• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

ペトリV6二号機の試写

ペトリV6二号機の試写 朝から雪景色だったけど出かけもせず。強い日差しの差し込む窓の傍で猫を撮る。1/500sec.のテスト(ペトリV6の最高速)と裏蓋からの漏光の有無を確認。



開放絞りやらピント、スローシャッターの作動は昨晩確認。撮り終えたフイルムはキタムラに持ち込んでCDにしてもらう。

どちらも問題ないみたい。ただ二号機は巻き上げ機構にガタが生じており、今後はニコイチでまとめるかを検討した方が良いかもしれない。


さて、キタムラでLomographyのMetropolis TOKYOというフイルムを見つけ、一本買ってみました。



色調が今までのフイルムとはかなり異なるようで、コンクリートの無機質な壁にピンポイントでカラフルな色を一か所配置、、、なんていうのには向くかも。出来上がりを予測した被写体選びをする方が良いのか?



今回の試写の画像からちょっと細工してみた。こんな感じになるのだろうかな?気になります。

さて、
カメラをどれにするかだが、しょっぱなから遊ぶならペトリ一択だけど、ここはフイルムの特性を探るためベンチマークであるキヤノンか?あるいは先日札幌を撮りまくったローライ35をもう一度投入するか?でしょうね。

悩む。





ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2021/12/18 21:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

銀号ふっかーつ٩(ˊᗜˋ*)و
オラ99さん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年12月18日 23:35
ロモグラフィーのフィルムは倒産したAgfaの設備を買い取って生産してたと記憶してますが、違いましたかね?
フィルム末期のUltraColor400は好きなフィルムの一本でした。
また使えるなら嬉しいなあAgfaのフィルム\(^o^)/
コメントへの返答
2021年12月19日 7:08
数年前までは色々なフイルムがあって、カラー現像に出せるモノクロなんかは使い勝手が良かったです。まぁ現像機とスキャナを買うという手もありますが。

ロモに手を出したものの、どう使うか迷い中です。

トイカメラに入れて、意味なくビルとか撮りまくって、変な色の写真が撮れて、それが芸術だっ!!と、気楽に遊んでも良いのでしょうけど。

露出アンダーオーバーで色目が変わるフイルムらしいので、正確な露出計が付いていて、色々なレンズが試せて、ローテーションで暫く寝てた奴、となると黒のF-1になるかなぁ。2月に亡くなった母の遺品っす。

プロフィール

「黄砂が積もり、蜘蛛の巣が張り、落ち葉が積もった旧旧プリウスをドライブに連れ出した。タイヤ圧は流石にチェック。結構ドキドキしたが250キロくらい走らせてリッター25を超えたしまぁ良かろう。」
何シテル?   06/01 18:36
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09
低空飛行継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:44:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation