• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

全国オフ翌日のお話 からの、月~金のお話

全国オフ翌日のお話 からの、月~金のお話 早速、お土産のご紹介を!
(帰宅後に撮影しました)

masaさんからのお土産



たこせんべい!


めっちゃ美味でした😋
(🐙の風味が素晴らしい!)

green.Aさんからのお土産!



焼菓子です!


めっちゃ美味でした😋
(アーモンドの風味がタマランヌ)

ワッキーさんからのお土産!


こちらも焼菓子です!


めっちゃ美味でした😋
(イチゴは大好物なので!)

"めっちゃ美味" としか書けず、
お三方には、なんだか申し訳ないです🙇🏻‍♂️

しかしあれですね、

的確に美味な逸品を渡せるお三方、
本当に素晴らしいと思います!
(私も、もっと開拓せねば〜)

本当に、ありがとうございました!

私が買ってきたお土産はコチラ

(やっぱりまだ食べていない系🤭)
(早く食べないと期限が、、、)

以上!お土産のご紹介でした!

ここからは、日曜日(11/20)のお話!

10時前から活動開始!

某ICから中央道に入り、飯田のエディオンへ


さすがに、供養する
必要が無くなってきました


店内はどうやらまだ、
11/19よりも前らしいです🤭

(店員のやる気の無さを感じてしまう)

予約しておいたので、確実にGET!


その後、再び中央道へ入り、北上

給油しました⛽



予定があったので、速攻で帰宅

(軽〜く100kmを越えるドライブ🗯️)

午後は、また弟が出張らしく
JHゆっきー号を預けに来ました

その弟を、上田に
送り届けなければいけないので

いざ、上田へ🗯️

(お急ぎだったので、また中央道入り)
(運転は本人にしてもらいました😙)

その車中で、
「冥き夕闇のスケルツォ」の座席を確保


某JCTを抜けた先で、
ソコソコレアなおクルマに遭遇

(ダッジ チャレンジャーかな)

で、上田市内の
めっちゃ山奥の某施設で受け渡し

(上田方面にお住まいの方は、
ここがどこなのか分かるんかな?)

次会えるのは、3週間後だそうです👋
(注:ここが出張先ではありません)
(出張先は、数千km離れた場所)

受け渡し後、私は下山

(スバル R2がイッパーイ)

三才山トンネルを経由して


松本市内へ〜

(ブレーキホールド機能が無いと辛い、、、)

いつもの立駐に到着!


またソコソコ走りました🗯️

(半分くらいは弟の運転ですが)

とりあえず、チケットを


この辺で、☂が
強くなってきてしまったので、、、
(傘は忘れた系)

JHゆっきー号で移動して、
「二代目丸源」さんへ!

(ゆっきー号なら絶対やらない手法)

待ち時間ゼロで店内へ


期間限定の月見肉ワンタン麺を注文!

(979円)

なかなかボリュームのあるワンタンでした!


もちろん、どろだれラー油で赤くしました

(むせるレベルで辛くしないと
満足できない体になりつつある😇)

15分ほどで完食!


その後は、濡れたくないので
めちゃ近な駐車枠に駐車!

(これも、ゆっきー号ではやらんな〜)
(人のクルマならエエノカァ~イ)

「すずめの戸締まり」の
物販は、かなり捌けていました


何やらありました

(QRコードは、公式サイトに飛ぶだけでした)

第5週目の来場者特典は、
"35mmフィルムコマ" です!

(中身は最後の方で)

本日の座席状況

(1日1回上映なんですが、、、)
(かなり、人気が下火気味ですね🙏🏻)

予告編は6分26秒!


公開からだいぶ経過しましたし、
少しなら、内容のお話をしても良いですよね🤭

フルーツが浮かぶお風呂のシーン、
(注:ポロリはネェゾ!)

アスナ vs アルゴの
チャンバラごっこは必見です!

ですが、最大の見所はやはり
第5層のフロアボス戦でしょうね!


アスナが噛み砕かれそうに⚠️


「アスナァァァァァ!」


ここで、来ないと思っていたミトが参戦

「私はアスナを……」


「絶対死なせない!!」



このシーン、めっちゃ良いです!

ミトは、ボス戦でも
しっかり活躍していました👏




作画も素晴らしいですが、

松本シネマライツ スクリーン8の
音響設備 "Meta Sound" が、

マジでヤバいです🤯

没入感が半端じゃありません!

今週末は、スクリーン7での
上映になってしまいますが
(Meta Soundは8のみの設備)

音に少しうるさい私でも
満足させてくれるので!

皆さんも、是非!
(今なら「すずめの戸締まり」辺りかな!?)

今回の感想は以上!

翌日は普通に仕事なので、速攻で帰宅!
(人のETCカードで高速乗っちゃう人)
(ゆっきー号から回収するのを忘れた)

その道中、某PAにて!

(少し、停めてある場所がアレですが、、、)

もてぎの帰りかな?

(めっちゃ西の方のナンバーでした)

22時前には帰宅!

(金・土・日で828km走りました🗯️)

最後に、来場者特典のフィルムを!


恐らく、アスナ vs ミトによる
デュエルのシーンですね⚔️


当たり、なのか、、、?
(少なくとも、今までの
フィルムガチャの中では1番良いやつ)

でも、個人的には
アスナかミトかアルゴの
どアップが欲しかったです🙏🏻
(オークションで数万の値が付くレベルのやつ)

以上!日曜日のお話でした!

「冥き夕闇のスケルツォ」は、
恐らく明日、また観に行くと思います!
(完全に特典目当てですが、しっかり観てきます)

月曜日は、15時の
定点撮影を忘れました🤯

仕方ないので、夕方に1枚

(良いお天気でした)

11/20はマジョレットの
新作の発売日だったので、
過去、入荷実績がある某イオンへ〜

ですが、、、まさかの未入荷😑

ここで、ホットウィールの発売日に
狩り場でよくお会いするオジサマに遭遇!

「あのスーパーなら入荷しているかもしれない」

と、オジサマが仰るので!

そのスーパーへ2人で突撃!

無事、GETする事が出来ました

(オジサマに感謝🙏🏻)

第3土曜の新車も届きました


火曜日の空模様!


水曜日の空模様は、
間違えて削除してしまいました😑
(なかなかの☂でした)

木曜日の空模様!


「アラサーOLハマーン様」第3巻を購入!

(発売日は金曜のハズですが、、、)
(何故かフライングゲット)

今日の空模様!

(めっちゃ良いお天気)

飛行機雲の夕焼け



金曜ロードショーでは、
「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が!


ヴァイオレット・エヴァーガーデンは、
今の所、私の中ではナンバーワンの作品です!
(2番目は「Vivy」かな〜)

この作品は、全人類(?)が
観ておくべき作品だと思います!!

以上!月~金のお話でした!
(むむむ、「水星の魔女」の
第7話をまだ観ていない、、、)

明日はまた、上田に行かねば〜



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2022/11/25 23:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ガレ⑦。
.ξさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年11月26日 0:32
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、僕もこの作品は非常に高い評価をしてます。
特にアニメのクオリティーは劇場版二作、TVシリーズの両方とも非常に高いと思ってます。
間違いなくアニメ史上、屈指の名作ですね。

ただ劇場版二作に関しては、TVシリーズを見ていない人には良さがイマイチ伝わらない(感動の度合いが違う)のが少々悲しいですね。
まあ、それだけこの作品のボリュームが凄い(内容が濃密)って事なんですけどね。

この作品に関しては劇場版の前には是非ともTVシリーズ全話を観ておいて欲しいと思います。
コメントへの返答
2022年11月26日 7:16
やはり、
元鈴鹿アタッカーさんも
そう思われますか!

TVアニメは、
2018年の冬アニメで

第1話 「「愛してる」と自動手記人形」の
冒頭のシーンから既に、
凄みを感じる作品だった記憶があります
(毎週、映画のようなクオリティでしたね🤯)

放送当時は、我々のような(?)
層の間でしか話題になっていなかった
ような気がしていますが、、、
(世間がこの作品の素晴らしさに気づくのが遅過ぎ)

少し前、金曜ロードショーで
TVアニメシリーズをざっくり
まとめて放送していましたが!
(何故か第10話まで🤔)
(個人的には、あのまとめ方は気に入りませんでした)

もう少し、作品を
大切に扱ってほしいものです
(今回も、エンディングオールカットでしたね🙃)

でも、また最初から
見返したくなってきました🤭
2022年11月26日 5:58
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
今回は車移動中だったので
じっくりとは観られなかったのですが
何回観ても良いですね。
やはりTVシリーズからの繋がりであの結末
最高の作品に間違いありませんね😊
コメントへの返答
2022年11月26日 7:22
ヒイロさんも
ご覧になりましたか!

小説版とは違う結末ですが
こちらの方が、より素晴らしい
結末のような気がしています👏

ヴァイオレットが船から飛び降りて、
ギルベルト少佐が名前を
叫びながら丘を下ってくる、、、

あのシーンは、
マジデヤバイと思います😭
2022年11月26日 7:05
ウーンわかる、真のミニカーコレクター仲間は戦友みたいな(笑)。来月の初回はクラブのFL5メンバー2台と自分で並びます。
コメントへの返答
2022年11月26日 7:28
戦友、確かに
仰る通りかもしれません!

狩り場で会う人は、
そのオジサマだけではありませんが

何故か、
そのオジサマとは妙に気が合って

なんだか、とても不思議な関係です!
(お互い、連絡先は一切教えていません)
(この時代に逆光した、スーパーアナログな関係です🤔)

来月のFL5初回、なかなかの
戦いになりそうな気がします🔥

無事、入手される事を願っております🙏🏻
2022年11月26日 9:00
おはようございます☀上田民です😆

何とかの森でしょうか🤔
そこに登ってく道と太い道との交差点でワークスさんが他界しました。
下ってきたおばさんが一時停止しなかったとか。。

そこのピンクはいつもオフ会してるなーと眺めてます😆💦
コメントへの返答
2022年11月26日 11:50
こんにちは!

その通り、ナントカの森です!

弟はここで、⚽を
やっているみたいです😙

むむむ、あの交差点で
息子さんのアルトが
お亡くなりになったんですか!?

下ってくる道には、
普通に止まれの標識があるのに、、、
(過失10:0じゃないと気が済まない案件ですね)

あんなに同じボディカラーの
R2が並んでいる場所も、滅多にありませんよね🤭

プロフィール

「@ニシさん 事故当時は気が動転していた可能性もありそうですね🤔加害者の方は翌日謝罪されたそうです🗯️」
何シテル?   08/20 19:58
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation