• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

今月のトミカ新車 と さらばフィット👋

今月のトミカ新車 と さらばフィット👋 (↑9月に撮影した、"シビック × フィット" のラストショット🤣)


昨日のお話の続きです💦


私の、「JAFを呼べ」という

助言を受けた弟は

その後、JAFを呼び
診断をしてもらったそうです🔧
(昨日の23時半のこと)
(会員ではなかったので、ガッツリ診断料をお支払いしたみたいです💸)


その診断内容とは、、、

ブレーキピストンの固着ということでした😨


家にいた私も、ホンダのDに勤めている
整備士の友人に聞いてみたんですが🤔
(同じ答えでした)


その後、弟は
時速40km固定で走行し

こちらまで戻ってきました🏠
(JAFの方のアドバイスらしいです)
(「どうしようも無ければ、また呼んでください」と、言われたみたいです)
(着いたのは深夜2時でしたね🤣)


そして、翌朝🌄

問題が発生した
右前のローターを覗いてみると、、、



めちゃくちゃ錆びてますね😱
(ローター表面は波打ってました)
(↑これが、ブレーキピストン固着の典型的な症状だそうです)


明日が納車日で
本当に良かったと思います💦

Dまでは、10分くらいで到着するので

"ゆっくり走って"
行ってこようと思います👍


明日が納車日ということなので

今日は、フィットの用品外しを
弟とやることにしました〜


まずは、ナンバープレートから


無限のボルトとナンバー枠と
プレートアジャスターを回収!



あと、リアのアンダースポイラーは
どうしても回収したいので!

取り付け手順書を見ながら
手持ちの工具で何とか外す算段を付け
(5-56をめちゃくちゃ使いました)


9時になったので
一時中断させて⏹️


某イオンまで

今月のトミカ新車を
GETしに行ってきました✨

(後日、しっかりレビューします!)


家に戻る前に
シビックに給油!!


久々の、航続可能距離1桁🤣


燃料計も干上がってます🏜️



しっかり満タンにしました✨


航続可能距離は
700km越えならず⤵️



今日の目的は
全て果たしたので

残りは、フィットの用品外しに
時間を割きました🔧


ボルト類を全て外した
アンダースポイラーの両端を

2人で持ち、両面テープと戦いながら
フィットから剥がしました


めちゃくちゃ汚いです😱

(NOBLESSEのマフラーも、これではダサいだけですね)


2013年に納車した時に
装着してあったスポイラーを

そのまま再装着して
旅立たせることにしました👋

(とても貴重な、無限のルーフスポイラーも回収しました)
(付けられるクルマが、ある訳でもないのに🤣)


リアアンダースポイラーの
ツートンカラー(青 × つや消し黒)は

私が発案して
Dで塗装作業をしてもらった

いわば、ワンオフ品なので
どうしても手放せない一品なんです🥰
(ツートンカラーの元ネタ(?)は、参考にさせていただいた方がいらっしゃいます)
(↑今はみん友さんとして繋がってます✨)
(しかも、同じシビック乗りの方です)
(ていうお話は、以前もしたことがありますね🤔)


普通のお宅なら
保管場所なんてありませんが

ウチは、その枠には囚われないので
しっかり屋内保管します🎶
(いつ使うんでしょうね😇)


あとは、こんな所も分解しました

(時間を掛けすぎて、日が暮れてしまったので🤣)
(このまま放置してあります)


一時期流行った(?)
"サウンドシャキット" という
アンプキットを回収してきました〜

(5万円するらしいです😨)


フィットに関しては
"これを付けるか?、付けないか?" では
音響が段違いでしたね🤯


電源ハーネスは配線が複雑過ぎて
まだ回収できてません😵


製造元である
サウンドサイエンスさんのサイトを
見に行くと、、、

どうやら、電源ハーネス単品で
購入可能みたいです!
(お値段、5,500円💸)


ですが、シビックには
必要ないパーツですね💦
(あれ以上の音響を求める必要はないので)


こんなオカルト的なパーツも回収!


"Hot Ina Zma" という

バッテリーの+-端子に噛ませて

"クルマに流れる電気を
イイ感じにしてくれる(?)"

という、オカルト的なパーツです⚡


これも、シビックには
必要ないような気がしますが、、、
("取れる物は取っておこう" という、謎精神)


明日は、しっかり内装を元に戻して
Dまで無事、辿り着きたいと思います🤣

N-WGN Customは
運転させてもらうつもりです🥰


Nシリーズの
ターボエンジンの走りは

目を見張るモノがあるので
めちゃくちゃ楽しみです😆


このお話はまた明日!
("シェベル SS" のレビューは日を改めたいと思います)



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/11/21 22:20:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年11月21日 22:34
こんばんは

色々な作業お疲れ様でした

車入れ替えの時の部品外しやノーマル戻しは結構大変ですよね

自分も入れ替え前日の夜中に部品外して朝ノーマル戻しとかやってましたが、固着とかは外したい部品を壊しそうでビクビクしながらやってました
コメントへの返答
2020年11月22日 8:14
おはようございます🌄

フィットを
あそこまで分解したのは
実は今回が初でした😆

中古車として
再度売られることはないと
分かっていたので😇

それで、思い切って
分解できたんだと思います💦
2020年11月21日 22:36
タイミングが良かった…といえば良かったのですが、危なかったですねぇ…ピストン固着とは(-_-;)。
それにしても今回の180SX(シルエイティ)・色といいホイールといい…まさに漫画に出てくる「碓氷峠のあれ」を意識したものとしか思えませんw(※書いちゃうとネタバレ?になりそうなので)
コメントへの返答
2020年11月22日 8:18
整備士の友人に聞いたら
「修理費は5万はかかる」と言われました🤯

最期の最期ですごいことに
なってしまいました😨

シルエイティは
完全に「碓氷峠のあれ」ですね🥰

車高が気に入らないので
レビュー前に分解して、ローダウンしてしまおうかと思ってます🤔
2020年11月22日 0:34
ピストン固着でしたか。
私もリアディスク固着を経験しています。

とうとう引き渡しなんですね。
私は何点か取り外し(交換)忘れがあり、数ヶ月後に気がつきました(笑)

リアアンダースポイラー等を保管するんですね。
私も実家ならそうしてたかも(^_^)あとNOBLESSEも。
リアアンダースポイラーは、3種装着したなぁ(遠目)

上手く置いて型崩れしない様に保管したいですね。

N-WGN Customは、GDフィットと同等の加速力を感じると思いますよ。
楽しみですね♪
コメントへの返答
2020年11月22日 8:25
弟も、ビックリ(゚∀゚)!!してました

"ピストンが固着したクルマの挙動" というものが

どういったものなのか
私も体感してみたいですね🤣

リアアンダースポイラーを
3種も装着されたんですか🤯
(私ももっと冒険すれば良かった💦)

ETCだけは
私では無理そうだったので
Dにお願いすることにしてます
(NOBLESSEのマフラーは、腐食が酷いのであのままさよならですね😇)

N-WGN Customは
走りも楽しみですが

完全にオラオラ顔なので
シビックと上手い具合に
コラボ出来そうなので、そこも楽しみです✨
2020年11月22日 1:26
こんばんは😌

いつかN-WGNカスタム、コラボお願いします〜🤗
コメントへの返答
2020年11月22日 8:27
おはようございます😆

上田で走らせるので
どこかで遭遇するかもしれませんね🥰

白いN-WGN Customで
フロントのエンブレムが光っていたら
ほぼ確実に弟のやつだと思います🎶
2020年11月22日 4:41
今月のトミカ新車、いつもと違う9時開店のお店に行きましたが、すんなり買えました(^o^)
9時15分くらいに、10時開店のいつものお店を見に行きましたが、2人しか並んでいませんでした。この時間で2人は今まで見たことないです。
今回はあまり人気がなかった?またはコロナの第3波の影響?なんですかね~。
コメントへの返答
2020年11月22日 8:30
無事入手されたんですね✨
良かったです🥳

ロッキーじゃなくて
新型ハリアーだったら

もう少し人気が
あったかもしれませんね🤔
(変なお話をしているような、、、)

プロフィール

「2回目の無限城編を観ていました!猗窩座の最期はやはり泣けますね🥲」
何シテル?   08/14 15:52
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation