
「イベント:【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事
※この記事は
【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。
12/7(土)に開催された、【i-DMs】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦」に参加しました。
年1回全国から仲間が愛知県に集まる1大イベント。
まずは前日のお昼に、ワンダートレジャーさん、あるりりこさん、uka827と安城市の美味しい鰻屋さん、かねぶんにて、特上鰻丼を堪能。表面サクサク、中はフワフワの極上食感です。
uka827とはここで別れて、ワンダートレジャーさんとあるりりこさんと3人で、岡崎城へ。
今年はここまで暖冬でしたので、今、紅葉が見頃でした。
落ち葉のイチョウの葉が、超大きい。姐さんの顔並み?
別のところで姐さんが拾ったイチョウの葉と比較して、面積4倍ぐらいあります。
そこから、岡崎東公園に移動。こちらも紅葉まつり中で綺麗な紅葉が見られました。
公園に恐竜が登場

なんか、翌日も見たような?
そこから、蒲郡に移動してタッチ_さん主催の前夜祭。
食後に蒲郡駅までワンダートレジャーさんに送って貰い自宅で就寝。
翌朝、よしタカさんから、ご家族が体調不良で宿泊キャンセルとの連絡があり、宿に連絡したりドタバタしましたが、予定時間に自宅を出発。
(この時は忘れ物に気づいてませんでした)
8:00前にキョウセイドライバーランドに到着。コースセッティングされたパイロンを走行ラインイメージしながら歩いて、コースを頭に入れました。
スターティンググリッドに並んだロードスター組
(デミオットさん撮影)
そして本番スタート
見学参加のTomさんが自分(他の皆さんのも)の本番走行時の写真を共有して頂けたので、ありがたく使わせて貰います。
やっぱりロードスターはカッコいい!
最近右コーナーで微妙に感覚が狂っていて、白を貰いやすかったのですが、本番でも治りませんでした。(上の写真のコーナーはかなりの確率で白貰っていた記憶)
そして結果は、、、、、、
ベストスコアは、5走目
iDM 4.5

グロス 327.97 GO 0回
で、4位で、トロフィー逃しました。(´ー`)
3位の鐡風林さんまで、0.3ポイントぐらい。
2位のNavyGhostさんまでは、2ポイントぐらい
1位のあるりりこさんまでは、3ポイントぐらい
の記憶。
なので、iDMスコアを0.1改善出来れば逆転可能な範囲。そこが難しいのですけどね。(ラストはiDMスコア上げる目的で丁寧に走ったつもりでしたが、終わってみたらiDM4.0でした)
本戦が終わり、昨日見た?恐竜が少し小さくなって登場。参加の皆さんにクリスマスプレゼントを配る優しい恐竜さんでした。
さて問題はそこから、表彰式になって発覚。
あれ?トロフィーが1本足りない!!
昨年2位だったことをすっかり忘れていてトロフィーを家に置き忘れてました(´ー`)
午後の練習キャンセルして自宅にトロフィー取りに戻り、なんとかその日のうちに2位のNavyGhostさんにお渡し出来ました。(自宅近くで良かったです)
練習後のフリー走行タイムにはなんとか戻って来れたので、走らせ貰いましたが、相変わらず右コーナーで白貰う状態は改善されずでしたね。(変な癖が付いてしまったかしら?)
その後、某社の浜名湖にある保養所での宿泊手続きのため、一足早目に現地を出発。
ロビーにてハイドラ見ながら、皆さんの到着を待ってました。
コロナ禍前の19年から5年ぶりにこちらを使わせて貰いましたが、宿泊された皆さんにはとても好評でしたので、来年も使わせてもらうつもりです。
(家族で参加された、busaku さん、くりんきーさんの奥様、お子様にも、とても気に入って貰えた様なので、ぜひご家族での参加もご検討ください)
食事も美味しく頂きました。

最初しか写真撮ってなかった(´ー`)
翌朝は、曇り。部屋の窓から浜名湖。風も強くて寒そうでした。
その後、朝風呂に入り、自分は朝食はパス。
その後、チェックアウトして、20名近くのメンバーでさわやかへ。
先発隊のお陰で、開店直後に入店出来ました。ハンバーグ鉄板の美味しさですね。
その後、本宮山スカイラインに移動。
山頂の駐車場は、冷たい風が強くてとても寒かったです。(朝は雪が降っていたそうで、お昼過ぎてましたが、時より雪かミゾレが降ってきました)
下の道の駅に降りて、いつもの美河フランク。
美味しく食べましたが、あまりの寒さで本宮山スカイラインは早々に退散。関東方面の皆さんとはここでお別れ。
関西方面メンバーのワンダー姐さん、nagoshigaさん、5Mameさんと、セントレア付近に宿泊予定のC_roadさんとnobu_nobuでsakucafeに向かいました。(刈谷PAまでは、カタリさんも一緒に)
C_roadさんは昨年もsakucafe訪問を熱望されていたのですが、お店への連絡が遅くなって食材切れで閉店で訪問ならずのため、1年越しのリベンジ。今年は早目に39親父さんに連絡しておいたので、無事に親父のナポリタンを皆で食しました。
デザートに秋三昧パンケーキを5人でシェア
なんか、ほぼグルメオフみたいなブログになりましたが、全国から集まる仲間と年1回こういった交流が出来るのは、とても楽しいです。
来年は11/8に開催予定なので、予定に入れておかなくては。(来年こそ、一番大きなトロフィーを持って帰れる様に練習もしないといけませんね。)
Posted at 2024/12/16 23:38:25 | |
トラックバック(0)