• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を鑑賞!!

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」を鑑賞!! 本日2回目のブログです👍
(是非ともお付き合いください🙇🏻‍♂️)


先ほどの

"劇場版 ガンダム00" のブログは

ご存知ない方には
難解な内容でしたね😵



これから始めるお話も

ご存知ない方には
難解かもしれません💦


昨日は

いよいよ公開された

「劇場版
ヴァイオレット・エヴァーガーデン」


鑑賞してきました✨


11:25から
上映だったんですが

おウチで
まったりしていたら

時間がヤバイことに😱


急いで出発しました🗯️


燃費の限界に
挑戦してみることにしました



"燃料タンクが軽くなれば、シビックがほんの少しだけ軽量化され、燃費に貢献するかもしれない" という、、、

アホ理論です🤣
(↑あくまでも個人的な意見です)


道中で不思議な
アクティトラックに遭遇しました


分かりづらいので、ズームイン!



車軸に
"HONDA" のエンブレムと文字が
マーキングしてありました🤩


アクティトラックに
このような仕様は存在しないはず
なんですが、、、
(詳細をご存知の方がいらっしゃいましたら、情報提供願います)


雲行きが怪しいのは
分かっていましたが、、、



本降りにならない
イライラする雨です😕


刻々と迫る上映時間、、、😱



何とか間に合いました!!

(これを撮影した時間は、11:17でした💦)


急いでパンフレットを購入して
劇場内へと向かいました!


平日ですが
かなり埋まってました

(コロナ対策で1席ずつ空いてます)


今回の劇場版は
140分の超大作です✨


さすがに

公開2日目の作品の
ネタバレは出来ません😵


強いて言うならば


「愛してる」

言葉の意味を

より深く、理解出来るようになった

ヴァイオレットの心情が
とても、心に刺さりました😭


めちゃくちゃ
泣けました😭



今回ばかりは

劇場内は
感動の嵐でした😭😭😭


Fate [HF] と比べると
ヴァイオレットは
女性率が高かったですね


"少佐と会えたのかどうか?"

是非とも
劇場でお確かめください!


記念に1枚✨



先週、再入荷していた

Fate [HF] のパンフレットが
また売り切れてました



今日も行ってきましたが、、、
(面白い発見がありました〜)


遅めの昼食はかっぱ寿司で🍣


最近の回転寿司あるある



バーッと注文すると
こうなりますよね🤣🤣🤣


たまに食べたくなる玉子


デザートは
クランブルチーズケーキにしました🥰



美味でした👍


今回も少なめです



昨日のお留守番シビック



珍しく、2台駐車してありました〜


帰り道も降られました🌧️



それなりに降っているのに
晴れてきました⛅

(虹が見えましたね✨)
(停車出来なかったので撮影は出来ず🤣)


そのまま
GS⛽に直行しました!


燃費は思いのほか伸びず😵

(たったの "0.3km/l" しか伸びんとは、、、)


満タンにすると

航続可能距離が
初の700km越えを
叩き出しました🤯🤯🤯



納車して2年3ヶ月
やっと大台に乗ってくれました✨


燃費を伸ばすコツはやはり

"アクセルペダルをミリ単位で調節する" ことだと思います!
(頭文字D Fourth Stageで、涼介さんが啓介さんに言っていた、「アクセルワークを5段階→10段階まで増やせ」に通ずるモノがあるかもしれません)
(あれは走りを極める為のモノですが)


あとは、"ムダに踏み込まない" ことでしょうか🤔


"ハイオク仕様のクルマに、お前は何を求めているんだ" という方も

いらっしゃるかもしれませんが


私は

"クルマに乗る以上、燃費は永遠のテーマ" だと思っているので


今後も、より燃費を伸ばす為の
ドラテクを身につけたいと思います👍



最後に

購入してきたパンフレットを
サラッとレビュー🥰


表紙



去年公開の
"永遠と自動手記人形" と比べると

めちゃくちゃ質素な
表紙になりましたね🤔
(和紙のような、ザラザラした手触りです)


裏面も質素です!



最初のページ



TVシリーズ全13話+EXTRAと
去年の劇場版の振り返りのページ



キャラクター紹介

(他のキャラクター紹介ページもあります!)


声優陣へのインタビュー



とても読み応えがある
素晴らしいパンフレットですね👍


来場者特典は

Fate [HF] みたいな
第__週みたいな枠組みは無く

一定数配布すると終了みたいです
(↓ランダムでどれかが出ます)



貰ってきました✨



「オスカーの小さな天使」でした!

(レア度とかあるんだろうか、、、)



以上!

昨日のお話でした!



今日のお話もしたい所ですが、、、


また明日になりそうです🤣



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/09/19 21:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画館
R_35さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 22:59
私も今日、ヴァイオレット見てきました!もうホントに感動です!泣けました(T_T)
マスクの下が大変なことになってしまいましたよww
コメントへの返答
2020年9月19日 23:05
鑑賞されたんですね✨

あの内容は
泣けますよね😭😭😭

マスクは
すごいことになりますね🤯
(場合によっては、替えが必要になりますね)


とても心暖められる
素晴らしい作品ですね🥰
2020年9月20日 0:34
昨日、仕事が終わってからレイトショーで鑑賞しました。

ストーリー、映像、声優さん、BGMどれも素晴らしかったです。

隣のお姉さんほか、所々からすすり泣きが聞こえて来ましたが、私はギリで持ちこたえました。
(一人で観たら確実にアウトですね😭)
やっぱり👍(ネタバレ?)が良かったです😊

ちなみに入場者特典はヴァイオレット・エヴァガーデンIfでした。
コメントへの返答
2020年9月20日 0:39
混んでましたかね??

最後を飾るのにふさわしい
素晴らしい作品でしたね😭

👍は👍でしたね
(?な文章に、、、)

来場者特典の小説は
特にレア度とか無さそうですね😆
2020年9月20日 5:00
こちらは初日三回目の上映で、やはり一席空けての入場でしたが、入は満席ではなく3/4くらいの入でした。
また、男性比率が意外に高く半分は男性、しかも思いのほか年齢層が高めでした。

ただ、上映終わって出て来る時に……
『もう最初のシーンから神アニメ!』
とかの声も聞こえる程、すっごく皆さん感動してました。
上映中はすすり泣きもそこかしこで聞こえましたしね。
一緒に行った嫁さんは泣いてました。

うちの入場者特典は……
「オスカーの小さな天使」と「ベネディクトブルーの菫」
でした。
コメントへの返答
2020年9月20日 7:44
もしかすると🤔

若者には
退屈な内容かもしれませんね
(私は全然そんなことありませんが)

上映終了後は
皆さん席を立たれるのが
いつもより遅かったですね
(とても感動されたんでしょうね😭)

私も
ボロボロ泣きながら観てました😭
(特にあのシーンは)

ご夫婦で鑑賞されて
特典がカブらないのは👍ですね🎶

プロフィール

「@twilight0905さん むむむ、今日は大安でしたね😉(これはもしや~)」
何シテル?   08/17 13:55
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation