• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って

2016年を振り返って2016年もあと残り数時間。

簡単に振り返っておきます。

今年は、少なくとも社会人なってから、こんなに新たな友人が増えた年はなかったのですが、そのきっかけは、昨年購入した赤ロド君をきっかけに、「みんカラ」と「ハイドラ」を始めたこと。

でも、昨年中は、特にリアルで人と絡むことも少なく、みんカラ上で「お友達」登録してもらったり、「いいね」を付けたり、付けられたり程度のお付き合いでした。

それが大きく変わったのは、3月にNDクラブ中部ミーティングに思い切って参加してみたこと。リアルな知人は一人もいなくて不安だったのですが、道の駅巡りに興味をもってコメントを頂いたことのある、yuzutoshiさんご夫妻が、参加表明されていたので、お知り合いになれたらなくらいの軽いノリで参加。

当日は雨模様と思われたのですが、到着ころには雨も上がって、20台以上のNDが集まり、とても楽しい時間でした。yuzutoshiさんご夫妻とも、無事にお話しすることができ、その後の道の駅巡りのよき相棒をゲット。それ以外にも、今も仲間として扱っていただいている、中部軍団(架空のry)の皆さまとも知り合いに。翌日も、鞍ヶ池で毎月実施のおはくらを来訪。その際、ともぞーさん、ファブさんに声をかけてもらいましたが、以後は予定が合わずに参加できず。

4月以降、yuzutoshiさんご夫妻と道の駅巡りにちょくちょくお出かけ。私の妻も一緒に4名で主に岐阜県の道の駅を回らせてもらいました。yuzutoshiさんのところと言えば、柚子ちゃんはじめ、3匹のワンちゃんを連れてきてもらい、少しだけ飼い主気分も味わせてもらえました。3匹ともしっかりと躾がされていたので、ドライブ先々でいろいろな方にも声をかけてもらったりして、ちょっと嬉しい気分でしたね。



NDオーナーで有名な、39Cafeさんも訪問させてもらい、想像以上に美味しい、パンケーキを頂きました。

7月末には、yuzutoshiさんご夫妻と、初のお泊り旅行で、奥飛騨方面道の駅巡り実施。奥飛騨温泉郷に宿泊して、一緒にお酒を飲んだり、双方のことをいろいろお話したり、本当に楽しい2日間でした。


その後も、8月にうえ様ツーリングに途中参加、10月にyuzutoshiさんご夫妻とお泊りでの伊豆方面道の駅巡り、11月に、ND箱根オフ会参加等々、中部軍団の皆さんと絡んで、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
さらに、ND冬場のオープン走行に必需品のシートヒータ設置を中部軍団の本拠地ともいえる、Ken's Garageで施工いただいたりと、もうND中部軍団の皆さまには、なんとお礼申し上げて良いか。本当に1年ありがとうございました。来年も、よろしくお願いします。

一方、マツダのiDMに興味を持ち始めて、いろいろ試行錯誤していたなか、8月のうえ様ツーリングに関東から参加された鉄風鈴さんが、Be a Driverなオフミ という、タッチさん主催のiDMとi-phoneアプリのG-Bowlを使って、運転の上手さを競う競技会に参加されていることを知り、アプリ導入して自主練習を始めました。

12月に愛知県で、Be a Driverなオフミの最終戦が実施されることを知って、思い切って主催者のタッチさんに、見学させてもらえないか相談したところ、練習への参加を許可してもらいました。会場に行くと、なんと会社の同僚のtailorさんが、参加されていたりして、思いがけず身近なつながりも出来、参加されている皆さんにも、とても親切にして頂いたので、来年からの参加もその場で表明させてもらいました。
tailorさんには、その後も自主練習場所を紹介いただいて、12/18に一緒に練習させてもらい、その後も3回ほど自主練習に行き、G-Bowlスコアが良くなり、青ランプ点灯確率が増えてきて、この歳でも何かが上達する喜びを感じています。ちょっとでも、上位の方々に近づけると良いのですが。



で、この1年間の赤ロド君の走行距離は、20000km弱。

来年も、1/7-8で関東方面に遠征(娘をコンサート会場の埼玉スーパーアリーナに連れていくついで)から始まり、たぶん道の駅巡りやら、Be a Drivrerなオフミ参加などなど、赤ロド君に乗って、いっぱい楽しんで走り回ることになると思います。

果たして、来年は年間何km走ることやら。

改めて、一年間本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。



Posted at 2016/12/31 16:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

12/24運転練習 加茂ニュル〜奥矢作湖

12/24運転練習 加茂ニュル〜奥矢作湖天気が良かったので、朝から洗車。ガラコ処理も実施して、車はバッチリ。



こんな天気の良い日に、運転しないなんて我慢できないnobu_nobuさんは、加茂ニュルで運転練習することにしました。

加茂ニュルは、正式名称は加茂広域農道と呼ばれる道で、南の端は、下山。途中、国道などで分断されていますが、各区間アップダウンがあり、車線も確保されており、奥の方だと、人も車も少ないので、運転練習場所にしてます。

ある区間を往復して、IDMスコアとG-bowlスコアを記録。最初は、0.3Gリミット。旋回・採点のみ。

往路1






復路1







こんな感じで、2往復。スコアのみ羅列

往路1
IDM 4.6 G-bowl 169.7 G-over 12
復路1
IDM 5.0 G-bowl 244.4 G-over 9

往路2
IDM 5.0 G-bowl 212.4 G-over 13
復路2
IDM 5.0 G-bowl 228.4 G-over 13

ここで、0.4Gに変更
往路3
IDM 2.6 G-bowl 178.8 G-over 15
復路3
IDM 2.3 G-bowl 189.3 G-over 23

往路4
IDM 2.2 G-bowl 216.1 G-over 27
復路4
IDM 2.3 G-bowl 216.8 G-over 21

このコースで0.4Gは、今の自分では荷が重いと判断して、0.3Gに戻し、採点モードも減速・旋回・加速に変更。

往路5
IDM 4.4 G-bowl 142.6 G-over 20
復路5
IDM 5.0 G-bowl 145.1 G-over 9

往路5
IDM 4.3 G-bowl 149.3 G-over14

どうも、往路の方が苦手の様です。

お腹もすいて来たので練習終了して、加茂ニュルを北上。R153を越え更に加茂ニュルを北上してから、旭高原元気村の案内看板見て、山を上がりました。

以前来たのは学生の頃なので、多分25年程ぶり、夏場にサークルの仲間とバーベキューしに来たなぁと思い出しながら、山頂に到着。




お腹も空いていたので、レストラン(食堂?)で自然薯そばを注文。





とろろをどうするか迷ったのですが、つけ汁の様にして食べることに。自然薯の味と蕎麦が絡み合って美味しかったですが、食べ終わってから、店員のおばさんに食べ方を聞いたら、特に決まりはないけど、そばにかけて食べる人が多いそうです。

外に出ると、ソリゲレンデがありました。小さなお子さんを連れた家族連れが楽しそうに滑ってました。





ここでこんなことやっていたとは、全然知らなかった。子供が小さい頃に知っていたら連れて来たかも。

この後、展望台があるのに気付いて登ってみることに。




展望台の上からは、御岳山が綺麗に見えました。




車に戻って外気温5度でした。どうりで寒いわけです。




が、車内はシートヒーターと温風吹き出しで快適にオープン走行継続。同じ道を走ってもつまらないなので、奥矢作湖側に降りていき、タム湖畔で記念写真。







ぐるっと回って、下流側から矢作ダムを撮影。




更に堰堤脇まで行って、記念写真。










せっかくここまで来たので、奥矢作湖畔道路を2周程0.3Gで練習しましたが、IDM4.4〜4.5。ブレーキで白貰いすぎ。ハンドルも青白半々。コース慣れしていない分を差っ引いても、操作が雑過ぎる。












2周目走行中に、不意に燃料警告灯が点灯。結構な距離を走っていた様です。それまでの平均燃費とタンク容量から逆算して、自宅までは50km程度の余裕を持って戻れると計算したのですが、残り走行可能距離が0kmになるのは、あまり精神衛生上良くないですね。まあ、無事に帰宅できたので良かったです。

帰宅すると我が家はクリスマスパーティでした。奥さんの手料理で家族3人楽しいクリスマス。スパークリングワインを一本空けて、少し飲み過ぎました(^ ^)。






Posted at 2016/12/28 13:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

プチオフからのRF試乗

プチオフからのRF試乗この記事は、プチオフしましたについて書いています。

今日は、会社の同僚であり、Be a Driverなオフミの先輩でもあるtairorさんと、県内某所の練習コースにて、IDM基礎練。自宅から45分ほどの距離ですが、交通量も少なくて、ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作習得には最適な場所でした。





tairorさんから、おおよその走り方(コース設定)を教えてもらい、tairorさんのCX-5の後ろに付いて、コース走行。CX-5だと、ちょうど2周で今回のスコアが表示される様ですが、NDだと2周ではスコアを表示してくれないので、3周をワンセットとして、走ってもらいました。

今回は、0.3G、制動、旋回、加速採点の2016ルールで走らせてもらいました。

初めてのコースでしたが、tairorさんの後ろについて走ったことで、ペースの目安があったためか、自分的には比較的上手く走ることが出来ました。ベテランのtairorさんは、信号のタイミングまで把握されていて、その通り走ると、信号に引っかかることもなく、マイペースで走れます。場所だけ聞いて一人で走っていたら、信号タイミング掴むだけでも苦労したと思います。本当に助かりました。

結局にお昼過ぎまで8セットほど走って、本日は終了。G-bowlは、225点満点のコースですが、最高は183.7、最低171.0。IDMは、4.9〜5.0。得点率で見ると、76〜81%。これを先ずは90%台に引き上げたいですね。

一旦、自宅に戻り昼食を食べた後、マツダに昨日見たRFの試乗が可能か確認したら、夕方4時からならOKとのことでしたので、試乗してきました。

マツダにつくと、ちょうど自分の前に試乗していた人が、戻って来たところでした。最初に、赤ロド君と並べて撮影。同じ魂赤NDなので、奥さんに写真送ったけど、どちらがどっちか分からないとのこと。みんカラやってる人は、そんなことないですよね。




その場で、電動の屋根開閉もやってもらったりしてから試乗開始。

乗った感想は、2L化でトルクが太くなったので、加速については、車重増加を感じず、むしろ速くなった様に思います。コーナーリングを楽しめる試乗コースではないので、ワインディングを走ったらどうなるんだろう?

一応、試乗後のIDMは、2ndステージでしてが5.0でしたよ。アクセル番長ですけどね。



風の巻き込みは、明らかに幌車よりもマイルド。幌車だと、耳が冷たく感じるところが、頭の本当に上の方にだけ風を感じるレベル。開放感は幌車の方が上だけど、これはこれでありかも。好みの問題ですね。

クローズ状態もカッコ良いので、RFも売れて欲しいです。




(試乗車なので、ナンバー出してます。)

試乗車はRSのBBSホイール付き。これもカッコ良いですね。








Posted at 2016/12/19 00:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

IDM&G-bowl練習 at本宮山

IDM&G-bowl練習 at本宮山今日は会社の若手を誘って、本宮山で練習。nobu_nobu(赤ND)、T君(赤ND)、U君(白86)、Y君(R34GTR)で10時に道の駅 つくでに集合。
本日の趣旨(IDM&G-bowlアプリで、運転上達を目指す)を説明して、まずは本宮山山頂駐車場に移動。まずはIDM付きの赤NDに乗るT君に、G-bowlをインストールした私の2台目のiphoneを貸し出して、0.3G制限で走行。
自分が先頭でペースを決めながら山頂駐車場に到着。T君はG-bowlは、初めて使うので比較するのはかわいそうなので、IDMスコアのみ比較。nobu_nobu 5.0に対して、T君は3.0。一応、先輩の面目を保つことが出来ました。山頂駐車場で写真撮影。



この後、お互いに横乗りしたり、互いの車を運転したりしながら、IDMとG-bowlで、自分の運転を確認しあいました。
自分も、初めてGTRと86をこう言ったシチュエーションで走行させてもらい、楽しい時間でした。本宮山のような走行シーンだと、自分の技量ではGTRは楽しむ感じではなく持て余し気味。86ぐらいまでが楽しめる限界でした。でも、やっぱり軽くて以外と低回転で粘ってくれるNDが最高です。私の赤ロド君を、Y君、U君にも運転させて、IDM&G-bowlスコアを意識した運転を体感してもらいました。運転に自信を持っていたGTR乗りのY君も、IDMスコアは3.0で、白ランプ連発する状態に驚いていました。

楽しみかながらの走行でしたが、自分のログでは、IDM3.8と4.7でG-bowlスコアが大体同じの時が。まだ、気をぬくと白をいっぱいもらってしまうようです。これを無意識の操作で青が点くレベルになりたいですね。

3.8の時





4.7の時




G-bowlスコア(旋回のみ採点)ではぱっと見現れませんが、IDMだと顕著に差が出ます。

若手には、G-bowlスコアではなく、限界Gリミットを超えないように意識するように説明していましてが、自分も全然ダメでした。リミットオーバー20回は多すぎですね。Gコントロールもっと意識して練習したいと思います。


今日来た3人には、G-bowlやIDMを使って、安全に運転練習する楽しさを少しは分かってもらえたと思います。興味は持ってくれたのですが、有料のG-bowlアプリをインストールしてくれるかなあ?何とか、ND乗りのT君には、ハマって欲しいのですがね。春までに引き入れられないかと思っているのですが、、、。



Posted at 2016/12/17 21:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

赤ロド君 快適装備装着

赤ロド君 快適装備装着この記事は、初Ken's Garage&シートヒーター施工について書いています。

遅まきながら、少し(?)だけ書きます。

12/10に、以前からお願いしていたシートヒーター施工をKEN'S GARAGEで実施頂きました。この日は、yuzutoshiさんの魂赤NDと2台の同時施工。約束した朝8:00にKEN'S GARAGEに到着すると、既に魂赤NDが止まってましたので、てっきりyuzutoshiさんと思ったのですが、近づくとリアにRSの文字が。そう、最近はKEN'S GARAGEに入り浸りと噂のひらさんの車でした。私たち2台のシートヒーター施工の為、KENさんが、ひらさん、やんじいさん、うえさまに声をかけてくれていた様です。

ガレージは開いているのですが、人気がありません。玄関に回ってチャイムを押してみたのですが、反応がなく、ちょっと心配になってKENさんに電話。すると、ガレージを空けるために、車を外に移動させて戻るところとのこと。ほどなくして、KENさんが一人で戻ってきたのですが、ひらさんは車があるけど、どこにいるのかしら?

と、思ったらガレージにつながる部屋のドアを開けると、中にひらさんが。もはや、自宅感覚なんですね。そうこうするうちに、yuzutoshiさんご夫妻、やんじいさんご夫妻も到着。ひらさん情報で、うえ様は、重役出勤とのお話しでしたので、できるところから作業開始。

最初は、nobu_nobuの赤ロド君から取り掛かることになりました。

KENさんから、「シートヒータ設置の他に希望ありますか?」と言っていただいたので、思い切って、
「ひらさんと同じトランクのLEDランプ施工って出来ます?」とおねだりしてみました。「作業状況次第ですが、たぶん大丈夫」と言っていただいたので、yuzutoshiさんと2台施工ですねとの話をしていたところ、やんじいさんも、「自分の車にも付けたいなぁ」とのことで、LEDは3台施工ということになりました。

そんな会話をしていたところ、自分はぜんぜん気づかなかったのですが、Kenさんが「うえ様のおなりです。まもなく、ガレージシャッターを外からどんどんと御叩きになります」と。で、実際にシャッターがどんどんと叩かれて、うえ様が到着。一同Kenさんのセンサーに驚愕です。

まずは、シートを取り外し、センターコンソール等を外す作業が始まりました。
Ken'sGarageは、今回初めて訪れたのですが、工具等の充実ぶりが半端ないです。とても個人のお宅とは思えない。たぶん、NDを弄るのに必要なものは、たいてい揃っています。

赤ロド君は、弄りバージンだったので、いろんなところがガードが堅かったようですが、そこはNDを弄らせたらマツダディーラーにも負けないKen'sGarageの皆さんなので、痛くないように丁寧かつ順調に取り外されていきます。作業見習いのひらさんに、Kenさん、やんじいさんから工具の使い方、注意点を指導しながらも、順調に取り外されて、車内はこんな感じに。






普段から車内も掃除しているつもりですが、シートの下までは手が回らず、結構汚れていました。あと、車内で飛んで行ってしまっていた、サングラスホルダのスプリングも発見されました。

あと、Kenさんから、以前自分が取り付けたドラレコの配線がかなり傷んでいることを教えて頂き、「このまま放置したら、断線しますよ!」と、教育的指導を受けてしまいました。(その後、丁寧に配線しなおしてもらったのは言うまでもありません。余分な仕事までさせてしまい、申し訳ありませんでした)

中部軍団(仮のry)では、仕事をしないと噂もあるうえ様ですが、とんでもない。この日の配線関係はすべてうえ様のお仕事で、きっちりこなして頂きました。






シートのカバーを外す作業も、これで10台以上施工実績のあるKen'sGarageでは、あっという間。ブラホックに例えながら、笑いながらの作業。






自分のシートは、運転席側がかなり傷んでいたようです。(乗り降りの癖で、かなり擦られていました)これからは、ちょっと気をつけたいですね。






作業開始からおよそ3時間ほどで、大枠の作業めど付け完了。スイッチの取り付けは、2台同時が効率的ということで、ここでお昼休憩。

昼食は、Kenさんお勧めの薬膳ラーメンのお店に。(このほかにも、こってり系などもあるようです。今後いろいろ体験させてもらいます)






実際のラーメンの写真は撮り忘れてしまったので、yuzutoshiさんのブログから拝借。すっきりした味で、かなりレベル高いです。また食べに行きたいですね。






そこから、ひらさんの車で、スーパーVIVAホームにトランク照明LED化に向けて、LED等の必要部品を購入しに行きました。

戻ってくると、シートヒータスイッチの設置場所のお手本であるうえ様の車から、スイッチ位置の型紙が取られていました。(場所はタイトル画面の位置です)

中身の構造が結構込み合っていて、絶妙な位置決め。(そんな場所を一発で決めていたうえ様、さすがに持っています)

ここの穴あけは、モデラーのyuzutoshiさんが活躍。自分はスイッチ取り付け後の樹脂固めを仰せつかりましたが、不器用なのがバレバレ。ゴテゴテの処理になってしまいました。(下手な処理になってしまって、yuzutoshiさんごめんなさい。)ただ、表側には見えないので、ぱっと見には、私の下手な作業は判りません。(そんな作業を割り当てたKenさんには、私の不器用さはオミトオシだっだかも)

その後、yuzutoshiさんの車も順調に作業が進みましたが、あるはずのない、オートマ用のスイッチが隠れていたり、シート下からミカンが出てきたりといろいろありました。

LEDトランクランプの電気配線も、うえ様のおかげで順調に進み、夕方6時くらいには作業完了。トランク内がとても明るくて見やすくなりました。






その後、やんじいさんの持ち込み部品の取り付け(すいません。呼び名の記憶がないのですが、タワーバー取り付け用のブラケット部分がある部品でした)の後、飛び石で痛めつけられたうえ様のフロント回りをタッチ処理。

うえ様のフロントには、遠目でみると気づかなかったのですが、まるで天の川のように、点々とピッチ傷が。見落とさないように、マスキングテープで目印を付けたのがこの写真。







これを全個所丁寧にKenさんが面相筆で処理していく様子は、まさに職人芸でした。

なんだかんだで、夜7時ごろに諸所の作業が終了。

こんな長時間の作業の間、奥様方同士で、いろいろと楽しまれたようです。(うちの奥さんは、今回は参加できませんでしたが、今度機会があれば、連れてきたいと思いますので、仲良くしてあげてください。)

取り付けて頂いた、シートヒータ、LED照明、コンビニ袋フックですが、むちゃくちゃ快適です。

Kenさん、うえ様、やんじいさん、ひらさん、yuzutoshiさん。本当にありがとうございました。この歳になって、新たな仲間を増やしてくれたNDに感謝してます。
(簡単にのつもりが、かなりのボリュームになってしまいました)

Posted at 2016/12/19 00:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nobu_nobu 今月のお題もちゃんとクリア済みです。」
何シテル?   04/30 18:29
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Apple CarPlayが繋がらなくなったときの対処 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:29:31
【Ranking】Be a driver.なオフミ2023 と トロフィー争奪戦参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 17:39:24
DPF再生 3年経過しての経過報告(年度別詳細アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 10:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation