• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月09日

新しく開店したブックオフへGO!

新しく開店したブックオフへGO! また昨日のお話ダヨー!!

朝、早速
masaさんがくれた
木曽馬もなかをJissyoku😋

(約半年ぶり)

Amazonからお届け物が〜


今月発売のベーシック(単品販売版)


ふしんしゃ、あらわる


桔梗信玄餅もJissyoku😋


髭男の「ミックスナッツ」と


東京事変さんの「永遠の不在証明」をDL!


ミックスナッツは
「SPY×FAMILY」のOPで
(髭男の曲は「Pretender」以来)

永遠の不在証明は
「緋色の弾丸」の主題歌ですね
(地味に、初・東京事変さん)

どちらもアレンジがタマランヌな曲です👏

こういう曲をシビックで
聴くのが1番タマランヌなんですよね

最近、エージングが
次の段階に移ったのか

さらにヤバい音を
出すようになってきました!
(VXM-185VFiの
スピーカーディレイ機能の
恩恵もあると思いますが)

で、この2曲を
鬼ローテーションしながら

ある場所を目指し、中央道を南下↙

某PAにて


風(空気?)が冷たいせいなのか
被弾率はかなり低めでした🦟

ブックオフプラス 飯田店に到着!

(綿半は、長野県民御用達のホームセンター)

少し前に座光寺店が閉店になって
恐らく、移転した店舗が
この飯田店なんだと思われます🤔

この風景は、伊那の
ブックオフプラスとよく似ています


ガンプラもそこそこ


私の大好物は〜、、、

(1台だけおっ!ていうのがあったので購入)

東京モーターショー 2009限定のFD2を発見!

(お値段がえげつない)

色あせあり、箱シワありの赤箱FD2

(5年くらい前にAmazonで中古
(確か2,500円)が買えていた頃が懐かしい)

明日も普通に仕事なので
長居はせず、帰路につく事に↗

N-BOX Custom STYLE+ BLACKに遭遇!


高森のMEGAドンキに寄りました


ここにもSTYLE+ BLACKが

(さっきのやつとは別の個体)

ゆっきー号の隣の隣に駐まっていたワゴンR

(写真でも分かるものすげぇ洗車傷)

ドンキ限定のホットウィールを発見


個人的にはもう、ACURA含め
この型のNSXはお腹いっぱいなので😇
(購入見送り)
(今後も買う事は無いかと)

今月のベーシックの内の1台が
奇跡的にあったのでGETしてきました!

(マッチボックスのCX-5もついでにGET)

で、国道153号線を北上していると

むむむ、みん友さんの
シビック (ハッチバック)が南下してきました


レクサス UX250hの後ろを走り、
松川の某T字路で信号待ちをした直後


mu-Touさんとハイタッチ👏

(モウレツアピールしておきました💡👋)
(mu-Touさんは窓全開で手を振ってましたね)

mu-Touさんと
こんな所ですれ違うとは、、、
(何やらご用事があったのかな)

私はその後も引き続き北上

(むーん、このおクルマなんだろ)

国道153号線は、飯島~駒ヶ根辺りで
旧道とバイパスの2本構成になるんですが

私はぶっちゃけ、
旧道の方が好きです


旧道の方がクネクネしてますし、
前走車との遭遇率も低いので!
(かなりオススメ)

19時過ぎには帰宅!


最後に、購入してきたトミカでも


何年も前に廃番になった
"ライオンバス" です!
(確か1,250円)
( "なんでそれ買った?" っていう
ツッコミは、してはいけません)

いつの日かにレビューした
ホワイトライオンバス(だったかな)と一緒に
並べておきたいと思います🦁🦁


以上!
昨日のお話でした〜



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2022/05/09 15:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

始球式!^^
レガッテムさん


chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年5月9日 17:54
こんにちは

飯田にブックオフプラスができたんですね
また伊那飯田方面に行ったら寄ってみます

青い旧車はいすゞの117クーペですね
ヘッドライトがはっきり見えないのでわかりませんが、多分前期型だと思います
(前期の2期版)
コメントへの返答
2022年5月9日 19:01
こんばんは!

お近くにハードオフも
ありますので、是非!!
(一昨年辺りにリニューアルしました)

ずっと気になっていたあの車、
いすゞの117クーペだったんですね!

教えてくださって
ありがとうございます🙇🏻‍♂️
2022年5月10日 1:12
僕もこの117クーペ見ました!
丸目でしたね( ^ω^ )
コメントへの返答
2022年5月10日 7:50
飯田の往復の時に毎回見かけるので
ずっと気になってました😙

あれぞまさに
クラシックカーですよね〜
2022年5月10日 12:56
こんにちは!
オフ会以外では初のハイタッチでしたね。
あの時はうるぎの道の駅に向かってる途中でした(^^)

連休中はハイドラの道の駅巡りしていたので一週間トータルで2500キロ超え走っちゃいました。

残念ながらハイタッチは出来ませんでしたが、帰り道ではジュンイッツァーさんが姨捨PAの反対側にいらっしゃいました。

またよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2022年5月10日 19:22
こんばんは〜
意外な所でお会いしましたね🤭

道の駅巡りですか!!良いですね〜
(走行距離がえげつないですが)

ジュンイッツァーさんはお仕事かな🤔

また機会がありましたら、
是非!南信までお越しください!

プロフィール

「@ニシさん 事故当時は気が動転していた可能性もありそうですね🤔加害者の方は翌日謝罪されたそうです🗯️」
何シテル?   08/20 19:58
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation