
7/19(土)、
「夏のビーナスラインプチオフ (2025年編)」のお話をお届け!
(ナンヤカンヤで今年で開催5回目を迎えます👏)
3:35、出発!
特別急ぐ必要はありませんので、下道で向かいます🗯️
まずは、恒例の辰野某所にて1枚
その後は、県道50号線
(有賀峠)を経由して茅野方面へ~
4:22、某西友にて!

(ブレークファーストを購入)
迫る、サンライズ
いざ、ビーナスラインへ🗯️
5:01、いつもの撮影スポットに到着!
(サンライズはここで迎えました)
下見の時は微妙だった背後の丘も、
しっかりWindowsの丘になっていました
蓼科山をしっかり拝みたいと思い、
数分ほど待ってみましたが、、、
20分後には雲の向こうへ消えていきました🙏🏻
仕方ないので、集合場所の霧ヶ峰富士見台へ向かいます
5:32、到着!
その直後、masaさんが到着!
「富士山見えませんねー」と、言っていたら
5:50頃、出てきました
(その手前の雲がバグっているみたいに見えて面白かったなぁ)
おっ、やせいの シビックタイプR [EP3型]!
これは非常に激レアなボディカラーですね👏
(ビビットブルー・パール (B520P))
(カラー別生産割合で見るとわずか数%らしい🤔)
6:09、白前期FK7が~ (ん?)
その後、FD2型も現れました
さらに、ウェザリング塗装が施された(違う)ZR-Vも~
6:38の1枚!
何故かホンダ車だらけになりました🤭
迫る、ゼロックス号
6:58、ゼロックスさん & twilightさんが到着!
ヨナヨナ走ってきてくださったので、
ゼロックス号のフロントがアレな状態でした

(なんだか申し訳ない😖)
今回、新潟勢からは
お二方のみの参加だと思っていましたが
数日前、ゼロックスさんから
「誘ってみたら「是非参加したいです!」
って方がいるから呼んでも良いですか?」
的な感じでメッセージをいただきまして、
(もちろんOKを出させていただきました😉)
(車種は "白前期FK7" との事!)
先ほど、6:09に到着された
白前期FK7の方がその方だったらしく、
ゼロックス号が到着したタイミングでこちらに合流となりました
みんカラ上でのユーザー名は "たけうま@FK7" さんです!
(末永くよろしくお願いします!)
(ナンヤカンヤで久々の新しいナカーマです😉)
7:07、だいぶ雲がはけてきました
7:15、ジュンイッツァーさんが到着!
マフラーがF社のアレになっていました🗯️
(詳細はパーツレビュー未UPの為、書きません)
ここで、ゼロックスさん & twilightさんからお土産が~

(ありがとうございます!)
masaさんは酒に合うアレをいただいていました🍻
参加される方々は以上! 、、、かと思いきや、
7:39、ソニグレFK7が到着!
ジュンイッツァーさんのお知り合いの方々です!
(ご家族での参加、ありがとうございます🙏🏻)
(こちらも数日前にジュンイッツァーさんからメッセージを以下略)
ご主人は "ジュンニッツァー" さんと名乗られておりましたが、、、
(みんカラへのご登録、お待ちしております!!)
参加者の皆さんが出揃った所で記念撮影📸
空多めで
(赤いジュンイッツァー号はスペースが無く、並べられませんでした😖)
(だがしかし、個別撮影で良き1枚が撮れていたりします)(PG行きですが)
おっ!光岡 ロックスター!!
8:03、霧ヶ峰富士見台での〆の1枚!
いざ、美ヶ原へ!

(注:安全な方法で撮影しています)
9時前、美ヶ原高原美術館駐車場に到着!
バーッと駐車場からの眺めを~
開催5回目にして、
ようやく最高のロケーションを
引き当てられたような気がします👏
おっ、S2000
おっ、赤いN-ONE RS (地味に激レア)
と、ここでソニグレFL5が現れました
"Nori@2nd" さんです!
私は初対面でしたが、
ゼロックスさんとtwilightさんは面識があるらしく
せっかくなので参加していただく事に~
(長野勢の新しいナカーマという事かな!?)
ここで、私はブレークファーストです
絶景を眺めながらのナイススティック、タマランヌです
9:40、終尾の巨人のような形をした雲が流れてきました

(分かる人にしか分からないお話だったかな)
えげつない日射しなので、日傘は必須です(暑さ対策)
時刻は10時を過ぎ、フードコートが開店したので
ス、ス、ス、スイーツを!
とても美味でした😋
10:58の駐車場
かなり混んできたので、
11:11、〆の1枚を撮影 (黒い点は全てトンボ)
ジュンニッツァーさんと
ご家族はここで離脱となりました👋
その後は来た道を戻り、

(注:安全な方法で以下略)
車山肩付近で渋滞に巻き込まれつつ

(渋滞で停車中に1枚📸)
白樺湖を通り過ぎ、
殺人的な加速をする県道40号線を佐久方面へ!
(今回はあんまり加速できなかったけど)
とりあえず、ここで切ります✂
ではでは~👋👋👋
Posted at 2025/10/22 23:47:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記