• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

プチオフからのRF試乗

プチオフからのRF試乗この記事は、プチオフしましたについて書いています。

今日は、会社の同僚であり、Be a Driverなオフミの先輩でもあるtairorさんと、県内某所の練習コースにて、IDM基礎練。自宅から45分ほどの距離ですが、交通量も少なくて、ハンドル、ブレーキ、アクセルの基本操作習得には最適な場所でした。





tairorさんから、おおよその走り方(コース設定)を教えてもらい、tairorさんのCX-5の後ろに付いて、コース走行。CX-5だと、ちょうど2周で今回のスコアが表示される様ですが、NDだと2周ではスコアを表示してくれないので、3周をワンセットとして、走ってもらいました。

今回は、0.3G、制動、旋回、加速採点の2016ルールで走らせてもらいました。

初めてのコースでしたが、tairorさんの後ろについて走ったことで、ペースの目安があったためか、自分的には比較的上手く走ることが出来ました。ベテランのtairorさんは、信号のタイミングまで把握されていて、その通り走ると、信号に引っかかることもなく、マイペースで走れます。場所だけ聞いて一人で走っていたら、信号タイミング掴むだけでも苦労したと思います。本当に助かりました。

結局にお昼過ぎまで8セットほど走って、本日は終了。G-bowlは、225点満点のコースですが、最高は183.7、最低171.0。IDMは、4.9〜5.0。得点率で見ると、76〜81%。これを先ずは90%台に引き上げたいですね。

一旦、自宅に戻り昼食を食べた後、マツダに昨日見たRFの試乗が可能か確認したら、夕方4時からならOKとのことでしたので、試乗してきました。

マツダにつくと、ちょうど自分の前に試乗していた人が、戻って来たところでした。最初に、赤ロド君と並べて撮影。同じ魂赤NDなので、奥さんに写真送ったけど、どちらがどっちか分からないとのこと。みんカラやってる人は、そんなことないですよね。




その場で、電動の屋根開閉もやってもらったりしてから試乗開始。

乗った感想は、2L化でトルクが太くなったので、加速については、車重増加を感じず、むしろ速くなった様に思います。コーナーリングを楽しめる試乗コースではないので、ワインディングを走ったらどうなるんだろう?

一応、試乗後のIDMは、2ndステージでしてが5.0でしたよ。アクセル番長ですけどね。



風の巻き込みは、明らかに幌車よりもマイルド。幌車だと、耳が冷たく感じるところが、頭の本当に上の方にだけ風を感じるレベル。開放感は幌車の方が上だけど、これはこれでありかも。好みの問題ですね。

クローズ状態もカッコ良いので、RFも売れて欲しいです。




(試乗車なので、ナンバー出してます。)

試乗車はRSのBBSホイール付き。これもカッコ良いですね。








Posted at 2016/12/19 00:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日16:39 - 19:55、
97.36km 3時間12分、
2ハイタッチ、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント510ptを獲得」
何シテル?   08/14 21:31
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation