• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

いまさら

いまさら
12年間所有してきて、別にキーレスが欲しいと思ったことはただの一度もなかった。 只でさえ、パワーウインドウや集中ドアロックすら付いていないRAモデル。 便利さなど元々求めてはいない。 胎は括っていたのだ。 まぁ、そうはいいつつも、集中ドアロックだけは移植していたので、 最早充分だろう・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 01:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2016年07月10日 イイね!

ふたりで

ふたりで
フロントのハブをオーバーホールして完調かと思われたイプ太郎でしたが、前が静かになると後ろの音が大きいような気がする。。。 夏は出掛けることも多いし、早めに換えとこうかな。 という事で、リヤのハブベアリング類発注。 とっとと換えることにしました。 もう既に日中は糞暑いし、貴重な休みを整備なん ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 00:56:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2016年06月05日 イイね!

ブレーキホース

ブレーキホース
最早何回目かよく判らない、イプ太郎のハブベアリング交換。 走りに本格運用していた頃は2年と持たなかった感はあるが、今みたいに年に数回峠とかサーキットとかで遊ぶだけだと全然持つ。 最後のオーバーホールは、リヤのハブで3年前、フロントに至っては5年以上前だった。 「何だよ、結構持ったな。」 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 01:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2016年05月28日 イイね!

GC小メンテからの・・・

GC小メンテからの・・・
ラックブーツが切れたまま秋田まで帰り、山奥で嫁の教習車になったりちょっとしつけが行き過ぎたウチのイプ太郎。 もともと大和君ほど根性があるマシンではないので、ちゃんとケアしてやんないと本格的に不貞腐れてしまうのでメンテです。 しかし、ブーツが切れるってーと大体運転席側だね。 触媒が近かったり ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 02:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年12月26日 イイね!

帰省の準備。

帰省の準備。
さて、自分のクルマもスタッドレスに履き替えないと。 昨年あのノリさんが使っていた、バリ山ナンカンESSN-1。 使用は2シーズン目だけど、確か一年落ちの倉庫保管品を買ってるから実質3年目。 ナンカンで3年目とかヤバイ気がするけれど、一応袋に入れて室内保管していたから、経年劣化は最小限に留めたはず ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年12月05日 イイね!

GCの不調原因

GCの不調原因
次男誕生の帰省から、何だか調子の悪いウチのGC8。 「放射能のせいだろう」などとクネは言ったりしていたが、真面目に原因を突き止めておかないとな・・・。 取り敢えずダイアグからは何も検出されない。 履歴からも何も出てこない。 純正ECUのセンシング網においては「正常」なのである。 ううむ、こう ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 01:13:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年10月18日 イイね!

タイヤに合わせたブレーキパッド。

タイヤに合わせたブレーキパッド。
正直ブレーキパッドなんて何だっていい。 って感じでやってきた。 そもそもブレーキをそれほど踏まないドリフトを中心としたドライビングなので、どんなに鬼攻めしてたってフェードしちゃってどうにもならないって事はなかったから。 ウィン○ックスの最低グレードとか、ア○レのライト、ディクセ○のESとか、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 00:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年10月11日 イイね!

一日かけてオイル交換

一日かけてオイル交換
久々のクネガレ。 クネのGDBも、走りが控えめになったせいかトラブルが減ったからね。 昔はハブ打ち換えたり、デフ組み直したりしょっちゅうやってた気がするけど・・・最近は全くだ。 ヲレと3回峠に行けば、1回は大体何か変な音とかしてたもんな。 ウチも二人目の製造工程が大詰めを迎え、 ラインオフに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 02:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年08月10日 イイね!

アルミ3層式ラジエター

アルミ3層式ラジエター
嫁さんの実家(秋田)への帰省前メンテナンス。 片道600kmとかなんで、半端な整備状態だとちょっとヤバイ。 溜め込んでいた心配な部分を、シラミ潰しにしてから出発するのが毎年のルールとなっている。 今回は先ず、この間の久々のお山で極端にヤバかった水温問題を解決する為、 久々に購入した新品ラジエタ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 04:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ
2015年04月24日 イイね!

六連星

六連星
会社のロッカーを片付けてたら、最初の頃にくっつけていたチェリーレッドのオーナメントが出てきたので、ちょっとマジョーラで塗り直してみました。 今は、フロントグリルのセンターオーナメントは廃してしまっているので使わないんだけどね。(ノ∀`) 透明の樹脂に裏から塗装してあるだけなので、 ペーパーで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 01:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation