• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

蘇生

蘇生精神的にちょっとお疲れ気味だというりょ-ちゅ君。

コレを付けたいです、
アレを交換したいです、
ちょっと教えてもらいたいんですけど・・・

なんだか可愛い弟が出来たようで、よく面倒を見た。

近所に住む、ていねいな物腰が特徴のやさしい青年だ。


物事を理屈でキチンと考えられる頭の良い子なのだが、
それが災いするのか、精神的に追い詰められるとブレーカーが落ちるようだ。

気持ちが落ち込んだり、眠れなかったり・・・とブログでも吐露している。



鬱ではないか・・・



自己分析しては、ユーウツに拍車を掛けているようだった。

病気といやぁ、病気なのかもしれないが、特別なことじゃないと思うよ。
誰でも罹る風邪みたいなもん。


自分の中でいろいろな事がターニングポイントなのだろう。
理屈で片付かない理不尽が満載のこの世の中だ、
そんな消化不良を一つ噛み砕くたびに、ひとつ大人になっていくのさ。


うまくいかない時があったって仕方ねえよ。



こういうのは放っておくのが一番・・・
自分で立ち上がることに意味があるのさ!!


のハズだったが、、、 お節介が走り出す。



( ゚Д゚) どうした坊主!調子悪ィのか!

(´д`;) ちょっとイマイチな感じですね・・・
     LSDのOHも当分いいやって感じです・・・。

( ゚Д゚) 独りで考え過ぎんから、追い込まれるんだよ、楽しいことを考えろよ。

(´д`;) そう思うんですけど、、気持ちが乗らないですね・・・

( ゚Д゚) 自分で考えたコトだと自分の想像の範囲を超えないだろ。
     ヲレが考えてやるよ!!!

(´д`;) ハアァぁぁぁ?

( ゚Д゚) デフは予定通りやんぞ!!!
     バキバキにしてやるからさ、遠慮すんじゃねーよ。

(´д`;) ・・・・・・。

( ゚Д゚) こういうときはさ、自分の気持ちを少し裏切る位の意外性があった方がいいんだよ。
     たまには人の気持ちに乗っかってみろよ。

(´д`;) そうですか・・・では宜しくお願いします・・。




ブローしたというデフキャリヤを解体し、機械式LSDを救出します。
液体GKTで接合されたケースをタガネで叩き割ると・・・




リングギヤの歯がボロボロに欠けて大惨事になっていますた。

クラッチ蹴っ飛ばして円書きの練習をしていたというんだけど・・・
正常な歯当たりなら、まずこうはならない。

著しいヒール当たりだったり、バックラッシュが極端に大きいと、
オンオフのインパクトでギヤが割れる事がある。

前オーナーが整備士で、OH済みだということだったが・・・

組込みの値がおかしかった疑いが拭えない。



ブローデフの全容。

リングギヤセットというものがとても高い部品であることと、ピニオンギヤの組込みやハイト調整が非常に難しいことから、タダ同然で手に入る中古デフをベースにOHするのが一般的だ。




こちらは、購入した中古デフ。
シム増しされたビスカスLSDが入っていた。

リングギヤの歯当たりも悪くない。



分解した機械式LSD。
鉄粉の掃除が大変でしたよ。

これに、同規格デフが使われていたAW11(TRDの部品)のシムを使い、
0.2㎜の2枚を、非摺動面であるプレッシャーリングと、フリクションプレートの間に挟んで、OH完了w

ロードスターって初めてやったけれど、FCとかと一緒だね。
ベアリングフォルダがネジ式になってて、シムが要らないラクチン構造。

アジャストスクリュー分だけキャリヤの幅が大きくなってしまうという
空間的なデメリットがあり、デフ容量が制限されてしまうのが、あまり使われなくなった原因だろう。

FDではシム式になっている。



トントン進み、その日のうちにキャリヤ搭載です。

ウマで上がりっ放しだった赤ロド君も、ようやく羽根を取り戻したね。

ちょっと試運転したけれど、かなりバキバキだ。
本当は、完全ロックになるかと予想していたんだけど、チャタリングはあるね。

でも、かなりの締結力だよ。
20キロ弱位はあるんじゃないかなぁ。

オイルが馴染めばチャタリングは落ち着いてきて、効きも増してくる。


かなり違うクルマになったと思うが・・・そんなことより何よりも。。。









彼のココロにも翼は戻ってくれるかな?



無料アクセス解析
誰かの期待に応える為だけに頑張る必要なんてない。




Posted at 2010/10/13 00:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 人のクルマも直します | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation