• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

「ワイルド・スピード ファイヤーブースト (吹替版)」を鑑賞!

「ワイルド・スピード ファイヤーブースト (吹替版)」を鑑賞! まずは、昨日の空模様から~


ソコソコ暑かったですね🤔

仕事帰り、某スーパーにて
全国オフに持っていくお土産を!


「菓子庵 石川」さんのちいずくっきいです!

(これは、私が別で買ってきたやつ)

4月の枝垂れ桜を見る会で、
ジュンイッツァーさんがくださったお菓子です!

また、木曽馬もなかを
持っていこうかと思っていましたが、、、

あれは半生菓子で、
色々不安になったので⚠️
(高温になる車内に置くのはたぶんマズイ)

今回はやめておきます

ここからは、今日のお話!

通勤ラッシュを回避する為、6:36、出発!


8時前には、イトーヨーカドー前に到達!


8:01、いつもの立駐へ



映画館は8:30にオープンしました!

とりあえず物販を!


トミカプレミアム unlimitedのエボⅦや
JADA Toysのミニカーもありました


色々ありましたが、パンフレットだけ購入


入り口前のポスターを撮り忘れていたので!

(反射がアレなので、ブログのトップ写真には採用されなかった系)

開場時間になったので、入場ゲートの先へ~

めっちゃ良きなエリアが!


本日の座席状況


一応、初日の初回上映なんですが、、、
(UQ使ってまで観に来る人はいないか~)

いざ、本編!

ドミニクのチャージャーが
ドリフト走行をしているシーンからスタート!

その後、トレット邸での食事シーンで

ドミニクのおばあちゃん
(演:Rita Morenoさん)が初登場!


物語は、負傷したサイファーが
トレット邸に現れた事で始まります

助けを求めると同時に、
ある事をドミニク、レティに知らせました

それは、

5作目「MEGA MAX」にて、
ファミリーが倒したリオの麻薬王・レイエス
(2台のチャージャーで金庫引っ張った回です)

その息子・ダンテ(演:Jason Momoaさん)が、
ドミニクへの復讐の為に動き始めたと



と、あまり内容を書くのは
どうかと思うので、ここまでにします

大きくなったリトルBや


ドミニクの弟・ジェイコブも登場します!


シリーズ恒例のパーティーシーン(?)も健在!


今作はストリートレースもあります


ローマにて、
ローマンがリーダーになり、

ミッションを遂行するシーン、
なかなか良かったです!



ローマンは、ゴールドの
ランボルギーニ ガヤルドに乗っていました🤭


タイニーテズのシーンは必見!




ハンとデッカードの再会(?)シーンも必見です!



ジェイコブが隠していた車も、
えげつなかったですね🤯






レティとサイファーによる
アクションシーンも必見!



さらに、新たな登場人物が~



詳細は一切書きません
(是非とも、映画館で!)

前作・ジェットブレイクのような
"宇宙まで行く" 的な、インパクト感(?)は
少し減ってしまっているかと思われますが🤔

今作は、サブタイ通りの
内容に仕上がっていると思います!


とにかく、爆発です!

そして、

今回もエンディングに
仕掛けが施されているので!

席を立つのは、仕掛けを
見届けてからにしましょう⚠️
(まぁ、私は最後までしっかり観ますが~)

ファイヤーブーストのお話は以上!

平面駐車場にいた、気になるお車を盗撮!



"フィット Modulo X" です!

こうして実車に遭遇するのは、恐らく初かと🤔

1度、試乗してみたいですね~

ヘッドライトに
フィルムを貼り付けた(?)、初代N-BOX Custom


まさかの、e:HEVエンブレムを
装着した仕様かと思いきや、、、

(たぶんシール)(ゆっきー号のステアリングエンブレムに貼ってあるアレみたいなやつ)

やはり松本は、
面白い車が走っていますね👏

その後は、「大戸屋」リベンジへ!


前回とは打って変わって(?)
待ち時間ゼロでご案内されました


今日は、甘からだれの鶏唐揚げを注文!


12:13、☂が本降りに


運ばれてくるまでの所要時間は、
前回と同じくらいでした


これは美味しそうですね😋


15分ほどで完食!


大戸屋の定食は、どれも美味なので!
(そして、リーズナブル!)

時間帯による応対の悪さだけは、
本当に残念だと思います🙏🏻

店を出て、ふと水たまりの縁を見ると

花粉がたまっていました


5月中旬は、アカシアの花粉が
マジデエゲツナイですからね~
(正直、スギやヒノキより車を汚す😑)

イトーヨーカドーのガチャコーナーにて!


早速、一発目でAZ-1を
代表する(?)ボディカラーの赤が!


もう1回回したら、青が出ました


半年後くらいに
レビューしたいと思います!

ここで、帰路につきました

もちろん☂です


明日に備えて給油⛽



ドーピングも施しました😉


その後、15時前には帰宅!


ナンバー隠しを完成させました


ちいずくっきいが
どんな物なのかをサラッと!


生地はサクサクで、中にチーズクリームが挟まっています!


食べこぼす事が必至なので、
トレイの上で食べる事をおすすめします!

とりあえず、
みん友さん優先で渡すつもりです!


以上!今日のお話でした!

明日に備えて、
早く寝たいと思います!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2023/05/19 21:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映画「ワイルド・スピード FIRE ...
Cafe-R41さん

『ワイルド・スピード/ファイヤーブ ...
あぶない特命係の青島/いいこまさん

ワイルドスピードファイヤーブースト ...
NE-YO@米軍さん

ビーキーパー
もかとちびさん

『室井慎次 敗れざる者』
いぃさん

『釈迦』DVD
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

2023年5月20日 23:29
AZ-1ガチャ、こちらは赤のマツダスピードVerが出て組み上げてみました。

これドアにドアミラーを組付ける様になってまして、ドアは閉めた状態と閉じた状態の選択式で2セットあるのに、ドアミラーは1セットしかなく使いまわしになってます。

Twitterでは同じような指摘があったのですが、ドアミラーを差し込む穴が小さすぎてそのままではまず刺さりません。
ピンバイス等で穴を広げる必要があるのですが、下手すると(僕はそうなりました)ユルユルになって接着剤が必要になり、結局、ドアは開閉のどちらか一択になってしまいます。

(ー'`ー;)
コメントへの返答
2023年5月21日 8:39
私も、マツダスピードver.が
出てほしかったんですが、、、
(赤も青も残念ながらノーマル仕様🙏🏻)

ドアミラーは複数回回して
確保するしかないという事ですね!?

1回400円もするのに、
物足りない点があるとは🤔
2023年5月24日 9:37
初めまして。
こちらにコメントで合ってるのか分かりませんが、
いいね、有難う御座います。
まだ始めたばかりであまり投稿できていません
少しずつですが載せていこうと思います。
「ワイスピ」私もすきでみていますが新作はまだです。
妻はくるまばかりでつまらないとみるのはいつも一人  
ポール・ウォカーの事故はショックでした。
劇中では相当な事故でも死なないのに現実はそうは行きませんでした。
初めてなのに長々と失礼しました。
チーズクッキー美味しそうですね。

プロフィール

「上田の某ブックオフにて🗯️」
何シテル?   05/11 11:23
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.04.29 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation