
珍しく、クルマのお話の
ブログが続きましたが🤔
そろそろ、本線(?)に復帰します
(どちらが本線なんでしょうね)
今日は、1週間ぶりに
レビュー記事をお届けします🎶
今回はコチラ!
"シボレー
シェベル SS" です!
(正式名称は
" '70 CHEVELLE SS" です!)
パッケージの左上に
FAST & FURIOUS と、記載してあるということは!
そうです!
ワイルド・スピードに
登場した車両です😎
裏面
細部塗装を施して
いつも通り、レビューをお届け!
シボレー シェベル SS
スケールは不明です💦
このシェベル SSは、4作目
ワイルド・スピード MAXの冒頭で
ドミニクが乗ってましたね
余談っていうほどの
余談ではありませんが
その登場シーンをお届け!

(シビックでここを走るのは御免ですね😨)
運転するのは、もちろんドミニク!
荒野をひた走るシェベル SS
このシェベル SSはその後
ボディカラーを灰色に塗り替え
ブラガの右腕である
レイモン・カンポスが主催する
運び屋のオーディションを兼ねた
ストリートレースに潜入しました!
最終的には
麻薬密売組織から逃れる為
爆破しました💣
他の3台も巻き添えです🤣

(もったいない😱)
(撮影の際はレプリカを使用していると思われますが)
登場シーンのお話は以上です!
レビューに戻ります!
フロント
ヘッドライトや
グリルを塗装しました!
グリルは成型不良で
変な形になってました💦
上から

(ボンピンは塗装しました)
ブラックのセンターストライプは
実車そっくりですね👍
サイド
前後のサイドマーカーを塗装!
ホイールは、何らかのミスで
前後違う仕様のモノが付いてます😆
(スポークのデザインは同じです)
フロントフェンダーには
"SS 454" のエンブレムが
印刷してあります!

("454" は排気量を意味します)
(454立方インチで、
7,400ccです🤯)
リア
テールランプや
マフラーを塗装しました!
リアの車高はかなり高いですね🤔
以前レビューした
灰色のシェベル SSと一緒に
最後に1枚📷
以上!
レビューをお届けしました✨
これで、11月に購入した
ホットウィール ベーシックの
レビューは終わりです🔚
次回は
今月のトミカ新車の
レビューですかね!?
ご期待ください🙇🏻♂️
ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 |
ミニカー | 趣味
Posted at
2020/11/26 23:48:36