• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

ジムニー車検、代車はウニモグ(違

ジムニー車検、代車はウニモグ(違 久々のクルマねた。早いものでジムニーの初回車検がやってきました。さて今回の代車は何かな?と思っていたのだが、市民運動会のテント設営であったら便利という事で、急遽こちらから軽トラをリクエストしてみました。で、ジムニーの代わりにやってきたのがこれ。



ちっさいウニモグ。一応四駆です。(笑)

何時ごろのか分からないけどスズキキャリイ。オートマ、パワステ、エアコン付き。



ラジオも時計も付いてます。FMも聴けちゃう。
とは言え、トリップメーターもない、シートベルト警告もない。
キーレスエントリーなんか勿論ない。ブレーキ踏まなくてもセルが回る。



懐かしいドアロック



キーを抜いても窓の開閉可能な良心設計。水没時の脱出に便利。

要するにとっても懐かしい昭和の旧車風。実際運転してもキビキビ走ります。
何か目的に特化したクルマと言うのは運転して楽しい。妙にワクワクします。
結局クルマというのはこれで充分!なんて思っていました。

ところが豪雨で市民運動会は中止 結局は出番無し。


翌日からは片道40キロの通勤に使います。確かに狭い路地ではキビキビ走るのですが時速60キロプラスアルファでの巡航は流石に辛い。
流れの早い峠の上り坂なんかはサーキット走行会の雰囲気。



ピッチングがキツいのと貧弱なシートのせいか、通勤が既に一仕事、けっこう疲れる感じです。運転している瞬間は楽しいのですけどねぇ。結局数日間で300キロほどオドメーターを進めました。



ウニモグ(もうええちゅうねん!)を返却して自分のジムニーに乗ったらゲレンデバーゲンかと思ってしまいましたとさ。 つくづく安上がりな奴です。 おしまい。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2023/10/04 17:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おめでとう‼️20周年
菜々子さんさん

190000km
もっちゃん2さん

㊗️ジムニー納車記念日🎉
じみー@Gさん

インサイト 35万キロ達成~
タイプCさん

ジムニーノマドのすべて
もっちゃん2さん

乗り変えてから今日(2024/09 ...
丸 ちさん

この記事へのコメント

2023年10月4日 19:27
アクティが無くなる頃、少しだけ真面目に軽トラを検討したことあります。その後はキャビンのデカイ軽トラにも食指が動いたことがあります。
って言いながら未だにジムニーのまま(^_^;)
コメントへの返答
2023年10月4日 19:56
色々考えるとハイルーフバンの方が便利なんですけどね。

電工バンなんかもいいなぁ。

因みに古くて小さいウニモグかAK(ホンダT360)はご縁があればひょっとして??くらいの感じではあります。
初代四駆デリカもちょっと興味あり。

プロフィール

「@織瀬宗衛 それです。初めてのオリンパスはPen専門みたいなお店に預けてみようかと。勿論エスハチの事もあります。」
何シテル?   08/17 14:42
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation