• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

インドア派です

インドア派です あけましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。

年末年始はクルマ道楽はお休み(動作確認のみ)しておりまして、もっぱら音楽三昧ではあります。夜はYoutube三昧の日々。


大学以降はジャズ一辺倒になってしまいましたが、中高時代はロック、それも王道からそれたマニアっぽいものを結構聴いておりました。そのころを懐かしみながら、昔見ることがかなわなかった動画を探す。



スプートニクス、スウェーデンのエレキバンドです。この感じ、いまも大好きな感じですね。



中学生ごろ滋賀の田舎にも尖った感性の奴がいて、その影響ではまってしまったKraftwerkです。このあたりからテクノポップが一躍脚光をあびます。YMOにはあまりハマらなかったですが。The Robotsですがやはりドイツ語に拘りたい。



当時演奏風景のうつらないMVなんて殆どなかったから斬新でした。君は他人、ていう邦題だったような記憶が。こういったものの唯一の情報源は近畿放送(KBS京都)のPops in Pictureという番組でありました。アラン・パーソンズ・プロジェクト。

追加)メジャーだけどこれも入れたいな。



エンディングが今聴いてもじーんと来る。エルビス・コステロのアクシデント。





この方はきっと破滅的な人生を送り早死にしているに違いない!と、勝手に信じていたのですが存命でした。ニナ・ハーゲン。→注1



逆に早逝してしまった人。Wikiでみると初めてAIDSで亡くなった有名人!なんて書かれ方をされています。そういえば亡くなったというニュースは当時衝撃だったような気がします。すっかり忘れていたのですが今も根強いファンがいるようです。クラウス・ノミ→注2


まぁ、、、昔から奇天烈なものに興味を持っていたという事ですかね。田舎の公立学校で今でいう中二病を患っていたまんぞく少年は、きっとロック界の転覆をひそかに企んでいたに違いない。いやきっとそうだ!(笑)

2023年加筆
注1)ドイツのメルケル首相退任式にて東ドイツ時代のニナ・ハーゲンの曲が演奏された事もあって別の面でも脚光があたっています。自分的には亡命後のひたすら尖った印象しかなかったのですが。
注2)アップしていた動画が見れなくなったので、雰囲気が出ている別の動画に差し替えました。当時作成された動画ではないように思いますが。
ブログ一覧 | ジャズ | 日記
Posted at 2020/01/03 11:05:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏の芝活の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

今日は午後から...。
138タワー観光さん

周防大島のスイーツ
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

相模原北公園
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2020年1月3日 12:18
S〇NY MUSIC TVは悪い受信状態でも結構見てましたね~。
BetamaxのCMがしつこい位に流れてて。
八幡近辺だと彦根・荒神山の電波は拾いやすいんですが、KBS京都は比叡山からなんで、アンテナの方向が違ってて、夜中にアンテナマスト掴んで回してました(朝戻さなくて爺さんに怒られたり)
BBCのフリータイムも見てたなぁ、こっちは邦楽が多かったけど。
コメントへの返答
2020年1月3日 12:50
KBS京都は電波状態悪かったですね。大津でも。それでも雑誌以外で唯一の情報源でした。

中学生時代からジャーマンロックに傾倒していてクラフトワークにはハマったものの、刈り上げにする勇気まではなかったです。

1982年あたりからロックは聴かなくなりましたねぇ。キライではないのですが。

プロフィール

「@織瀬宗衛 ズミクロン株じゃ無いだけマシです。あっちは予後不良」
何シテル?   06/29 22:51
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation