• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

現物修理。

現物修理。
HIKO君の34GT-R、何だかんだちょいちょいやってる雰囲気があるけど、この車もウチのイプ太郎同様平成10年車。 どれだけ頑丈なスカイラインGT-Rだと言ったって、あちこちへこたれ出す時期に来ている。 特別な機関不具合という訳ではないんだけど、あちこちオイル漏れが酷くなってきているようだ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 02:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2016年01月08日 イイね!

チェーンスプロケット

チェーンスプロケット
暮れの仕事の帰り道で、段差を越えた時にガチャンとかいって急に駆動系がロック。 チェーンが外れてました。 自転車かよヲイ!と思ったけど、原動機付自転車か・・・。 近所の路地裏だったから押して帰れないこともないけど・・・ 手持ちの工具でチェーンカバーを外して、うまく掛け直して帰ってこれました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 01:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR生活 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

雪国での年越し

雪国での年越し
今回は、初めて年末年始を秋田の嫁さんの実家で過ごす事になり、30日の晩からGCを駆って秋田入りを目指します。 足も、スタビと減衰弱めてナンカンのスタッドレスを装着。 滞りなく冬仕様になっております。 スタッドレスタイヤのショルダーの減りを気にして、空気圧を高め高め(2.6キロとか)で使ってきた傾 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 18:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | far away | 暮らし/家族
2016年01月03日 イイね!

今年も宜しくね。

今年も宜しくね。
年初に兄が他界したこともありまして、新年の祝詞は控えさせていただきますが、相変わらず今年もおろかな日々を綴っていく所存でございます。 2016年も、宜しくお願い致します。 年初めに昨年度を振り返るのもどうかと思いますが、暮れにまとめる積りでまとめられなかったので、ざっと振り返りたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/06 05:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | days | 日記
2015年12月26日 イイね!

帰省の準備。

帰省の準備。
さて、自分のクルマもスタッドレスに履き替えないと。 昨年あのノリさんが使っていた、バリ山ナンカンESSN-1。 使用は2シーズン目だけど、確か一年落ちの倉庫保管品を買ってるから実質3年目。 ナンカンで3年目とかヤバイ気がするけれど、一応袋に入れて室内保管していたから、経年劣化は最小限に留めたはず ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年12月26日 イイね!

一難去ってまた一難

一難去ってまた一難
結構前から頼まれてたんだけど・・・ 漸くポンさんのGDB改修作業。 ホイールナットの折損をきっかけとした、ハブボルトの交換作業。 ロングハブボルト化です。 そして、トラブルの出やすいジェラルミンナットを捨ててスチールの貫通ナットを用意。 バネ下の軽量化とか言ってジェラルミンナットとか、マジで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 03:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2015年12月19日 イイね!

冬足

冬足
前回の作業が夏足への変更で、次は冬足への交換。 本当に大してやる事がなくなったなクネGDB。 今まではショックを純正に戻すだけでしたが、今回はクスコスタビも純正に戻します。 雪山に於いては、ぶっちゃけスタビの方が重要だと思います。 足の硬さより、コーナーでの接地が重要なんだよね。 物をなか ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 01:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ
2015年12月12日 イイね!

走り納め会2015

走り納め会2015
恒例の走り納め会。 路面がヤバくなるので11月中にやりたかったんだけど、次男が産まれたり私事で随分ずれ込んで12月になってしまった。 元はといえば、夏の終わりの恒例の運動会をやる予定だったんだけど、直前で見事にエンジンを壊して流れ、組み直しながらにあれよあれよと忙しくしているうちに冬になり、子供 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 02:48:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年12月05日 イイね!

GCの不調原因

GCの不調原因
次男誕生の帰省から、何だか調子の悪いウチのGC8。 「放射能のせいだろう」などとクネは言ったりしていたが、真面目に原因を突き止めておかないとな・・・。 取り敢えずダイアグからは何も検出されない。 履歴からも何も出てこない。 純正ECUのセンシング網においては「正常」なのである。 ううむ、こう ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 01:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年11月20日 イイね!

002

002
「もしかしたら・・一応病院に行ってきます。」 秋田にいる嫁さんからラインで連絡を貰ってから、実際に生まれるまでに2時間を要しなかった。 実質、病院に着いて直ぐ入院と言われてから、1時間弱で分娩が済んでしまった。 次男が誕生したのだ。 仕事帰りにメールを見て、家に帰る頃には生まれてしまったのであ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 03:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation