• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

ホットウィール ベーシック レンジローバー クラシック

ホットウィール ベーシック レンジローバー クラシック いよいよ終盤
1月のベーシックのレビューを〜

今回はコチラ!



"レンジローバー
クラシック"
です!

裏面


早速、レビューを〜

レンジローバー クラシック




スケールは不明!

"レンジローバー"
ランドローバーの代表的な1台で

今回、ホットウィール化されたのは
初代のレンジローバーになります

(通称:クラシックレンジ)

初代レンジローバーは
'70年~'96年にかけて生産されました
(メッチャロングスパン)

デビュー当初は
フェンダーミラーでしたが
'77年にはドアミラーへと変更され

'79年にはバンパーがブラックに変更
(ホットウィール化されたのはこの仕様)

"ラグジュアリーカー、エステートカー、
パフォーマンスカー、クロスカントリーカー、
4つの車の役割を、この1台の車で可能にする"

と、謳われた
おクルマでもあります🤔

パリ・ダカール・ラリーでは
第1回('79年)、第3回('81年)で優勝しました🏆

'96年までの生産台数は
317,615台を記録しました!
(世界累計生産台数)

'96年時点で既に、
2代目が登場していましたが、、、
(ファンの声を受け、少しの間だけ
併行生産を行いました)

長々と書いても
アレなのでこのくらいで!

引き続き、レビューを〜

フロント



灯火類は全て塗装!

Castrol®のデモカー的な?

(81ってナンデショウネ ?)


サイド



サイドミラーとドアのヒンジを塗装!

スポンサーだらけですね

(パリダカ仕様だったりして)
(81はゼッケンという事ッ!!)

ホイールは昨日レビューした
ランクルと同じやつを履いていますね!


リア



マフラーを塗装!

エンブレムやテールランプの
再現度はなかなか良い感じ👏

( "RR CLSSC" の説明は不要ですね)


最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました!


月曜日は給料日だったので
毎月恒例のアルコール補給!


その下のお〜いお茶 濃い茶も
毎月、箱買いしているんですが

なぜか600mlの増量仕様でした🤯
(これってコンビニとかにしか
売ってないやつなのでは !?)

火曜日、夕暮れ時のお空


どんな景色も、シビックがいれば
映える1枚になりますね!

この日、ガンダムシリーズ最新作
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」
ティザーPVが公開されました!



主人公は少女


搭乗するMSは、"ガンダムエアリアル"



タイトルは変わったフォント(?)ですね


10月放送スタート!


この主人公の少女の声を誰がやるのか、、、
(地味にそこが重要)

10月放送開始という事は
恐らく、7月過ぎには
その情報が解禁されると思われます

一応、ティザーPVも


水曜日の出来事は
特に書くことも無いですね

今日は、仕事帰りにDへ〜

オイル交換をしてきました!


試乗車の中に、なんと!

N-BOX Custom 特別仕様車
STYLE+ BLACK が !!


クロームメッキ部分が
ベルリナブラック仕立てになっています✨

(メッチャワル)

フォグガーニッシュも、もちろんベルリナ


ホイールも


ドアハンドルも


リアガーニッシュも


あと、ドアミラーもベルリナでしたね🤔

N BOX・Customのエンブレム



Hエンブレムはノーマルなので
かなり浮いているように見えてしまいます

"カタログに載っている
3点セットのブラックエンブレムを
買わせて、ぼったくろう"

という、メーカーの思惑を
感じられずにはいられない!
(単品販売版の品番必須)

もし私が買うなら
プラチナホワイト・パールですね🤔

道路脇の窓に反射するゆっきー号 (夜ver.)


ある並びが迫ってきました


「映画 ゆるキャン△」
新ビジュアルが公開されました!


特報も公開!


どうやら、原作よりも先の
未来のしまりん達を描くらしいですね~

10年後くらいでしょうか?

(キャラクター紹介はコチラから!)

主題歌は引き続き、
亜咲花さん・佐々木恵梨さん



やはり、長野市まで
観に行くしかないのか!?


今日の23:30~のBS11は必見!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2022/03/31 22:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2022年3月31日 23:08
ショベルカーは誰が操縦するんだろうか。大垣あたりが免許取ったんかな。
コメントへの返答
2022年4月1日 0:22
意外と、なでしこが
ガンガン操縦しそうな気が、、、
2022年4月1日 0:08
こんばんは。
「キャンプ場、作るズラ!」
 楽しみです😊

BS11録画してたのに、地震速報の字幕が入ってガッカリです😰
コメントへの返答
2022年4月1日 0:24
未来のしまりん達という
設定が面白そうですよね!

震度4以上だとBSでも
表示されるんでしょうか??
(1回きりの放送なのに、残念です😑)
2022年4月1日 11:49
このガンダム……ぱっ見は『バルバドス系』のデザインかな?
コメントへの返答
2022年4月1日 11:59
バルバトスに
エクシア、AGE-1、G-セルフ辺りを
組み合わせたようなデザインに見えますね
(一応、URLを!https://g-witch.net/)

これを動かしてみて
どうなるかって感じもします🤔

プロフィール

「5/29~5/31 までの お話 からの 信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2025年6月編) (前編) http://cvw.jp/b/3174932/48612916/
何シテル?   08/21 22:11
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation