
とりあえず、金曜日のお話から!
今週のお天気は、
最近で1番悪かったような気がします

(まともに青空を見れた日はなかった、、、)
給油しました⛽
某TSUTAYAにて!
式守さんはお取り置きを
お願いしてあるので、
ここからは取りませんが、、、
(ファンブックは購入見送り)
(まだ観終わっていないので🙏🏻)
☂で濡れた路面って、イイデスヨネェ~
寒かったので、にゃんこと
くっついて暖を取りました!
3匹いると、ソコソコ暖かくなります🤭
「可愛いだけじゃない式守さん」
第15巻、しっかり引き取ってきました!

(むむむ!これは、中学の頃の式守さん!)
ここからは、昨日のお話ですね
たまには、灯火点検(?)でも

(特に問題なし)
今日は、午前中から活動開始🗯️
前走車のハリアーが、
ブレーキランプがアレな状態で
気になって仕方ありませんでした

(これは、車検には通らない系)
(初代フィット後期型の蜂の巣形状の
アレも、一発でも死んだらNGなので🙏🏻)
あと、車間詰めてくる
クソエスクァイアに
モウレツ急ブレーキを噛ましておきました
(タイヤは鳴らしてませんが)
(車間詰めたら到着時間が
10分くらい早くなるんか?)
(1回だけしかやっていませんが、
それでも車間を取るようになりましたね)
車重があるミニバンこそ、
車間を空けておかないと
いざって時、確実に
やらかすと思うんですが😑
(素晴らしいブレーキパッドでも装着してるんかな)
その後、某スマートICから高速入り
ソコソコ色々付きました

(即、供養しました🙏🏻)
飯田のエディオンに来ました

(エディオンの青って、こんな薄い青でしたっけ?)
11/19発売予定の
エディオンオリジナルトミカを予約!
良いガチャがあったので
型が異なりますが、
桜お姉ちゃんのアレと
同じボディカラーをGET!
前回のNSX-Rと同じ方式でした
でも、11/19ってアレだな🤔
(確実に取りに行けない)
(翌日、行ってきます)
その後は、マジョレットの新アソート
(日本車セレクションⅢ)を探しに、イオンへ〜
ありませんでした!
飯田には、もう1つイオンが
ありませんでした!
トミカ標識セット8は、
ダイハツセレクションみたいに
なっていました🙏🏻
ついでに高森のメガドンキへ
今日発売の、
限定マッチボックスがあったっぽいです

(興味が湧かない車種で良かった)
こういう表示は、良いですね
まぁ、店側がその新車を
把握していなかったら
何の意味もありませんが、、、
あと1110km走ると、アレがアレします
さらについでに、いつもの狩り場へ
今日発売のホットウィール
メガドンキに無かった、JAWSをGET!

(完全に謎車)
で、ここで帰宅すれば良かったのに
無性に、
HG ガンダムエアリアルが
欲しくなったので!(北上)
また高速を使ったので、色々付きました
で、先週エアリアルが
置いてあった某おもちゃ屋に到着

(スーパー激レア車が!)
この、独特なたたずまい(?)
2代目シビックシャトルではありませんか🤯
めっちゃええもん見れました🙏🏻
(奇抜なボディカラーですが、純正色に設定あり)
肝心のエアリアルですが、、、
在庫ゼロでした!
(先週はあんなにあったのに、、、)
(まぁ、あの日が発売日だったので当然か)
ついでにマジョレットもチェック
停車中に1枚

(右端に写るのは、、、!)
(どこかで試乗したい系)
エアリアルは、コンビニにも
置いてあるらしいので、探しましたが、、、
(完全に空振り)
(もちろん、大手量販店も全滅)
全く好きじゃない渋滞をクリアして
イオンモールに到着!

(ゆっきー号で来たのは4年ぶり)
イオン直営の
ガンプラ売り場は空振り
「ホビーゾーン」さんは、、、
ここも、在庫ゼロでした🙏🏻
こっちはどこに行ってもありました
せっかくイオンモールに来たのに、
何も買わずに帰るのは
もったいないと思ったので
無印良品にて、またアレを!
エレベーターが、超親切設計👏
駐車料金は、
何も買わなかったとしても
3時間は無料らしいです
色々と心残りではありますが、帰路へ
滞在時間、38分
白FL1に遭遇!
松本市内の都会っぽい所を〜
帰り道は、また国道153号線を回避

(夜の峠も、また良き🗯️)
回避先の某県道にて
21:29、帰宅!
また彩雲が
エアリアルは、プレバンの
抽選販売に懸ける事にしました

(結果発表は10/21(金))
ファミマにも置いてあるらしいので、
店舗リストを頼りに夜、巡りましたが、、、

(置いてあった跡だけありました)
ですが、アーニャアメをGET!
ステラじゃなくて、
トニトが入ってました
ファミマ巡りなーうーの
最中に放送していた、
SPY×FAMILY、録画失敗😑
理由は、
テレ東が直前になって
放送予定の番組(アド街)を
何故か休止した事によるものです
レコーダーの番組予約機能は、
予約開始時間の前倒しには対応していません
マジでクソな事を
してくれたと思います😠
私は、BSテレ東で補完可能ですが
(本日(10/10 0:35~)放送します)
ネット配信サービスを使わない人や、
地上波しか映らない人は
どうすれば良いんでしょうか?
2度と、こういう事を
しないでいただきたいですね
ポプテピピックは
まぁ、いつも通りでした

(注:オープニング映像です)
終盤は別作品へ〜
第2話の声優さんは
Aパート
ポプ子 朴璐美さん
ピピ美 釘宮理恵さん
Bパート
ポプ子 檜山修之さん
ピピ美 森川智之さん
でした!
Aパートはハガレン
Bパートは、、、?
(ファンサービスかな)
声優さんは素晴らしいのに、
内容は相変わらずのクソっぷり
(褒め言葉)で安心しています😙
以上!昨日のお話でした〜
と、「水星の魔女」を
観ながらダラダラと書きました
スレッタとエアリアルが
早くもピンチですね、、、!
"ガンダム" が忌み嫌われる(?)のは、
鉄血に近い設定を感じましたが、、、
( "水星のガンダム" というのが
やはり、よろしくないのかな!?)
(個人的には全然アリな設定)
ずっと情報が伏せられてきた
エンディング情報でしたが!
第2話で、シユイさんの
「君よ 気高くあれ」が初披露!
シユイさんは、歌い手さんだそうです
(今回、この曲でメジャーデビュー)
(きっと、前から知っている人もいるんでしょうね)
楽曲プロデュースを
supercellのryoさんが担当されたとの事で
かなり、良い感じです!
OPは、大変申し訳ありませんが
やっぱり私の耳では受け付けないので🙏🏻
(まぁ、これだけは個人の好みかと)
どっちも受け付けない曲だったら
どうしようかと思いましたが、、、
(それは無さそう)
とりあえず、先行配信をDLシマァス!
今日は、もう1回
UPしましょうかね🤭
ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 |
つぶやき | 日記
Posted at
2022/10/09 18:21:39