• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2007年04月11日 イイね!

またまた牽引・・・。

またまた牽引・・・。診断の為にスバルに預けていた「イプ太郎」をとりあえず引き揚げました。
SWのSさんに頼んで再び牽引による移動です。

ディーラーの話だと、スロットルのオンオフで音が変わる辺り、メタルが怪しいという話でしたが、競技系ショップ「ア○ックス」のS藤さんに相談するとコツコツしたノック音は殆どの場合棚落ちじゃないか、との事。
まあ詰まるところが、開けてみないと判らないんですが、少なくとも腰下が終わってるのは間違いないようです(-_-#)

要するに、OHは現実的ではないということです。

S藤さん曰く、普通のWRXのエンジンに元のタービン、インマニ、補器類を移植して載せちゃって、燃調の簡単な補正で全然いけるよ~なんて話も。
ヘッドが生きてたら上だけ丸ごと移植しちゃえば、殆ど変わんないよ~
なんてアドバイスも。
パーツが鍛造、鋳造の違いはあっても耐久性に殆ど違いはないらしい。



探すエンジンの幅が随分広がったかな?

Posted at 2007/04/12 01:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | EJ20壊して直す | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation