• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんぞくのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

少年時代に読んだ本

少年時代に読んだ本隣町の図書館に三年ぶりに寄ってみました。
特に考えたわけでもなく一冊の本を借りてきました。

50年くらい前の撮影旅行。写真と文章で過去の鉄道を懐かしむような本です。
内容は当時ブームだった蒸気機関車にとどまらず、市電や森林鉄道から都会の幹線まで多岐に渡り、一見中途半端な印象さえうけるのですが。



写真が鉄道車両にとどまらず、駅などの施設や旅行客などが多めに掲載されています。撮影旅行の際のオフショット、言い方は悪いが余ったフイルム消費のようなカットが多めです。自分も過去に書いた事ですが、そういった何気ない人間の日常が半世紀を経て鉄道車輌より価値を持つ様になったのかもしれません。

で、私はマニアではないので(笑)大いに昔を懐かしむ事ができたのでした。楽しい本です。





さて、この様な旅のエピソードがふんだんに盛り込まれた読み物、自分は少年時代に読んだことがあります。SLブーム真っ盛りの頃にせいぜいそこから10年くらい前までを振り返ったローカル鉄道の旅行記。買って10年間くらいは寝つきが悪い時のお供にしていました。流石に今、手元に残っていないのですがあれは何と言う本だったか?と。


検索では随分往生したのですが。
多分著者は竹重達人という方だったと思われます。





この2冊じゃないかな?

著者についてはWikipedia は存在せず、1987年以降新たな著書も無いようなので、ネット世界になる以前に絶筆されたのだと思います。内容も記憶の範囲でしかないのですが、今回借りた本よりも生々しく当時の雰囲気が出ていた様な気がします。今よりコンプライアンスにうるさくない分だけ表現がストレートだったり。

安い古本が出たらもう一度買い直して読んでみたいものです。

後日届いた本の感想はこちら

Posted at 2023/01/15 17:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去への旅 | 日記

プロフィール

「ペトリCds メーター落札 http://cvw.jp/b/2712835/48585200/
何シテル?   08/06 19:05
まんぞくです。 名前の由来は「ねこあつめ」の食いしん坊ネコキャラです。 免許を取って40年以上。旧車歴もそのくらいです。 クルマ好き少年のなれの果て。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
891011 1213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

生涯現役 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 23:08:07
秋の試写など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:24:56
昨日の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:11:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一年は長かった! 買うぞ!と思った時の日記↓ https://minkara.carvi ...
ホンダ S800 ホンダ S800
黒いS600クーペからの乗り換えです。このクルマとは波乱万丈の30年を過ごしてきました。 ...
スズキ キャラ フライングV (スズキ キャラ)
製造終了時に1年落ち8000Km走行の中古を購入し現在まで所有。2オーナー車です。当時投 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
オールマイティに使える小さなクルマとしてAWDターボ軽自動車を愛用しています(過去のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation