• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

プチオフ in 白樺湖〜霧ヶ峰高原〜AQUAさん

プチオフ in 白樺湖〜霧ヶ峰高原〜AQUAさん 今日は、白樺湖まで行ってきました〜
(目的地は面倒だったので
白樺湖ファミリーランドにしました)

朝9時に出発しました!


11時に
白樺湖ファミリーランド前のローソンで

とあるみん友さんと
待ち合わせです✨
(誰なのかは "何シテル?" で、つぶやきまくりなので皆さんご存知かと思いますが💦)

1時間半くらいで到着しました🗯️


後ろの山は
八子ヶ峰ですかね🤔


ちょっと散策!

シュールな写真


アヒルボート
冬は休止中なんですね



おや?1羽だけ
変わったヤツがいますね〜

まさかのブラックバード
(黒い鳥なのでそう言いたいだけ)

(たぶん再塗装したんでしょうね)

スキー場が見えました⛷️




券売場ももちろん休止中



そろそろ時間なので
ローソンに向かいます!

なんてオシャレな
ローソンなんでしょう


パッと見じゃ
分からないですね!

裏はデッキみたいになってました


"池の平ホテル" って
ここにあるんですね💦
(CMでよく、名前だけは聞くので)


11時20分、みん友さん到着!

去年のチロルの森の
全国オフで知り合った

"⊿真夏さん推しさん" です!!
(以下、"真夏さん" でお届けします)

前日の疲れもあるはずなのに
頑張って来てくれました!

ありがとうございます✨


と、いうことは!

シビック
ハッチバックが
2台並びました!!



出来そうで出来ない
貴重なツーショット!!

ありがたき幸せ🥰
(例の " 贈り物 " も渡しました〜)

今回集まった目的は
プチオフ会の下見です!!
(と、言ってもほとんどプチオフみたいなもんです)

とりあえず、ビーナスラインを上って
富士見台を目指しました〜

途中、メロディーラインがありました🎶
(何のメロディーか
さっぱり分からなかった💦)


到着!!


こっちの山は
残念な空模様でしたが


視点を右にそらすと、、、


!!!


な、なんと!


富士山が見えました!
(写真を拡大してご覧いただければと💦)



今日は "2/23(富士山の日)"
だったみたいですね🗻

真夏さんは

「日頃の行いが良いから見えたんですよ」

と、言ってくれました!


足元は雪が凍ってました❄️


車内から1枚📷


ちなみに、車外の温度は−3℃です😇


あれは南アルプスですかね?


富士見台がしっかり
名前の通りの富士見台で良かったです👍



次は、霧の駅を目指しました!

到着!


冬季休業中でした


この辺は「ゆるキャン△」
出てきましたね!





しまりんがライブカメラに
映っていたシーンで使われました

(プチオフのはずが聖地巡礼に💦)

駐車場は凍った雪でガッチガチでした〜



この後は、ビーナスラインを
諏訪方面に抜け

ほとんど私の希望で
松本のAQUAさんを目指しました!

下りのビーナスラインは
なかなか恐怖でしたね⚠️

前を走っている
真夏さんのシビックが

"あ、滑ってるやん"

と、思っていたら

自分のシビックも
同じ所で滑りました😇
(かなりビビりました)

国道20号線走行中〜
(写真は停車中に
撮影しているのでご心配なく)


岡谷ICの近くで
真夏さんの前のトラックが

なぜか
"オデッセイ アブソルート[RC型]"を
載せて走ってました🚚
(それ積車ちゃうと思うんやけど)
(なぜ関西弁??)


落っこちてこないか
心配でした💦

AQUAさんに向かう道中
対向車線に白のシビックセダン発見!
(みん友さんの "ekfdfc921さん" でした〜)
(機会がありましたらお会いしましょう!)

到着!


何やら、とんでもない
おクルマが並んでますね



フェラーリ
458 スパイダー!!!



タイヤは20インチ


カーボンのスポイラー✨



このおクルマも
実物を見るのは初めてですね〜

トヨタ
GRスープラ!!



AQUAさんのカスタムで
まさかのガルウィング仕様になってました



なぜここに来たかと言いますと
装着したいパーツがありまして

パパッとお話を済ませ

明日、取り付け× 貼り付けて○
いただく事になりました!
(何を貼り付けるかは明日のお楽しみ)

ここで、真夏さんと
お別れしました👋

さらば真夏さん👋
今はさらばと〜(そのネタが通じる20代がいたら是非お会いしたい💦)





お別れした後
私はトイザらスへGO!しました

巷で話題?の ホットウィール
" NISSAN GARAGE " 4個もありました💦


値段が値段なので
誰も買わないんでしょうか??
(私もスルーしました)

トイザらスの駐車場にて
サイドの汚れの確認👀


発狂しちゃいそうになるくらい汚れました😇

家に帰って即洗車しました🧼


"明日、AQUAさんに持っていくのに
汚いままじゃーいかんやろ"

って感じです

ですが、今日の
真夏さんとのプチオフは

シビックの汚れを忘れさせるくらい
素晴らしいプチオフだったと思います!
(恐らく、1人じゃ行きません)

提案してくれた
真夏さんに感謝!!
(またやりたいなぁ、、、)


"ブラックバード" の
お披露目は、やっぱり
明日になりそうです💦



ではでは〜👋👋👋
(2022.02.23 文面修正)
ブログ一覧 | オフ会 | 趣味
Posted at 2020/02/23 23:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初のトラックバックブログ From [ ゆっきーの "TODAY" ] 2022年2月23日 22:25
来年はナカーマ全員で 冬のビーナス攻略しに行きますか?? (かなり無謀) この記事は、プチオフ in 白樺湖?霧ヶ峰高原?AQUAさんについて書いています。
ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年2月24日 7:47
池の平だったんですね。
写真で分からなかったです。何度か行ったのにな~😵

真夏さんの方にも書きましたが事故なく良かったです。アイスバーン怖いですよね💦

AQUAさんの所行くと洗車しないとマズい気分に私もなります(笑)
寒い中お疲れさまでした!
貼り付けるもの?楽しみにしてます!

ロングドライブお疲れさまでした😄
またすれ違ったら手挙げますね。
コメントへの返答
2020年2月24日 8:09
私は初めて行きましたね😅

ツルーンと
行きそうになったので
本当にビビりました🤣

やっぱり
預ける時は
キレイな方が良いですよね✨

今度からは
素通りじゃなくて
こちらも何か
アクションしますね😆
2020年2月24日 10:05
こんにちは!

同じ日に私もプチオフしてました..(^^;

白樺湖のあたりはよく目にする光景です、今年もまた春~秋のどこかで訪れると思います
夏タイヤしか履かないので..滑る冬場の道はNGなのです
ガッチガチの路面を見ると恐怖!(^^;

メロディラインは「スカボロフェアー」という曲ですね
あの場所に停めて、蓼科山と白樺湖をバックに愛車撮影するのが恒例です
富士見台で2/23に富士山が見えたというのが素晴らしいですね~♪

最後に寒い中洗車お疲れさまでした~
コメントへの返答
2020年2月24日 11:09
インテグラのお方とですよね✨

あのクルマも
名車ですね😆

夏タイヤで
冬道走行は
不可能に近いですね💦


スカボロフェアー??
うーん、、、🤔
聞いたことありますかね〜🤔

2/23が
富士山の日だったなんて
知りませんでした😆
(写真で見るより肉眼で見た方がキレイでした🤩)

洗うと
ピッカピカ✨に
なってくれるので

やりがいがありますね🤣
(寒さを忘れてしまいます💦)

プロフィール

「5/25~5/28 までの お話 http://cvw.jp/b/3174932/48597970/
何シテル?   08/13 20:49
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation