• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

i-DMs西・東海 4月定例オフミに参加しました

i-DMs西・東海 4月定例オフミに参加しました この記事は、2022年4月 i-DMs西・東海定例オフミを開催しましたについて書いています。

1月に開催された定例会、マンボウ発令が無ければ行く予定だった、まるは食堂のエビフライオフ会リベンジが開催されました。

一応i-DMsの定例会なので、9時から碁盤の目の練習をして、10時半ぐらいに出発してまるは食堂に向かう日程となりました。

朝、予定通り自宅を出発。




春の日差しが気持ち良い(この時点では)オープン日和。

で、予定通り9時少し前に碁盤の目コースに到着。

あれ?誰もいない。





ハイドラ見ると、皆さんまだこちらに向かっている最中でした。




暫くして、とりあえず全員集合。





数本練習。やはりここは躍度減点が乗りやすい。

最初の2本はi-DM 4.9でした。

iDM G-bowl GO YO 10点回数
4.9 137.7 1回 38回 4回
4.9 137.7 1回 35回 2回
5.0 138.0 0回 36回 1回
5.0 137.9 0回 32回 2回

そうこう(走行)していると、コタんパスさんがお子様を連れて顔を出してくれました。

車に興味があるみたいでしたので、将来への投資?で、赤ロド君にお招きして、色々楽しんで頂きました。







最初は助手席から。


続いて、運転席へ。



ハンドル持つ位置、教わることもなく9:15。才能アリですね。




ダイヤル操作がお気に入りのご様子でした。

コタんパスさんもご子息のご様子を楽しそうに見られてましたね。




そろそろ、まるは食堂に出発する時間となり、改めて全員集合の写真を撮影。

コタんパスさんのクルマ(マツダ3) が加わったのと撮影場所が少しズレた以外の違いがわかる人はコメント下さい。(景品は特にありませんけど)



コタんパスさん親子とは、ここでお別れして、メインイベントのエビフライに向かい出発!

ハイドラ立てながら、知多半島先端のまるは食堂に向かう道中、グーグルナビは細い裏道を案内。

すると、自車の前をチタフラのCX-5が。途中から道が広がり、CX-5が良いペースで走ってくれましたので、その後ろを自分とpoyoyon2さんがトレース。結局、そのCX-5もまるは食堂へ。

20代から30代の若い方が運転されてました。あのペースで、彼のiDMはいくつだったのかな?

受付したところ、約1時間待ちとのこと。




呼ばれる前にメニューを見て、自分はエビフライコースにしました。





結局、45分程度待ちで席に案内されました。窓際の景色の良い席でしたよ。




そしておまちかねの料理はこちら。

配膳順です。

















かなりのボリュームでしたが、どれも美味しくて軽く完食。





メンバーの皆さんも満足された様です。


 
少し早い時間でしたが、本日の定例オフミはここで解散。

自分は近くのチッタナポリにて、少し愛車を撮影。













青空と海と赤ロド君がいい感じ。

そこに、青のNAさんが現れて、追加の撮影会となりました。












空と海とNAの青に、赤ロド君がいい感じの差し色となりましたね。

ちなみにその間、皆さんは知多半島の緑化活動をしてしている様な感じでした。




まだ時間があったので、いつもの練習コースに足を伸ばしてワインディング路を走行。
山の上の方は、辛うじて桜が残ってくれてました。



帰り道にも、桜が綺麗な場所がありましたね。





てな感じで、丸一日オープン日和を楽しみました。







ブログ一覧
Posted at 2022/04/10 22:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

眠たい
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

消防士さん
avot-kunさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 20:25
オフミお疲れ様でした。
時間調整がイマイチ良く無く、ほとんどエビフライになってしまいました、、、
次回エビフライの際は要検討ですね。

赤と青のロードスターのショットはイイ感じですね。海をバックに映えますねー。これもロードスター乗りの特権ですかね。
コメントへの返答
2022年4月11日 21:13
まぁ、エビフライは想定内だったと思いますよ。ちょっと中途半端な時間でしたので、プラスアルファの観光スポットか適度なワインディングで走っても良かったかも知れませんね。
青ロードスターが来てくれて、一段といい写真何撮れました。彼は帰るところに僕がチッタナポリに入って来たのを見つけたので、写真撮りたいと思って戻ってきたらしいです。これもロードスター乗りの特権というか、習性ですかね。(^。^)

プロフィール

「お盆休暇の汚れをざっと落としました。」
何シテル?   08/15 17:50
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation