• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年を振り返ってみました!

この1年間は(も)、コロナ禍で不自由な1年間でしたね。ただそんな中でも、約16000kmほど走っていたみたいです。

1月 冬休みに埼玉県の道の駅コンプリートの為、日帰りで埼玉県をドライブ

2月 i-DMs西東海定例オフミに参加

3月 i-DMs中国四国開幕戦に参加で広島県まで。

4月 桜エビオフに参加

5月 軽井沢ミーティング延期、

6月 特になし

7月 i-DMs西東海、中国四国、東東海参戦

8月 2年ぶりに舞鶴へ

9月 i-DMs 東東海、西東海参戦

10月 軽井沢ミーティング参加

11月 山梨吉田うどんオフ参加

12月 i-DMsトロフィー争奪戦参戦

と、振り返ればそれなりに充実した1年間でした。

来年はもっと充実した1年になると良いなぁ。

Posted at 2021/12/31 21:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

フロアマットが欲しい!

この記事は、FJ CRAFT 『Have a Merry Christmas and A Happy New Year!』プレゼント企画🎁!!について書いています。

★②フロアマット (フロアのみ) 3名様

車両 nd ロードスター
マット生地   ドライブブラック
ステッチカラー レッド
オーバーロック レッド
ヒールパッド  レッド
ヒールパッドサイズ ノーマル

が欲しいです。

これで新年も全国走り回ります。

宜しくお願いします。
Posted at 2021/12/25 09:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

フォロワー1000人おめでとうございます

この記事は、フォロワー1,000人達成キャンペンーン!について書いています。

と言う訳で、プレゼント希望します。ざっくり当選確率1%ぐらいかな?
Posted at 2021/12/25 08:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/24 06:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月08日 イイね!

イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加しました

イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加しました
「イベント:【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

今年もキョウセイドライバーランドで開催された、
【i-DMs】2021 Be a driver.なトロフィー争奪戦に参加しました。かなり落ち着いては来てますが、コロナ禍の影響もあり、出走台数が定員割れとなりましたが、かなり熱い戦いとなりました。

全国から参戦の為、前泊されるメンバーも多くいます。夕方にワンダー姐さんと合流して、紅葉見物のため岡崎公園を散策。紅葉越しの岡崎城。





途中ですkyoro555さんも合流。ご当地アイドル?のパネルと記念撮影。良く分からん絵面になってます。





その後、前夜祭と称して東岡崎駅近くの鰻屋さんでお食事。ひつまぶしを美味しく頂きました。



食後は隣のお店で、軽くお茶。姐さんは3Dラテです。作り方知りませんが、こういうのは考えるの凄いですね。



てな感じで前夜は終了。

翌朝、6時に起床して体温測定は平熱。



現地には7:45ぐらいに到着したのですが、すでにかなり準備進んでました。ライン取りイメージする為にコースを歩いていると、パイロンセッティングが終わったタッチ_さんから、軽トラ荷台でライン取りを見せてくれると声をかけて頂き、タッチ_さん運転の軽トラのラインを体験。高い目線から、コース全体を見ながらライン取を見ることが出来て、参考になったはずでしたが、、、、

そして、まずは試走。地区予選の結果でポールポジションでしたので、タッチ_さんの直後を走る事が出来ましたが、とにかく間を空けずに追従となると、操作はどうしても疎かになり、白連発。
iDMは3.6



で、いよいよ本番。





1本目






2本目






3本目





4本目




5本目







今年もiDMスコアが伸び悩み、5位で終戦。優勝のけいごさん、2位のテイクさんが、4.9とか4.8とか出しつつ、同じぐらいの走行スコアですので、ペースを維持しつつiDMスコアを上げるのが課題です。

お二人から、G bowlデータも頂きましたので、ゆっくり研究しようと思ってますが、躍度オーバー(0.2G/s)の回数が自分と圧倒的に違うので、この辺りが原因かなぁという仮説を立ててます。

けいごくん   



テイクさん







戦い終わって、昼食は、今年はキッチンカーが来てくれて、暖かい食事を食べる事が出来ました。

カルビ丼とハーフフランク。


お腹いっぱい。フランクは、塩胡椒が効いてますが、自分の中のナンバー1には及びませんでした。

午後は1G旋回と1Gフルブレーキ。GBowlを1G設定でボール回しするのですが、なかなかブレーキ点が入らず。絵的にはそれなりのGでボール回ってますが、ブレーキ時間が短すぎるのかな?(ハイパワー車の方は、100kph超えてるとの事でしたが、NDだと2速95kphぐらいでレブに当たり、シフトチェンジするにはギリギリ過ぎてそのままブレーキ旋回となってました。(3速に入れても加速不足で100kphは辛そう)

最後に0.5GでAMのコースを走行。2本走りましたが、笑うしかないiDMスコアでしたね。






その後宿に移動。ハイドラでメンバーの移動状況を確認しながら走りましたが、途中Googleマップnaviの謎のルート選択で、変な道を通って、後続メンバーのご心配をかけてしまいました事をお詫びします。




無駄に大回りしたのと、オレンジロード渋滞にハマったので、到着は最後の方になってました。

食事前にお風呂にも入って、夕食会場へ。感染対策で各部屋の4人ずつが離れて座る形式でしたが、食事は楽しく頂きました。









翌朝、6時ごろに目が覚めました。日の出前の三河湾、良い天気になりそうです。


朝食はバイキング形式でしたが、ビニール手袋したりして、感染対策しながら。



そこから、みんなで本宮山スカイラインへ移動。なぜかコースを外れる方が3名居ましたが、無事?に合流。(たどり着いた際の3人のコメントがほぼ予想通りだった(^。^))

トイレにも行きたいので、道の駅に向かうついでに、有名なタッチ_さんタクシーが発動。定員オーバーなので、テイクさんのCX5に同乗させて貰って追走。昨日2位のテイクさんの運転は、やはりスムーズ。完全な初見のコースですが、無駄な操作のない運転でした。

トイレ済ませてスッキリしたところで、お約束の美河フランク。



アレ?誰か重要な人が足りないような?

山頂の駐車場に戻ると、激オコプンプン丸の姐さんが。てな訳で、タッチ_さんタクシー第2便発動。今度は自分のクルマで追走させて貰いました。
下りは、撃沈。


到着して、2回目の美河フランクフラワー。ちょっと少な目ですが、姐さんの機嫌も少しは収まった様です。







上りの追走は、いい感じでした。



下りでもこれくらいを出せる様になりたいものです。


その後、デラプレさんからプレマシィの試乗を提案され運転。パドルシフトが独特で戸惑いましたが、予想以上に運転しやすかったです。しかしこの時にすでに問題が発生してました。

その後、自分の運転のロードスターにデラプレさんをご招待。オープン走行の気持ちよさを初体験して貰えました。

15時前に解散して、自分は一部の方とさわやかのハンバーグを食べに行くことにして、まずはトイレ休憩として道の駅もっくる新城に到着。

そこで、鞄を出そうとすると、
あれ?鞄がない(°ㅂ° ╬)

記憶を辿ると、デラプレさんのプレマシィ遠運転させて貰った際に、鞄をリアシートに置いて、そのまま降りてしまった事に気付きました。

デラプレさんは既に新東名を自宅に向けて走っているので、早く連絡して停まって貰わないと、、、、

その場のメンバーに聞いても、直通連絡先が判らず、関西メンバーやタッチ_さんに連絡先を問い合わせする一方で、テイクさんがダメ元でみんカラコメントを入れてくれたところ、デラプレさんから折り返し連絡が。
(Apple Watchの通知で気づいたとのことをブログで知りました)

既に岡崎SAは通過されていたので、刈谷PAで待ち合わせする事に。

普段よりペースを上げて、16時前に到着し、無事に鞄を受け取りました。








デラプレさん、ご迷惑をお掛けしました。コーヒー美味しかったです。

このまま帰ることも考えましたが、時間的にはそれ程遅くもないので、さわやか組に合流する事に。
さわやかメンバーに注文内容を電話で伝えて、豊明ICで折り返して順調に走行し、17時頃に現地到着。




先に到着されていた皆さんが上手に時間調整してくれたので、到着後すぐにげんこつハンバーグ。





美味しく頂きました。

C roadさんが、月曜日もフェリー待ちでこの辺りにいるとのことでしたので、自宅近くのホテルを取って貰って、近辺の観光地、食事をアテンドする事になりました。

明けて月曜日の朝は雨模様。近場の観光地と言われても、なかなか良いアイデア無いのと、月曜日休みの場所も多いので、幾つか候補を考えてC roadさんに提案。
結果
デンソーギャラリー、山本屋味噌煮込みうどん、名古屋城、各務原航空宇宙博物館に行くことになりました。

道案内がてら、自分がC roadさんのCX5を運転して移動する事になりましたが、西東海の碁盤の目コースがどんな感じか見てみたいという話になり、まずはそちらへ。




平日の朝なので、かなり交通量が多くてクリアに走るのは難しかったですが、自分が0.3Gで1本、C roadさんが0.3G、0.2Gを1本ずつ。平日も信号機のtailor1964定理が成立してる事を確認できました。

その後デンソーギャラリーを1時間ほど見学。近くに住んでますが、初めて入りました。中も外も写真は撮り忘れましたが、C roadさんには、それなりに気に入って頂けた様でした。

次に山本屋本店に向かったのですが、マツコネナビが案内したのは、本社事務所でした。名駅近くだったので、エスカ地下街の店舗にて食事。





見た目ほど辛くなくて旨味があって美味しい事を分かって貰えたかなぁ。

続いて名古屋城ですが、こちらは雨模様なので、クルマでお堀周りを回って天守閣を見ていただきました。(写真はC roadさんのプログから借用)






最後に各務原航空宇宙博物館。
こちらも自分は初めて入りました。




C roadさんのプログに詳細は譲りますが、メカ好きにはたまらない展示物がいっぱいあり、楽しかったです。

そこから、帰路に便利な名古屋駅でドタバタとお別れして、アテンド終了。

無事にフェリーの時間にも間に合われた様で安心しました。

金曜日から月曜日まで、かなりたらふく食べたので、ガッツリ体重増えましたが、なんとか本日には通常レベルまで戻ったみたいです。











Posted at 2021/12/10 00:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月は特に問題なく、月の課題クリアしてました。今月もがんばろー!」
何シテル?   08/02 22:58
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920212223 24 25
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation