• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月11日

レンズ衝動買い

レンズ衝動買い 本日は朝からお日柄もよく、先週乗っていないエスハチの暖気と近距離ドライブ。ドライブのお供はこれ。



Nikon FEとシリーズE35mmf2.5 テストフイルムを入れました。
NikonEM用の廉価版レンズです。さてこれ、ヤフオクで5k円以下で落札したものの前群の中央に点カビが有り、逆光でははっきりと像を結びます。分解は比較的簡単そうなので試写が終われば整備予定。めちゃくちゃ良い写りならプロに、そうでなければ自分でやりましょう。

先日のブログでご紹介したMetropolisTOKYOというフイルムですが、一本買ってローライ35にでも入れておくか?とばかりに帰りに近所のキタムラに立ち寄りました。

中古の売物をみているとNikonAF50mmf1.4 Dレンズとか数本ありチョット使用感の強い奴なんか6k円で並んでいる。アイレベルファインダーが大きく凹んだNikonFなんてのも並んでいたり。この店は中古品が豊富。



で、


買ってしまいましたよ。予定外の。




えーと

私の銀塩趣味は大体ボディもレンズも1000円札で遊べる範囲と決めています。実際こんなことを10年やっていて唯一の例外は東独フレクトゴン超広角20mmf4の32k円、それ以外は基本ガラクタ価格と貰い物です。五百円ペトリに千円サンズームでどやっ!この写り!というのがコンセプトですね。

とは言え自分の中で神格化されているT*の色がイマイチ気に入らないNikonカメラで出せる。しかもキャノンとミランダのボディで使い回しが利くとなれば、これは勝負どころなんでしょうな。

並品で値段も相場より少しだけ安め、手に取ってから買えて半年保証がつけばヤフオクよりは手堅い買い物でしょう。

Carl Zeiss Planer T* 50mm f1.4 ZF(Nikonマウント)
FEに付けて試写が楽しみです。
というわけで久々のエスの写真は試写の結果待ち。
ブログ一覧 | 銀塩写真 | 日記
Posted at 2022/02/11 18:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

銀塩写真アーカイブ第二回
まんぞくさん

悪手(あくしゅ)
まんぞくさん

リアスポイラー試し塗り
ウッチィーさん

Canonflex落札
まんぞくさん

悪魔の・・・
やアさん

テーブルフォト用のレンズ
山猫.さん

この記事へのコメント

2022年2月11日 21:08
こんばんは。
FE、シンプルニコン、イイですねぇ。
小僧の頃、F2とかは射程範囲外で、FEが憧れでした。
Fマウントのマニュアルレンズをデジタルで楽しもうとDfを導入したものの、AFレンズに流されてしまい、最近は重いデジイチを持ち出すのも億劫になって専らコンデジに…
まだまだ修行が足りませんね(笑)
コメントへの返答
2022年2月11日 21:30
Nikonについては知識ゼロですので戸惑っています。周囲に親切かつディープなNikon使いが多いので指導をうけていますが、あまりにも自分が無知すぎて何をきけばよいのやら。

スクリーン交換ができるのを知ったのが先週(笑)FE2なら1/4000まであるんですね!これは良さそう。

シリーズEレンズ、当時チャチだと言われていたそうですが、軽くて持った感じは最高です。気軽に振り回せそうです。

一方でプラナーは重いですねぇ。でも試写が楽しみです。

2022年2月11日 23:59
お邪魔します。

ミランダFVと黒のセンソレックスとは渋いカメラお持ちですね🎵

ミランダーニコンアダプターもお持ちなんですね❗

自分もかれこれ30年集めてしまい埋もれてます(笑)
コメントへの返答
2022年2月12日 8:46
こんにちは

ちょっと謎解きのような写真にしてみました。(笑)反応していただき嬉しいです。

10年くらい前に、子供の頃興味津々だったカメラをジャンクで集めました。奇怪なカタチのカメラ、それがセンソレックスでした。今は歳をとってシンプルなFvを愛用しています。五千円くらいで純正マウントアダプタを時間をかけて集めた結果、エキザクタ、M42、Nikonに対応できます。

不便ですが一枚一枚時間をかけて撮るならこれで充分かと。

ルサールさんのコレクションもお見せ頂ければ、と。

プロフィール

まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09
低空飛行継続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:44:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation