• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

ホットウィール テーマオートモーティブ "Luxury Sedans" キャデラック CTS-V

ホットウィール テーマオートモーティブ "Luxury Sedans" キャデラック CTS-V "Luxury Sedans"
ラストのレビューを!

ラストはコチラ!


"キャデラック CTS-V" です!

めっちゃ、新金型の
雰囲気がしたのに、、、
(2009年の金型でした🙏🏻)

キャデラックのミニカーは、
今回が初登場ですね!

早速、レビューを!

キャデラック CTS-V




スケールは約1/67です!

ボディカラーは "ホワイトダイヤモンド "


"キャデラック (Cadillac)"

アメリカの自動車メーカー・
GMが展開している高級車ブランドです!
(1902年設立)
(Hondaでいう所のACURAかな🤔)

"CTS-V"

2008年~2013年まで生産された、
2代目 CTS(4ドアセダン)の
ハイパフォーマンスモデルとして登場しました!

エンジンは、コルベットC6 ZR1に
搭載されているGM LS9型をベースとした

"GM LSA型 V8 6.2L"
OHVスーパーチャージャーエンジンを搭載!
(最高出力は [564ps/6,100rpm] )
(駆動方式はFR、トランスミッションは6速MTと6速AT)

このエンジンは当時、
キャデラック史上最強の
エンジンだったそうです🗯️

ニュルブルクリンクでは、
4ドアセダン仕様が
世界最速記録を残しています!
(7分59秒32)

以上!実車解説でした!

引き続き、レビューを!

フロント



フロントグリルのモールと
フォグ部分を塗装!

ヘッドライトの印刷が
少しズレています🙏🏻

ボンネットには、謎の模様が

(レーシー感をイメージ?)


サイド



窓周辺のブラック部分と
リアのサイドマーカーを塗装!

金型が少し古い為、
造りが若干甘いような気がします

(でも今のHWもこんな感じか🤔)


リア



トランク部分のブレーキランプ
反射板、マフラーを塗装!

かなり良い感じになりました👏

(テールランプやエンブレムは印刷)

テールランプの印刷は、
上部までされていなかったので

(塗り足しました)


Luxury Sedans、集結!

(1台、ステーションワゴンが混じっている、、、)


最後に1枚📷



以上!
レビューをお届けしました!


月曜日、15:00の空模様!


とってもアレなお天気でした
(風が強く、☂がパラパラと)

ホビージャパンのFL1が届きました!


火曜日もイマイチな空模様


夕方には晴れてきました


月、火のお天気により、
南アルプスに雪が積もりました

(エ? ハヤクネ?)

昨日は良いお天気でした!

(朝の冷え込みがえげつなかった😇)

19時前でこの気温


このままだと、秋がないまま
冬になってしまいそうです😑


次回は、HWプレミアムのレビューを!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2022/10/27 07:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

明日への一歩
バーバンさん

初めての帯広
ハチナナさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2022年10月27日 9:46
僕の若い頃は……絶対に速いのは2ドアクーペ系スポーツカーで4ドアセダン(ハッチバックも)なんてのは遅いってのが常識だったのに今はそんな常識通用しなくなってるね。

日本の場合、三菱のギャランVR-4が出て来た辺りから流れが変わってきた気がします。
コメントへの返答
2022年10月27日 15:06
現代では、2ドアクーペ並に速い
セダン、ハッチバックが
当たり前になりましたよね🤯

それでも、2ドアクーペの方が
車重は軽いと思うので、
アドバンテージ(?)はあると思いますが、、、

2ドアクーペといえば、
10代目 シビックのクーペ(FC3型)には
いつか乗ってみたいですね🤔

プロフィール

「青ブタを久々にリアルタイム視聴していました。(ナイチンゲール編完結) イヤー、New 4Kテレビ(50V型)の迫力がマジでえげつないです🤭(ここでは伝わらないのが残念)」
何シテル?   08/17 00:10
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation