Microsoft社はWindowsシリーズは「10」で終わりとか言っていなかったかな?確か、そう聞いた覚えがあるのですが・・・どうなんでしょう。

まあ、そういう事で2021年のクリスマスにはWindows11が無料アップグレード出来るようですが、その前に、そのOSに準じるスペックのデバイスとソフトウェアが必要と言う事で、最低でもCPUはクアッドコアは必要と言う事なんだろう。

動画ではいろいろ確認するコンテンツがありますが、Microsoft社から適合できるかどうかを見極めるアプリがダウンロード出来るので下記のURLに貼っておきますが、今の所は「準備中」なんだそうです。アクセス数が多いからなのかは分かりませんが。
Posted at 2021/06/29 18:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「先日の中国海警船とPLA海軍駆逐艦「桂林」との衝突事案ですが、権力闘争の政具に影響したっぽい情報もありました。今、北戴河会議をしていますが、まず、熊のプーさんの権力は阻害されるか、生き残る事が出来るのかの瀬戸際で、替わりにCCP副主席の張又侠が主席になるのかの駆け引きです。」
何シテル?   08/14 21:39
過去、パワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 嫌いなモノ:クソ野郎の大陸中華人と半島人とその在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2 34 5
67 8 910 11 12
13 14 1516 17 1819
20 2122 23 2425 26
2728 29 30   

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation