• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

ホットウィール ベーシック ニッサン マキシマ ドリフトカー

ホットウィール ベーシック ニッサン マキシマ ドリフトカー 2022年12月のベーシックのレビューを!



"ニッサン マキシマ ドリフトカー" です!

裏面 単品販売版


今回初登場のモデルになります!

そのままではノッペラボーなので、
しっかり細部塗装をした上でレビューを!

ニッサン マキシマ ドリフトカー




スケールは約1/54です!

ボディカラーは "ミントホワイト" かな~
(実車の写真は見つかりませんでした)

"ドリフトカー" という事で、実車からは
少しかけ離れた仕様となっています🤔

実車は、6代目ブルーバードをベースとし
'81年に発売された初代マキシマ [G910型]です


北米・カナダ専売モデルなので、
日本市場へは流通していないモデルになります
(デビュー当時は日産の最高級車として発売)

現地で人気の6気筒エンジンを搭載する為、
フロントドアより先の部分を100mm延長させました

エンジンはL24型をベースに、
有害排出物の低減や低フリクション対策を施し
キャブレター式をインジェクション化させた
"L24E型 直列6気筒 2.4L" SOHCを搭載!
(最高出力は121ps)
(駆動方式はFR、トランスミッションは5速MT・4速AT)

'83年までのダットサン時代には、
ディーゼル仕様の "LD28型 直列6気筒 2.8L"
OHCエンジンを搭載したモデルも存在したそうです

その後、'84年7月には
後継型 [PU11型]が登場し、生産終了

マキシマ自体は、8代目まで続く
超ロングセラーモデルになりました!
(2023年生産終了)

以上、ザックリな実車解説をお届けしました~

引き続き、レビューを!

フロント



ヘッドライト本体&周辺、ウィンカーを塗装!

確実に車検NGなチンスポイラーには、
"NISSAN" とガッツリ印刷されています


ボンネットがありません

(ウィンドウパーツで覆われています)

そして、明らかに
搭載されているエンジンが異なります


別の媒体でレビューをされている方のお話では、
"R32型などに搭載されているRB26型をスワップした" との事です


積めない事はないと思いますが、、、
(ボディを相当強化しないとあっという間に逝ってしまうな~)

なので、前席にはバケットシートが~



サイド



ヘッドライトのウィンカー、ドアハンドルを塗装!

ホイールは、新デザインの
3本スポーク仕様が装着されています
(ADVANのアレ的な)

ドリフトカーらしく、リアバンパーが
カットされたような造形も良きですね👏

色々印刷されていますが、、、めんどいので解説は割愛

オーバーフェンダー仕様でした

(サンルーフバイザーも塗装しました)


リア



テールランプを塗装!

支柱のオプション付きはいただけませんね😑

カットされたリアバンパー下部には、
ディフューザーが装着されていました



最後に1枚📷



以上、レビューをお届けしました~


月曜日の夕方、南アルプス・
仙丈ヶ岳がとてもキレイでした


場所を変えて


雪が降り、ふゆはじめのすがたとなりました👏


パノラマ写真いっときました

(むむむ、全く伝わらない)

日没後の仙丈ヶ岳もまた、良き


燃えますなぁ~ この感じも、冬ならでは


SHY GUYの新ver.をGET!


火曜日の夜は、もちろん「ミタゾノさん」








この質問に対するミタゾノさんの答えは、
「運転免許を返還しましょう」でした🤭

寒い時は、やはりニャンコと暖まるに限りますね


秋アニメも中盤に入っていく中、私は

やっと「好きな子がめがねを忘れた」を完走しました


三重さんの声が、たきな役の
若山詩音さんだったので良きでした👏

小村くんとのやり取りも面白かったです!

「葬送のフリーレン」も忘れてはいけませんね



(5話くらい溜まってしまった🤯)


とりあえず、日常回のお話はここまでですね~


次回は、
「駒田蒸留所へようこそ」を鑑賞しに行くお話でも~



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2023/11/16 12:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホットウィール ベーシック ニッサ ...
ゆっきー56さん

日本の名車 Vol.224
麺屋 魔裟維さん

マキシマーフォードには望めない感覚 ...
ロボ部長さん

プライドの高さから経営安定化より老 ...
石狩港302さん

日産特注トミカ R35 GT‐R ...
f2000さん

あのクルマの系譜・その40~トヨタ ...
元Gureさん

この記事へのコメント

2023年11月17日 21:49
こんばんは

激しぶなドリドリワゴンですね!
実車でここまでの車は無いでしょうが、直線基調の典型的な車です

ところで、愛知には遠征ですか?
コメントへの返答
2023年11月17日 21:54
こんばんは!

このクラスの車をドリフトカーにする
というぶっ飛び具合も最高ですよね🤭

明日、10th Civicの全国オフが
ラグーナにて開催されるので!

ガッツリ遠征です🗯️
(3月以来の愛知遠征になります)

プロフィール

「@twilight0905さん むむむ、今日は大安でしたね😉(これはもしや~)」
何シテル?   08/17 13:55
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.07.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation