• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦


「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2020第2戦 について書いています。



本日は地元の愛知県の某所で、iDMs西東海 Be a driverなオフミ 第2戦に参加しました。

主催のpoyoyon2 さん(滋賀県)、先週も石川県でお会いしたあるりりこさん(富山県)、cknrtzさん(兵庫県)、けいご@WAOCさん(大阪府)、NavyGhostさん(京都府)、タケやん@Yokkaichiさん(三重県)、ハリぃさん(愛知県)、tailor1964 さん(今は愛知県)、nobu_nobu(愛知県)の9名の競技参加者に加えて、以前からみん友で最近nd ロードスター に乗り換えた、ぐぅたりさん(愛知県)、ぐぅたりさんのお知り合いのあc3009さん(愛知県)の11名、11台が集まりました。

午前は0.2G、午後は0.3Gで、直角コーナーが続く、通称碁盤の目コースで、iDMスコアとGbowlアプリの得点で運転の巧さを競います。(いずれも街中での普段の走行領域の範囲で走るのですが、やってみると意外と難しくて、奥が深いです)

午前の部は、若干自分のG音感覚が、高めにズレていて、減速旋回加速Gがやや高めでスコアが伸びず。1本目 135.6-5.0、2本目 135.5-5.0、3本目 133.6-5.0、4本目 135.9-5.0。何とか最後にアベ9.7に、載せましたが、富山から参戦のあるりりこさんに首位を、明け渡してしまいました。が0.2ポイント差に留める事が出来たので、午後の結果次第で逆転可能な位置はキープ出来ました。





お昼は、コース近くの公園の屋根付きのベンチで、各自がコンビニ等で購入した昼食と各地のメンバーが持ち寄ったお土産のお菓子







を食べながら、まったりムード。

一応、私からは愛知県の銘菓、なごやんを。




昼食中、色々雑談したのですが、最近健康の為に通っているスイミングの悩み事をスイミングの先輩のckさん、あるりりこさんに相談。結論は、多分姿勢が悪くてロスしてそうとの事。ちゃんとした姿勢なら、蹴伸びだけで最低10m、15m以上まで出来る様になるとの事(自分はまだ7mぐらい)。今週泳ぎに行った際に、教えて頂いたアドバイスを参考にして泳いでみようと思います。姿勢が大切なのは、スイミングもドライビングも一緒なんですね。

昼休みにまったりし過ぎて、午後の部のスタートは14時からに。それまでの約1時間で、0.2Gから0.3Gに切り替えて練習。

そして1本目、136.6-5.0で午後ベスト、以後2本目 135.9-5.0、3本目 135.8-4.9、4本目 136.6-4.9とジリ貧でしたが、規定の4本終了時は何とか午後の部は暫定首位。

泣きの1本出走は、NavyGhostさんとtailor1964 さんがチャレンジ。



午後の部の最終結果は下記となり、







総合でも逆転して








優勝させて頂きました。

かなり僅差でしたので、巷で噂のNDハンデは不要ですよね(^。^)

その後、表彰式ではpoyoyon2 さん準備の賞品を





上位順位からくじ引きで決まる西東海システム。自分はこちらのマイクロファイバークロスが当たりました。



表彰式の後は、同乗走行やら各自色々、走ってました。自分はckさんのCX30チャレンジもトライさせてもらいましたが、iDM4.7。もう少し慣れれば、4.8ぐらいまでは上がったかもですが、5.0は出る予感がしない。

なんだかんだで、17時頃まで皆さん練習。

遠征組は帰路に。自分は見学参加のぐぅたりさん、あc3009さんにお付き合いして、18時ごろまで練習。

それでも18:40ぐらいには帰宅。(近いって最高!)

お風呂に入り、勝利の美酒。



からの、焼肉は、関西2連覇のにしやんさんを参考にさせて貰いました。



poyoyon2 さんに頂いたお土産の赤こんにゃくも、美味しく頂きました。




主催のpoyoyon2 さん、遠路参加の皆様、地元から参加の皆様、そして見学参加のお二人、ありがとうございました。


Posted at 2020/08/31 00:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月28日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月22日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ドラレコ(前のが壊れたので)交換
中国製タイヤ空気圧モニター


■この1年でこんな整備をしました!
クラッチ交換(なんとなく滑っている感じがしてので)
リアハブベアリング交換(異音が無くなりました)
バッテリー交換 パナのカオスN80B24L
タイヤ交換 ADVAN r sports V105
運転席側シートカバー交換 
オイルエレメント交換
パンクでタイヤ交換(タイヤ保険で)
ワイパーゴム交換 2回
車検時に
エアコンガス注入
オルタベルト交換
プラグ交換
ミッションオイル交換
デフオイル交換
下回り防錆クリア塗装
オイル交換
オイルエレメント交換
PCVクリーナー

12万kmも走行してるので、意識して早めにメンテナンスしてます。



■愛車のイイね!数(2020年08月28日時点)
1070イイね!

■これからいじりたいところは・・・

特に考えてないですが、メンテナンスして長く乗り続けたいです。

■愛車に一言

今年はコロナ禍で、あまり乗れてませんが、これからも長く乗り続けるので、日本全国色々なところに出かけましょう。







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/28 15:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーターゴールド
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:愛用してます。簡単施行で満足出来る光沢、水弾きが気に入ってます、

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/08/01 01:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「先月は特に問題なく、月の課題クリアしてました。今月もがんばろー!」
何シテル?   08/02 22:58
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation