• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2023年03月07日 イイね!

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦に参加しました

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦に参加しました
「イベント:についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦 について書いています。

3/5(日)に静岡県某所の碁盤の目?コースで開催された、【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2023開幕戦」に娘のuka827 と参加しました。

前日練習されたメンバーから、工事で普段のコースでは走れないとのことで、躍度減点が乗りやすいコーナー間隔が詰まったコース設定に変更。

一抹の不安はありましたが、uka827 の上達メインなので、練習時間は最初に自分が1本走り、残りの時間はuka827 が使うことにしました。

AMの0.2Gは、余程のことが無ければ、躍度減点でiDMスコアが落ちることは無いのですが、1走目の最初に出たスコアは4.9。そこから慎重に走ってなんとかゴール時点では5.0は確保。以後3本全て5.0が出て、G-bowlベストスコアも125.6/13 ave9.66でトップとなりました。その時点で、2位の鐡風鈴さんと2.0差でした。

昼食を済ませて、0.3G練習も最初1本は自分が走り、残りはuka827 の練習時間に。
練習時に、恐れていたiDM5.0出ない病を発症。原因は何となく分かるのですが、G-bowlスコアを稼ぎつつ、躍度減点を防ぐのはかなり難しい。そして本番
1走目 4.9 -126.1/13 ave 9.70




2走目 4.9-124.8/13 ave 9.60




3走目 4.8-122.8/13 ave 9.45





3本目はかなり躍度を抑えて走ったつもりでしたが、iDMスコアが4.8に悪化。何でだろう?

結局、0.3Gは、鐡風鈴さんが1位、uka827 が2位、kyoro555さんが3位、自分は4位でした。

そして、総合成績は、
1位 鐡風鈴さん、2位 kyoro555さん、3位 nobu_nobu、4位 uka827 という結果になりました。

やはり碁盤の目では5.0が出せないと苦しいです。(10点減点は大きい)
着実にiDM5.0と9.5前後のG-bowlスコアを出されている、鐡風鈴さんに完敗でした。

一方、uka827 が、想定以上の好スコアでiDM5.0を出し、0.3Gでは2位になったのには、驚かされました。最近好スコアが出せる様になり、かなり運転が楽しくなってきている様です。

総合3位の賞品として、こちらをヴィラなべおさんに頂きました。



夜に自宅で用事があり、テント片付け手伝わずに忙しく帰ることになり、申し訳ありませんでした。(おかげで、ギリギリ間に合うことができました)

最後に、親娘参加を暖かく歓迎頂きました、主催のヴィラなべおさん、参加メンバーの皆様、ありがとうございました。



Posted at 2023/03/07 23:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: PROSTAFF
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:タイヤ周りの洗浄
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/04 06:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月12日 イイね!

i-DMs西東海 2月定例オフ会

i-DMs西東海 2月定例オフ会この記事は、【開催報告】2023年2月i-DMs西東海定例オフミについて書いています。

本日、愛知県某所の碁盤の目コースで、i-DMs西東海の2月定例オフ会に参加しました。

参加者は、写真後ろから、主催のpoyoyon2さん(CX-5)、nagoshigaさん(アクセラスポーツ)、タケやん@yokkaichiさん(アクセラHV)、デミオットさん(デミオ)、nobu_nobu&uka827 (ロードスター)でした。
10時集合だったのですが、ちょっと寝坊して10:30頃到着になってしまいました。

AMは0.2Gの練習

iDM Gbowl 10.0回数
5.0 137.1 1回
5.0 137.5 1回
5.0 136.8 0回
5.0 137.0 1回
5.0 138.7 6回 多分0.2G自己ベスト
5.0 136.0 0回

この後、お昼ご飯は、前回とは別のうどん屋さんで味噌煮込みうどんをみんなで食べに行くことに。

末広庵さん。
たまご入り味噌煮込みうどん 1060円。比較的スッキリした味噌味と値段は十分合格点だと思いますが、自分は、1月のおかだやさんのこくの強めの味の方がお気に入りです。


汚れ防止に、紙エプロンあるのは有り難いですね。




午後からは、0.3G

iDM Gbowl 10.0回数
5.0 136.0 3回
5.0 138.0 2回
4.9 137.3 2回
5.0 137.7 1回
4.9 137.8 2回
4.9 137.9 2回
4.9 137.1 4回
5.0 138.2 3回
5.0 137.7 2回

やはり、ここの0.3Gは躍度減点に気をつけないと、iDM5.0出ない。

この後、デミオットさんとタケやんさんの運転に横乗りさせてもらい、気づいたところをアドバイスさせてもらいました。

あと、nagoshigaさんアクセラのブレーキ問題は、poyoyon2さん、デミオットさんも、無効ストロークが長すぎると感じたので、やっぱり何処かに問題ありそうです。




Posted at 2023/02/12 21:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

i-DMs東東海 1月定例オフ会に参加しました

i-DMs東東海 1月定例オフ会に参加しましたこの記事は、初物尽くしの定例オフミについて書いています。

1/29に静岡県東部方面の一応碁盤の目コース?で開催されたi-DMs東東海の定例オフ会にuka827 と二人で参加しました。

大寒波の影響が心配でしたが、当日は天気は良くて、新東名からは富士山がクッキリ綺麗に見えました。これが見えただけでも満足しちゃう。

集合時間から少し遅れて、そに32さんのロードスター、タッチ_さんのバイクも到着。

クルマ順に、タッチ_さん、あんで、部長、nagoshigaさん、えびぃさん、ヴィラなべおさん、鐡風鈴さん、そに32さん、nobu_nobu&uka827 、kyoro555さん、(ノラCX-5)




ここで、タッチ_さんから、重要なモノを受け取り、後日西東海で某メンバーにお渡しする事に。

その後、暫くはタッチ_さんとお話ししてたのですが、日が陰るとかなり寒くなり、タッチ_さんは、早々に帰路につかれました。お寒い中、ありがとうございました。



ちなみに現地は、コースの一部に雪が残っていて、ノーマルタイヤでは危険な為、そこは対象外にすることに。

碁盤の目コースと言いながら、高低差もあり、繋ぎのコーナーもありなので、かなりトリッキーなコース。

1本目は、uka827 にコース説明がてら走行。雪の残る上り坂では、アクセル入れるとVDCが作動して、真っ白になり、他の加点も虚しくi-DM4.9 Gbowl130.6/140でした。(写真撮らず)

その後、2本ほどuka827 に練習させましたが、トリッキーなコースでGbowlも i-DMも苦戦してました。

自分の2本目は、わざと雪路面での強めの加速とかで、VDCの入る様子をuka827 に説明してたら、iDM4.7、Gbowl133.5/140に(°ㅂ° ╬)。

ちょっとやばいので、3本目は真面目に走り、iDM5.0 Gbowl134.7/140に乗せました。







ここで昼食へ。なべおさんリサーチで行った福乃家さんは、ほうとうも食べられるお店でしたが、お勧めはそばの様でしたので、自分はそばとカツ丼定食。美味しかったです。




食後にコースに戻って、kyoro555さんのデミオのオールシーズンタイヤが雪道でどれくらいのグリップするか試させて貰おうとしたのですが、気温が上がって、ほぼ雪は溶けており、体験出来ず。(残念)

その後、そに32さんの5型NDを運転させてもらい、KPC効果でロールが抑えられている(様なしてない様な)感じを体験させてもらいました。その後、そに32さんの運転にも同乗させてもらい、気になったシフトショックと停車時のブレーキGが停止に向けて大きくなる傾向とその対策方法をアドバイスさせて貰いました。関東碁盤の目などで練習時に意識頂ければと思います。

15時頃にやや早めに帰らせてもらって、帰りは東名で戻ることに。途中、富士川SAに立ち寄り、富士山撮影。












続いて、由良PAでも富士山撮影






綺麗な富士山などを楽しみながら、20時前に帰宅。

親娘で楽しい1日を過ごせました。

参加の皆様、ありがとうございました。





Posted at 2023/02/03 23:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:純正ナビとGoogleマップ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 06:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「33333km到達しました。」
何シテル?   08/24 18:30
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation