• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

F型GDB

F型GDB
N岡君のGDB、鷹目のF型だ。 未だにGC8なんかに乗ってるとね、15年前のインプレッサでも最高峰の戦闘機に見えるんだよね、未だに。 GR/GVBすらみんなVABに乗り換えちゃってるこの昨今に、 世間的にはGC8もGDBも殆ど変わらんだろ、という感覚ですが・・・EJ20搭載のスポーツAWDは、エ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 06:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年06月29日 イイね!

コンボ

コンボ
こちらも緊急とか言って見せに来た34GT-R。 エンジン補機類がシャカシャカとヤバめのサウンドを放っていた。 位置関係的にパワステポンプかA/Cコンプレッサーだとは思ったが、パワステのアシスト不具合が今の所ないという所と、以前から問題としていたエアコンの効き不良、エアコンOFF時のガバナーの引 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 07:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年06月25日 イイね!

パールホワイト

パールホワイト
つい先日。 青GC8を里子に出し、代わりにBRMレガシーワゴンを購入したスバル大ちゃん。(彼はバレエダンサーなのでダンサーとヲレたちは呼んでいる) 自らで持つバレエ団やバレエ教室などの切盛り、興行の資材運搬やらで最低でもステーションワゴンの体裁が必要になったとの事だった。 まぁ、それはGC8に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 04:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年06月22日 イイね!

補強ブレースとLSDイニシャルダウン

補強ブレースとLSDイニシャルダウン
クネ太郎と峠で暴走したらエキマニの接続はすっぽ抜けるわ、スタビリンクは前後とも折れるわで散々だったのは4月。 季節は夏になりましたが会社もヒマだし、色々と改修箇所が溜まってきたので一気に直すかってトコロです。 先ず、シムスマニのすっぽ抜け箇所。 現地改修で、ペラペラのエーモンステーで留めていまし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 06:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年06月12日 イイね!

規制後ジョグの覚醒

規制後ジョグの覚醒
2ストながら、排ガス規制後のジョグは遅かった。 そりゃ、最近その辺を走っている殆どの4サイクルの50㏄は余裕でぶっちぎりだ。 毎朝出会うニッカボッカ履いてガニ股で運転しているツデーも、ヤンキーねーちゃんが乗ってくるマフラー入りジョグZRも、4サイクルモデルなのでお話にならん。 だけど、そういう ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 03:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2019年06月11日 イイね!

ヘッドカバーは樹脂だった。

ヘッドカバーは樹脂だった。
妻の愛機R2。 ツインカムNAのEN07を積んだ「R」というグレードのFF機である。 購入後2年半乗り走行も12万キロを超えたが、特段の不具合も見せずによく走る良いクルマである。 スーパーチャージャーでも4WDでもないが、妻の通勤と保育園の送り迎えにはどちらも必要がないし、燃費と小回りの良い小さ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ
2019年05月31日 イイね!

ヘリテージコレクション

ヘリテージコレクション
つい先月ですが、みん友(今は死語なのか?)のスバル大ちゃんからGCの売却依頼があったので、ぶつけ先をいくつか思案していたのですが、PON吉が足グルマが無いとか言っていたのを思い出したので勧めたら、そのまま成約しましたというお話ですw GDBがあるのにどうなのよ? って感じで突っ込みどころ満載です ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 07:25:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年05月18日 イイね!

半ツヤブラック

半ツヤブラック
大して乗ってないのにさっさとゴミタイヤになってしまったナンカンNS2Rを捨て、久々にフェデラル595に履き替えてきました。 ファイアーパターンのせいなのか何なのかよく判らないけど、ロードノイズが尋常じゃなかったRS-RRは今回はやめて、まだ買えるRS-Rにしときました。 水捌けもグリップとライ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 04:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年05月11日 イイね!

純正スプリングカット

純正スプリングカット
HIKO君のBNR34。 以前より、サスペンションの著しい性能低下の報告を受けていた。 リヤがポンポン跳ねて攻められないし、乗り心地も悪いと。 そもそも、純正のダンパーにエスペリアという激安ダウンサス仕様だったので、初めから高が知れているのだが、まだダンパーが生きているうちは言う程悪くなかった ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 06:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年04月30日 イイね!

春の東北から

春の東北から
少し遅出しですが、今年の五月連休は長かったねぇ。 1/3ヶ月休みでしたからね・・・。 まぁ、お陰で色々出来たんですが、下手な夏休みよりも休暇が長かったんで秋田にある妻の実家にも数日帰ってました。 ゴールデンウィークの頃の東北はいいよ。 関東ではとっくに終わってた桜が丁度見ごろだし、新緑の美しさ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 00:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | far away | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation