
今日は
岐阜県まで
進出してきました😆
なぜ
岐阜県まで
進出してきたのかは後ほど!
今日は
ホットウィール
ベーシックの発売日でした🥰
今回のラインナップ
私が欲しかったのはこの2台!!
先月あれだけ
書いておいてアレですが、、、💦
争奪戦に
参戦してきました🤩
7:30🕢頃に家を出発して
8:30🕣過ぎには到着しました!
到着すると
"並んでいる"のは
2人だけでした🤔
(ここ重要です⚠️)
一応貼り紙をチェック!
144個も
用意されているんですね😅
下の
お客様各位の
文面に驚きました🤯
「そんな非常識な奴がいるんだな〜」
と
思いました😓
"朝から、自分の家の前で
大声で騒がれたらどう思いますか?"
と
問いかけたい事案です😤
貼り紙の前(つまり先頭)の
状況にも驚きましたね🤯🤯🤯
「なんでしょうね、これ」
無人なのに
イスが置いてありました😵
(駐車場に停まっているクルマの中にいる、誰かのイスです)
こうしてある理由は
「傘差しながら並ぶのが面倒」とか
そんな理由でしょうね😡
(ライブの物販の
待機列だと絶対無理ですよ!!)
蹴飛ばして
やりたくなりましたが、、、🦶🏻
(そこは抑えました)
開店間際には
イスを置いていた輩が現れましたね
(先月、当たり前のように
列に割り込んでいた輩でした)
誰も注意しないし
店側も何の対策も講じないので
無法地帯に
なってますね😱😱😱
(何か、店側に言ってあげた方が
良いんだろうか、、、🤔)
(当人達に
直接言うのは気が引けるので)
「そこまでして買いたいの?」
としか
思えませんが🤷🏻♂️🤷🏻♂️🤷🏻♂️
(大人げないです⤵️)
(絶対バチ当たりますよ〜)
今回は無事
欲しい2台+αをGETしました✨

(また後日レビューします!)
あと
ガチャガチャコーナーに
良いものが!!
しまりんの原付!!🛵
"ヤマハ ビーノ"の
ガチャガチャがありました〜
もちろん狙うのは
しまりんが
乗っていたパールシアン!
気になる結果は、、、
(ブログの最後で!)
次のお話!!
トイザらスを出る前に
チラッとハイドラを見ると、、、
みん友さんの
ハマ虎さんが🤩
いらっしゃるじゃないですか!
昨日「何シテル?」で
「安房峠を抜けて
北陸方面に向かう」
と
仰っていたのを
存じ上げていたので😆
「遭遇したら面白そうだな〜🤔」
と
思ったので
追跡開始です!
上高地方面に向かう
国道158号線を初走行!!
(地元なのに、、、)
所々で停車させながら🅿️
ハマ虎さんの現在位置を
確認しながら走りました〜
ですが!
ハマ虎さんが
消滅してしまいました🤣
私は
そのまま
中部縦貫自動車道を抜けて
岐阜県に進出しました!
冬はスキー場🎿ですかね?
「これ以上進むのは、、、💦」
と
思っていたら!
ハマ虎さん復活!!
途中の道の駅で
食事を取られていたみたいです🍴
すかさず
引き返しました↩️
トンネルの中で遭遇しました!
(ハイタッチは、電波がお亡くなりになったせいで無効でした😭)
(↓の画面はすれ違った後です)
県内を走行していても
シビックとすれ違うということが
ほぼ皆無なので🤣
すぐに
分かりました🥰
またお会いしましょう✨
そのまま帰るのも
「なんだかなぁ〜」
と
思ったので!
少し休憩😆
美味しそうな貼り紙(?)が!
牛すじカレーが
美味しそうですね〜
ソフトクリームもありました🍦
私が注文したのはコチラ!
練乳いちご味の
ソフトクリームです✨
美味でした!
まさかの
足湯がありました♨️
浸かりたくなりましたが、、、
(やめておきました😅)
まったりしていたら
たくさん降ってきました☔
山の天気はよく変わりますね🤣
"ハマ虎さんと遭遇する" という
目的は果たしたので
帰路につきました!
国道158号線は
洞門が
面白かったです🥰
燃費が
過去最高の
数値を叩き出しました🤯
リッター17キロなんて
見たことが無いです🤩
(実燃費は15.9キロでした)
給油後の航続可能距離も
過去最高数値を記録!
もうすぐ
3万キロを達成しますが🤔
「どう走らせたら燃費が伸びるか?」
というのが
少し分かってきたような気がします😆
最後のお話!
ヤマハ ビーノの
ガチャガチャの結果です!
ボディーカラーとカプセルの色が
同期しているみたいです!
(しまりんカラーの
ビーノをGETしました✌)
セット内容
シールは貼らなくても飾れます👍
しまりん感 (謎) が
凄まじいですね🤩
お話は以上です!
ただ
ホットウィールを
買って帰るだけのハズが、、、😅
素晴らしい
遠回りでした👍
(その反動で、長いブログになりました🙇🏻♂️)
ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 |
つぶやき | 日記
Posted at
2020/07/04 20:00:01