
会社から帰宅して早々に
仕事場に戻ります(汗
土曜日から、毎日3時間づつ位しか寝てないので、今日は早く寝たいんだけど・・・
無理そうw
ちょっと心配なとこだけ薄く液体パッキンをくれて、
新しいヘッドガスケットをのせます。
チョットくらい歪みが出てたとしても・・・まぁ、平気でしょw

整備書なんてないので、規定トルクなんてものは判らないですから、
勘でヘッドボルトを締めます。
まず対角を守りながら座金が当たるまで仮締め、
そしたら、トルクレンチを使ってまず30Nmで締めます。
最後に60Nmで一気に締め付け。
まぁ、アルミヘッドなのでこの位かと。

結局徹夜で頑張って完成・・・。
体力が限界らしく、作業しながらも、自動電源OFFになりそうになる自分と戦いながら、
「気合だ!気合だ!!!」
などと自分に激を飛ばし何度も再起動。
実菜さんのように
「自分が辛いときは相手も辛いんだ!」
などと訳の分からない言葉wwwで自分を励ましながら、なんとかカタチに。
新品のタイミングベルトがないとか、
再使用のP/S、A/Cのドライブベルトが切れる(!!!)
などのプチトラブルはありましたが、なんとか走るクルマは完成しました。
とりあえずのタイベル再使用、P/Sなしですが、軽く試乗。
おお!、なんとハイレスポンスに!
トルクも判るほど太くなってるな。
そりゃあそうだよな

こんなだったし・・・。
いやぁそれにしても・・・久々に徹夜整備はこたえるなぁと・・・。

今日もポチッと♪
Posted at 2008/04/22 19:29:31 | |
トラックバック(0) |
人のクルマも直します | クルマ