• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦に参加しました

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦に参加しました
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦 について書いています。

25年6月15日(日)に滋賀県某所で開催された【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦に参加しました。当日は、前日の大雨は抜けましたが、雨雲が抜けきらず、ずっと小雨模様の中開催されました。

実は前週の東東海を体調不良でドタキャンしたのですが、その後体調の回復が思わしくなく、この週の金曜日までは微熱が続いていました。当日も喉の痛みと咳が止まらない状態で、マスクをして参加。

その辺りの影響か、iDMスコアが伸び悩み、つまらないところでGオーバーを貰う悪い流れ。
記録スコアは補正後です。

往路1 4.7 205.41 GO2回
復路1 4.9 223.43 GO1回(キャンセル)
往路2 4.6 204.97 GO1回
復路2 4.8 206.95 GO1回
往路3 4.8 204.72 GO1回
復路3 4.7 206.98 GO1回
往路4 4.6 205.22 GO1回
復路4 4.8 208.15 GO2回

でAMの部終了。

スコア入力したとこら、poyoyon2さんに続いて暫定2位

昼食は近くのコンビニのイートインで済ませて、午後の部スタート

しかし往路5本目の途中の直線下りで、長さ1m弱、直径20cmぐらいの丸太が目の前で山の上から落ちて来ました。咄嗟に避けて直撃は回避しましたが、この往路はキャンセル。復路も落ちた丸太の残骸がコース内に残ったままでしたので、走行に邪魔になりそうな丸太や砕けた残骸を撤去(写真撮っておけばよかった)の為キャンセル

気をつけ取り直して
往路6 4.8 203.94 GO2回
復路6 4.7 207.41 GO1回
往路7 4.7 206.17 GO0回
復路7 4.7 206.46 GO2回
往路8 5.0 256.73 GO0回(キャンセル)
復路8 4.8 207.97 GO0回

で完了

最終的な結果は、暫定順位から変わらず2位でした。普段の練習では4.8はコンスタントに出て、たまに4.9,稀に5.0位でしたが、天候のせいか、体調のせいか分かりませんがiDMスコアが伸び悩みましたね。

賞品はくじ引きで3等のマイクロファイバークロスをゲット。(左上から右に1等、2等、、、、)





天気も良くなく、体調もあまり良くはなかったので、この日はそのまま帰路に。
汚れが酷かったので、洗車のみ実施しました。



主催のpoyoyon2さん、参加の皆様ありがとうございました。

gbowlログはこちら





Posted at 2025/06/19 07:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | G-bowl | 日記
2025年04月27日 イイね!

i-DMs西東海 4月定例オフ会

i-DMs西東海 4月定例オフ会滋賀県某所で開催されたi-DMs西東海 4月定例オフ会に参加しました。
本日は主催のpoyoyon2さんが都合悪く欠席、地元のnagoshigaさんも予定合わず、当日体調不良でハリぃさんも不参加となり、4台(4名+ワンコ)となりました。
参加者は、
たけやん@yokkaichiさん(アクセラHEV チタフラ)
デミオットさん(デミオ 黒)
5Mameさん(ロードスターRF マシグレ)
nobu_nobu &まろ(ロードスター 魂赤)

昨年秋の第3戦以来のこちらのコースをG- bowlアプリの最大Gを0.3G設定で走ります。

皆さん走ったことはあるコースなので、午前中は各自で走行し、コースを思い出しました。GW中でコース途中のキャンプ場に出入りする車も多く、復路が3本連続で前の車に追いついてしまいましたが、ある程度各コーナーの走り方を思い出せたと思います。
なんかグロススコアが悪いなぁと思って、以前のデータを見比べたら、切り出しポイント間違えてました。修正すると、グロススコアは昨年と大体同じくらい(まだGオーバーやiDMスコアが良くないので、総合スコアは全然ダメ)で走れていました。

昼食は皆さんは名物のダムカレーを食べに行かれましたが、まろを連れて行けないため、自分はコンビニ冷やし中華にしました。
あと、コンビニに行ったついでに、近くのハイドラダムポイントを緑化(*ノω・*)テヘ♡




午後は、趣旨を変えて、私の後ろを付いて走ってもらい、ライン取りやコーナー前のブレーキポイントなどを参考にしてもらう事に。(と、言いながら、自分もまだ調整不足でGオーバーしてしまうことも度々ありましたが)
5Mameさんの横乗りをして、アクセル操作などのコツやコーナーの抜け方の基本などもお伝えしました。
15時になったので、お開きにしましたが、自分ももう少し試したいことがあり、1往復してから帰路に。(5Mameさんは、その後もしっかり走り込まれたとか)

途中の鈴鹿スカイライン山頂駐車場で、まろを少し散歩。



特に渋滞もなく、17時過ぎに帰宅しました。

デミオットさんが、参加者限定で追走時の動画を上げてくれていて、それを見て自分の走行ラインを外から確認出来たのは有り難かったです。

参加の皆様、ありがとうございました。来月も多分こちらのコースで練習になると思われます。(poyoyon2さん、日程調整お願いしますね。)
余裕があれば、それ以外にも自主練しようかなぁ。
Posted at 2025/04/28 08:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:2ヶ月に1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/15 08:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月09日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦 について書いています。

地元愛知県某所の碁盤の目コースで開催された、イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦に参加しました。

この日は、関西から5Mameさんが遠征参加してくれたこともあり、9名で賑やかな開幕戦となりました。当日、集合時間の9時に現地に到着すると、見慣れないマシグレのRFが。誰かなぁと思ったら、なんと前日に納車されたばかりの5Mameさんのクルマでした。さらに、元5Mameさんのアクセラも現地にあり、poyoyon2さんと????状態でしたが、経緯は5Mameさんがブログにあげてくれてますので、そちらをご覧下さい。

参加者とクルマは、タイトル写真の前から
5Mameさん(ロードスターRF マシグレ)
nobu_nobu(ロードスター 魂赤)
ハリぃさん(ロードスター 魂赤)
デミオットさん(デミオ 黒)
たけヤンさん(アクセラ チタフラ)
nagoshigaさん(アクセラ マシグレ)
ライムスカッシュさん(マツダ3 白)
poyoyon2さん(CX-5 青)
コタんパスさん(CX-60 魂赤)

午前は0.2Gですが、信号交差点の交錯防止の関係で2回に1回のタイミングでしかスタートが出来ません。従来は青信号変わって0秒、5秒で2台1組で回ってましたが、もう1台10秒スタートを加えて1組3台でもギリギリ回れそうなことを練習時間で確認して、本番は3台1組で走行しました。おかげで各自5本ずつ走れたと思います。
後、前週の東東海で問題だった0.2Gの音が小さくて聴き取れない問題は、Apple carplay から音を出すことで改善できました。(前日に確認済み)

自分の結果は
1本目 5.0 136.8(皿2枚)
2本目 5.0 137.7(皿4枚)
3本目 5.0 135.7(皿1枚)
4本目 5.0 137.4(皿1枚)
5本目 5.0 137.4(皿1枚)

で、暫定トップでしたが、デミオットさんが迫ってました。

alt




午後は0.3Gですが、自分の場合、こちらは躍度減点との闘いがあり、いかにiDM5.0を出せるかが課題です。練習走行5本走って1本しか5.0が出ず、不安を抱えながら本番スタート。

あまり調子良くないので、多少G bowlスコアを落としても良いと割り切って、躍度減点を貰わない様な走りをしました。(調子が良い日だと両立出来るのですが)
結果は
1本目 5.0 136.5(皿2枚)
2本目 5.0 137.1 (皿2枚)
3本目 4.8 135.1 (皿1枚)
4本目 5.0 137.2 (皿1枚)
5本目 4.8 137.0 (皿1枚)
6本目 4.9 137.4 (皿3枚)

デミオットさんの追撃を何とかかわして、優勝しましたが、かなり僅差の戦いでした。

alt

トータル

alt



今回の賞品は、poyoyon2さんから依頼を受けて、当方が準備。目玉は近くのドンキで売っていた約2000円の福袋、他も洗車グッズや、防災用のアルミポンチョなどを準備。


alt

順位の良い順でくじ引きして、その番号順に欲しい賞品を選ぶ様にしましたが、福袋はnagoshigaさんの元に。自分はタイヤクリーナーを頂きました。

終了後に5MameさんのRFを0.3G設定で運転させて貰いましたが、ブレーキの感覚はほぼ赤ロド君と同じ、トルクがあるので加速はRFの方が良いですね。ちなみにスコアは、
iDM4.9 136.1(皿0枚)でした。

今回は、まだロードスターRFにもマニュアル操作にも慣れていない状態での参戦だったと思いますが、この先練習して、RFを使いこなす様になられると思います。頑張ってくださいね。

Posted at 2025/03/10 23:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦に参加しました

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦に参加しました
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦 について書いています。

静岡県某所で開催された、【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦に参加しました。

当日は自宅を出る時は、少しパラパラと雨が降ってましたが、静岡県内は晴れ間もあり、良い天気でした。

まろも連れて行っていたので、富士川SAのドッグランです少し遊ばせてから現地に入りました。
富士山山頂は少し雲がかかってましたが、天気良いと絶好のロケーションのドッグランですね。


最初は貸し切り状態でしたが、後から来た黒柴のまろ君(偶然同じ名前)とは、うちのまろが吠えまくりで仲良く出来ず(´ー`)。黒柴のまろ君、うるさくしてごめんなさい🙇‍♀️





そこから現地に到着して、コースを確認。昨年まではかなり路面が荒れていたのですが、かなりの部分でアスファルト舗装が敷き直されて、綺麗になっていました。ただ、一応碁盤の目の設定ですが、こちらのコースはかなり高低差があり、ブレーキポイントが掴みづらいコースです。ワインディングにに近い感じですね。

午前は0.2G設定で走ったのですが、自分のiPhone11だと、ちょうど0.2GのG bowlの音が非常に小さな音になる現象が発生しました。

0.2Gは最近練習していなかったがこともあり、Gを合わせるのが難しく、かなり苦戦しました。

結果0.2Gは暫定4位、トップの鐵風鈴さんから2.8ポイント差



午後は0.3G設定で走りましたが、こちらは普段から練習しているのと、ワインディングで0.3Gで走っているので、高低差があってもある程度ブレーキポイントの見極めが出来ました。また、0.3GのG音も聞き取りやすく結果、午後の部は1位でした。



そして総合結果は、優勝の鐡風林さんから0.3ポイント差で2位でした。(0.2Gが悪すぎました)



競技の合間にカタリさんやくりんきーさんが、まろのことを上手に撮ってくれたので、使わせて貰います。(ありがとうございました)

カタリさん撮影


くりんきーさん撮影


あと、前週に行った豪雪滋賀県旅行のお土産を皆さんに配りました。




2位の賞品として、桔梗屋信玄団子を頂きました。



主催のなべおさん、参加の皆様、ありがとうございました。今度の週末は西東海の第1戦なので、0.2G対策考えなければ(´ー`)


Posted at 2025/03/04 00:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先月は特に問題なく、月の課題クリアしてました。今月もがんばろー!」
何シテル?   08/02 22:58
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation