• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

アルトワークス諸々。

アルトワークス諸々。
またアルトワークスを弄ってマス。 ここの所多いな。 まぁ、20年選手の軽自動車を維持するなんてのはそもそもこんなもんで、普通車よりも各部のメンテサイクルが短いので、しょっちゅう何か直してるという感じになるのは致し方ないですな。 先ずここの所言われていたメーターイルミの点灯不良。 以前、LEDの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/03 07:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年09月15日 イイね!

今年の夏

今年の夏
ようやく涼しくなってきました。 朝晩は網戸だと寒いくらい。 今年も酷い猛暑に、台風にと大変だった方も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。 ウチの方は例によってお盆休みには秋田へ帰省し、9月連休では子供たちをキャンプに連れて行ったりと夏のルーティンを無事こなすことが出来ました。 盆後は週 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 00:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | far away | 暮らし/家族
2019年08月25日 イイね!

灼熱の重整備

灼熱の重整備
新たにpon/onの所に来たGC8も、乗り出しで色々と整備がありいつやる何からやるで紛糾。 6月頃から頼まれていたんだけど、結局色々と忙しくお盆前後でようやく着手となりました。 もともとのオーナーの代で結構マメに整備をしてくれていたので、乗り出しでこれをやらないとヤバイってのは無かった。 あとは ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 04:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年08月09日 イイね!

今年の夏の緊急作業まとめ!

今年の夏の緊急作業まとめ!
今年も本当に危険な暑さが続きましたね。 朝晩は涼しくなってきましたからね、漸く猛暑も一段落⁉ と言った感じでしょうか。 こういう暑い夏に限って何故か、クルマってのは緊急作業が多く入ります。 その前後の季節と比べたって気温で言ったらほんの数度の違いでしかないと思うんですけどね・・・30度くらい ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 07:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年07月14日 イイね!

F型GDB

F型GDB
N岡君のGDB、鷹目のF型だ。 未だにGC8なんかに乗ってるとね、15年前のインプレッサでも最高峰の戦闘機に見えるんだよね、未だに。 GR/GVBすらみんなVABに乗り換えちゃってるこの昨今に、 世間的にはGC8もGDBも殆ど変わらんだろ、という感覚ですが・・・EJ20搭載のスポーツAWDは、エ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 06:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年06月29日 イイね!

コンボ

コンボ
こちらも緊急とか言って見せに来た34GT-R。 エンジン補機類がシャカシャカとヤバめのサウンドを放っていた。 位置関係的にパワステポンプかA/Cコンプレッサーだとは思ったが、パワステのアシスト不具合が今の所ないという所と、以前から問題としていたエアコンの効き不良、エアコンOFF時のガバナーの引 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 07:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年06月25日 イイね!

パールホワイト

パールホワイト
つい先日。 青GC8を里子に出し、代わりにBRMレガシーワゴンを購入したスバル大ちゃん。(彼はバレエダンサーなのでダンサーとヲレたちは呼んでいる) 自らで持つバレエ団やバレエ教室などの切盛り、興行の資材運搬やらで最低でもステーションワゴンの体裁が必要になったとの事だった。 まぁ、それはGC8に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 04:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2019年06月22日 イイね!

補強ブレースとLSDイニシャルダウン

補強ブレースとLSDイニシャルダウン
クネ太郎と峠で暴走したらエキマニの接続はすっぽ抜けるわ、スタビリンクは前後とも折れるわで散々だったのは4月。 季節は夏になりましたが会社もヒマだし、色々と改修箇所が溜まってきたので一気に直すかってトコロです。 先ず、シムスマニのすっぽ抜け箇所。 現地改修で、ペラペラのエーモンステーで留めていまし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 06:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2019年06月12日 イイね!

規制後ジョグの覚醒

規制後ジョグの覚醒
2ストながら、排ガス規制後のジョグは遅かった。 そりゃ、最近その辺を走っている殆どの4サイクルの50㏄は余裕でぶっちぎりだ。 毎朝出会うニッカボッカ履いてガニ股で運転しているツデーも、ヤンキーねーちゃんが乗ってくるマフラー入りジョグZRも、4サイクルモデルなのでお話にならん。 だけど、そういう ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 03:27:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOGがやってきた | クルマ
2019年06月11日 イイね!

ヘッドカバーは樹脂だった。

ヘッドカバーは樹脂だった。
妻の愛機R2。 ツインカムNAのEN07を積んだ「R」というグレードのFF機である。 購入後2年半乗り走行も12万キロを超えたが、特段の不具合も見せずによく走る良いクルマである。 スーパーチャージャーでも4WDでもないが、妻の通勤と保育園の送り迎えにはどちらも必要がないし、燃費と小回りの良い小さ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 00:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | マニュアルなのでR2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation