• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu_nobuのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦に参加しました

イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦に参加しました
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦 について書いています。

山梨県某所で開催された【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦に参加しました。

今回は関東メンバーも多数参加して、13台と大所帯。5月には練習オフ会などもあったのですが、都合が合わずに今年は当日ぶっつけ本番でしたので、事前練習出来る様に朝4時過ぎに自宅出発。

今回は見学参加のuka827と愛犬まろを連れて行くために、ごう君で参戦。

8:00前に到着したら、すでに数名が練習走行されてました。

前日の天気予報ではもう少し天気回復すると思ってましたが、あいにくの雨と霧。

まろを少し散歩させただけで、まろは全身びしょ濡れになってました。

練習、本番を通じて、ごう君で今回のコース走るのは初めてでしたが、赤ロド君やつうちゃんとはボディサイズとエンジントルクやレスポンスが違い、うまく特性を活かせ無い。やはりボディサイズがかなり違うので、コースが狭く感じました。(西東海のコースは、もう少し車線幅があるので、ここまで狭く感じませんでした)

また、上りでは2.2XDのトルクで急坂をモノともせず加速するため、立ち上がりでGオーバーという、赤ロド君やつうちゃんでは感じたことがない課題も。

その結果、グロススコアもあまり良くなく、躍度減点や白点灯も多くて、iDMスコアが4.6がデフォルト、たまに4.7、1回だけ4.8が出ましたが、Gオーバー、速度オーバーもありスコアは伸び悩み。

赤ロド君だと、エンジン音だけで回転数や速度をおおよそ把握出来るのですが、ごう君はエンジン音も静かで速度感感じ取れず。HUDもあるのですが、見慣れていなくて、コース走行中に確認しきれていなかったです。

コースが短く、悪天候が幸いして、一般車も少なかったため、途中かなり霧が濃くなり、コース走行が危険と感じる時間帯もありましたが、本番走行をトータル9本も走れました。
ラスト1本で下りベストが出ましたが、それでも結果は
下り 5位タイ



上り
3位


総合
4位


でした。

優勝は、碁盤の目番長を卒業した鐡風鈴さんの完全勝利。大会に向けて100本以上コースを走り込みされた努力は裏切らないですね。

終了後に鐡風鈴さんの3代目NDを試乗させて貰う予定でしたが、霧が一気に濃くなりキャンセル。来月のそばオフ会に再トライさせてください。

大会本部のなべおさんタープにまろを待たせていた際に、busaku さんが可愛く撮ってくれました。比較的大人しく?留守番出来ていたみたいです。
(吠えるのはダックスの特性なのでご容赦を)





帰りは駿河湾沼津サービスエリアのびっくりドンキーで早めの夕食。



雨を避けて浜松SAまで走って、ドッグランでまろを遊ばせたりして、21時頃に帰宅。そこから、自宅周辺を2kmほど散歩して、落ち着いたのは22時でした。

主催のヴィラなべおさん、参加の皆様、様子を見に来て頂いたタッチ_さん、楽しい時間ありがとうございました。

写真はタッチ_さんを囲んで記念撮影(なべおさん)




Posted at 2024/06/30 23:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:2ヶ月に1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 22:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月09日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2024第2戦 について書いています。

滋賀県某所で開催された第2戦、参加メンバーは、タイトル写真奥から

nagoshigaさん(アクセラ)
デミオットさん(デミオ)
タケやん@yokkaichiさん(アクセラ)
ライムスカッシュさん(マツダ3)
nobu_nobu(ロードスター)
poyoyon2さん(CX-5)
ハリぃさん(ロードスター)

朝早い時間には、NavyGhostさんも来ていたそうなのですが、自分が到着した時には先にお帰りになってました。

天気はあいにくの曇り時々雨の状態でしたが、一般の車やバイク、自転車が少なくて、トータル12本中、1往復のみ引っかかっただけです済みました。

往路1 4.9 221.30 GO 4回 VO 0回
復路1 4.8 221.60 GO 3回 VO 0回

往路2 一般車に追いついた
復路2 一般車に追いついた

往路3 4.8 223.10 GO 0回 VO 0回
復路3 4.8 221.20 GO 1回 VO 0回

往路4 4.8 223.10. GO 0回 VO 0回
復路4 4.7 219.20 GO 2回 VO 0回

往路5 4.8 222.30. GO 2回 VO 1回
復路5 4.7 221.50 GO 0回 VO 0回

往路6 4.8 221.60 GO 2回 VO 0回
復路6 4.9 221.20 GO 3回 VO 0回

往路7 4.8 222.40 GO 1回 VO 0回
復路7 4.6 222.40 GO 1回 VO 0回

ここで午前の部終了
この時点でトップのnagoshigaさんと、自分の総合スコアの差は15ポイント超えてました。

昼食休憩の後、午後の部
何とか10ポイント未満の差にはなりたいと思ってスタート

往路8 4.9 221.90 GO 1回 VO 0回
復路8 4.8 221.10 GO 2回 VO 0回

往路9 4.9 221.70 GO 3回 VO 0回
復路9 4.9 220.40 GO 1回 VO 0回復路ベスト

往路10 4.8 220.60GO 1回 VO 0回
復路10 4.9 219.90 GO 4回 VO 0回

往路11 4.9 222.40 GO 0回 VO 0回往路ベスト
復路11 4.8 221.50 GO 1回 VO 0回


最終結果はpoyoyon2さんのブログにある通り、nagoshigaさんの圧勝。(poyoyon2さんブログより拝借)









こちらの賞品から



2番目にくじ引きして、こちらをゲット



優勝したnagoshigaさんのアクセラを記念撮影!









しかし往路復路共にベストスコア。グロススコアが最も良くてiDMも5.0。何とか午後の部開始前の目標だった10ポイント以内になるだけは達成しましたが、全く歯が立たず。

特に往路は物凄い差がついてました。G bowlデータを共有して貰って、どこにそこまでの差があるのかと比較してみたら、スタート切り出し位置がこんなに違いました。3ポイント〜4ポイント分の差が。
(赤がnagoshigaさんのベスト、緑が私のベスト)




1コーナー立ち上がって、直線になるのですが、左旋回のヨーを直線のかなり奥まで引っ張ったデータ。以前に貰ったデータも同じ様になっていましたので、何とかマネしたいと思って走っていたのですが、赤ロド君ではかなり手前でヨーが収束しちゃいます。他の参加メンバーのデータとも比較して貰いましたが、nagoshigaさんの位置までヨーが残る人は居ませんでした。

この辺りも、もう少し走り込んで研究が必要ですが、何と言ってもiDM5.0をこのコースで出せる様になる事が1番の課題ですね。

躍度減点の目安と思ってる0.2G/s超えの回数を助走区間も含めて比較してみると、やっぱりnagoshigaさんの方がかなり少ない。

往路 nobu_nobu 51回 iDM 4.9
nagoshigaさん 40回 iDM 5.0
復路 nobu_nobu 70回 iDM 4.9
nagoshigaさん 42回 iDM 5.0

色々改善点がありそうです。

最終戦もこのコースになりそうなので、ちょくちょく来て練習しなくては。

主催のpoyoyon2さん、参加メンバーの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2024/06/11 00:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「先月は特に問題なく、月の課題クリアしてました。今月もがんばろー!」
何シテル?   08/02 22:58
nobu_nobuです。よろしくお願いします。 NDを購入して、みんカラデビューしました。 お気に入りの車に乗れる毎日が楽しいです。 よろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【Ranking】Be a driver.なオフミ2025 第1戦終了時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 08:03:30
餅つきオフ2024開催しようかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:30:59
【募集】2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦の前夜祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 23:40:13

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ロド君 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターに乗っています。 通勤と週末ドライブを楽しんでます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ロードスター購入後は、主に奥さんが使用。家族でお出かけ時には、レガシィが活躍してます。 ...
マツダ CX-5 ごう君 (マツダ CX-5)
レガシィから乗り換え、2023年4月2日の納車されました。家族みんなで、マツダの標榜する ...
マツダ MAZDA2 つぅちゃん (マツダ MAZDA2)
uka827 の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation