• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月30日

「劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を鑑賞!(後編)

「劇場版 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」を鑑賞!(後編) (前編)の続きを~

引き続き、          


⚠️以下、若干の
ネタバレを含みます⚠️
                              
                              

ブルーコスモス側を
攻撃したキラ達でしたが、、、

その結果、ザフト側が勢い付き
キラの警告を無視して戦闘を続行した為

結局、ザフト側の戦力も
無力化を図る事となりました

ここで、救援・回収部隊として
アークエンジェルが合流しました



作戦終了後、キラ達はミレニアムへと帰還
(SEEDの「暁の宇宙へ」と同じ方法)

その後、ユーラシア連邦から
独立したファウンデーション王国から

"ブルーコスモス本拠地へのコンパス
出動要請、及び作戦協力の申し出" を受け、

ラクス総帥始め、コンパスの面々は
ファウンデーション王国へと向かう事に

今回初登場の国の為、全員が新キャラです




宰相、オルフェ・ラム・タオ
(CV.下野紘さん)がなかなかの切れ者でした


と、ネタバレは
このくらいにしておきたいと思います
(まだまだ、いくらでも書けますが、、、)

そして、なかなか登場しない
アスランですが、もちろん登場します


中盤、キラ達のピンチに
あの赤いMSに乗って参戦します


立場上仕方がありませんが、
やはり、カガリの出番が少ない気がしました


イザーク、ディアッカはソコソコ活躍


新キャラ、アグネス・ギーベンラート
(CV.桑島法子さん)は、かなりクセが強いキャラです


そして、女性陣の唇問題ですが、、、



いざ現場で観た感じでは、
そこまで気にならないような気がしました


感想!


とにかく、素晴らしい作品だと思いました👏

SEED世代にはたまらないシーンが
満載で、批判のしようがありません

それに、迷いが一切無くなった
アスランが色んな意味で強過ぎでした

キラを修正してあげるシーンは泣けましたね~

さらに、ミレニアムクルーの新キャラ、
アルバート・ハインライン技術大尉


めっちゃ早口でしたが、
技術面ではかなりの切れ者で

宇宙戦艦ヤマトにおける
真田さんのようなポジションの方でした
(CV.福山潤さんというのもまた、良き)

感想も、まだまだ書こうと
思えば書けますが、このくらいで✂


みんカラ上では
充実している方だと思っていますが、、、


リアルでは相変わらず友人がいない為、
感想を誰とも語り合えないのが非常に残念です😑

日曜日の舞台挨拶中継回の
チケットを発券しておきました


お昼は、今年一発目の「二代目丸源」さんへ~



黒きゃべとん+味玉を注文!


15分ほどで完食!

(さすがに、そろそろスープを飲み干す行為に戸惑いが~)

やはり、美味ですね😋

松本にもグレイスの教習車が走っているとは!


イオンモールに到着!


黒前期FK7がいました
(6MT・USサイドマーカー・FC1のMOP17インチ)

イオン直営のガンプラコーナーには、
イモータルジャスティスのみが残っていました


ホビーゾーンには両機あり


イオンモール内ではこのHGが
あるのかどうかを調査したかっただけなので

外へ


松本市街を歩き



市道1502号線・ナワテ通り「矢澤鯛焼店」さんへ!


ここのたい焼きはやはり美味です!


持っていかれる事は無いと思いますが、
周辺には鳩がソコソコいるので
色々と注意した方が良いかもしれません


その後は、イオンシネマに寄り道して

(クリアなライジングフリーダムは売り切れていました)

離脱


18時前には帰宅!


19時~はBS11で「DESTINY」を観ました



(アスラン脱走回)

最後に、収穫を!

パンフレット豪華版


左は通常版と同じ仕様ですが、
右の設定資料集は豪華版限定です

中身は一切載せませんが、
とても素晴らしい資料集でした👏

週替わり入場者プレゼント第1弾はこんな感じ


私は、「月光のワルキューレ」と
ライジングフリーダムの組み合わせでした



以上!SEED FREEDOM
公開初日のお話をお届けしました!


本当に素晴らしい作品なので!

鑑賞を迷っている方、

ネタバレを回避するくらいなら
とっとと観に行きましょう


土日のお話はまた、別のブログで~



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/01/30 22:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映画 「機動戦士ガンダムSEED ...
イーエックスさん

劇場版"機動戦士ガンダムSEED ...
ろあの~く。さん

7回目の正直! SEED FREE ...
ブクチャンさん

バルトフェルドやダコスタ君が新作ア ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年1月30日 23:31
こんばんは😄🌛

まだ観に行けてません😭😭
どこを見ても評判いいですね!✨
ボウズは観てきて、やっぱよかったと言ってました✨
今度の土日で行きます💪
コメントへの返答
2024年1月31日 11:26
こんにちは!

むむむ、やはりまだですよね🤔
(ガッツリネタバレしなくて良かったです)

今回ばかりは、批判的な意見が
数%しか見当たらないような気がします!

ムウさんも、PVでは
やられ役のような感じでしたが
しっかり見せ所があります😉

週末、是非とも劇場へ!
2024年1月31日 7:04
ガンダムSEED FREEDOM

シナリオは単純でしたが
本当に良かったです👍

戦闘シーンの映像はかなり緻密に描き込まれていましたし

前作、前々作のみならず
ガンダム作品のオマージュが多数散りばめられていて
ニヤリとさせられましたね😏


一つ残念なのは
やはりカガリの声は馴染めませんでした😥

上手くまとめられたので
調子に乗って続編とかは辞めてほしいと思います。



第2弾の入場者プレゼントがあるうちにリピしたいのですが
鬼滅も始まりますしね😅
コメントへの返答
2024年1月31日 11:40
あまり複雑なストーリーにしてしまうと、
時間が足りなくなるような気もするので

私も、これで
良かったのではないかと思っています!

ほぼ3DCGの戦闘シーンは正直、
PVで見た時は違和感を感じましたが
いざ劇場で観たらかなり良い感じでした👏

オマージュといえば、アスランが
赤いアレに乗って参戦するシーンの
劇伴が「颯爽たる○ャ○」っぽかった気がします

カガリ役の方、
頑張られているような気もしましたが、、、

一人だけ歳取ったのかな🤔

と、思ってしまいました

続編は無さそうですが、

フリーダム強奪事件は
OVA化の可能性があるそうです!

第2弾の入場者プレゼントも、
金土日で配布終了しそうな予感がします🙏🏻

週末の鬼滅、楽しみですね~

プロフィール

「@G-3さん なかなか新鮮でしたね!で、それをサクラに見られた時のたきなの表情も良かったです🤭」
何シテル?   05/15 05:13
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.04.29 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation