• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月20日

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re: (ロック舞台挨拶中継付き)」を鑑賞!からの 3次会!

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re: (ロック舞台挨拶中継付き)」を鑑賞!からの 3次会! 全国オフの翌日、6/9(日)のお話を!

9:09、いつもの映画館に到着!



記念撮影① はんしゃまっくす


公開3日目という事もあり、
物販はソコソコ無くなっていました



ま、パンフレットだけあれば良きです

(ついでに後編・Re:Re:のムビチケも購入)

最近流行りのやーつもありました


記念撮影②


既に開場時間になっていたので、いざスクリーンへ!


先着来場者特典 原作・はまじあき先生描き下ろし
漫画「ぼっち・ざ・ろっく! エピグラフ1」は貰えましたが、、、
(第1週目来場者特典 キャラクターデザイン・総作画監督けろりら描き下ろしミニ色紙(4種ランダム)は、開場時間中に逝ったっぽいです🙏🏻)

本日の座席状況


ソコソコといった所ですね🤔

予告編は10分!ナガイ、ナガイヨォ~


いざ、本編!

書かなくてもアレのような気がしますが、
一応、ザックリなあらすじでも

「ぼっち・ざ・ろっく!」とは、

ギターが天才的に上手いが
ぼっちな主人公、後藤ひとりが

伊地知虹夏・山田リョウ・喜多郁代と出会い、
ロックバンド・結束バンドを組んで
バンド活動をしていく作品です🎸🥁🪕🎸🎤



"高校生がバンド活動" といえば、
あんな作品やこんな作品と少しカブるような気がしますが、、、


ま、そういう事はどうでも良いかと思われます
(それを抜きにして観てほしい作品です)

今回はTVアニメシリーズの前後総集編という事で、
前編(今作)「Re:」は#08「ぼっち・ざ・ろっく」の
虹夏ちゃんのシーンまで上映されました



映像に関しては
4Kアップコンバートなどは
行なわれていないそうですが、

音響は映画仕様ということで
5.1chサラウンド化(?)されていました👏

なので、ライブシーンは必見!


それ以外で臨場感を感じたシーンといえば、

バ!ギ!ボ!のシーンで


恥ずかしくなって走り去る
ぼっちちゃんの効果音でしょうか?


新規映像は、新曲であり今作のOP
「月並みに輝け」のOP映像のみですが、、、
(なかなか良きでした👏)

本編終了後、
ロック舞台挨拶中継は
11:15頃からスタート!

登壇された方々のリストでも

・後藤ひとり役 青山吉能さん
・伊地知虹夏役 鈴代紗弓さん
・山田リョウ役 水野朔さん
・喜多郁代役 長谷川育美さん

以上、結束バンドの4人が登壇!


(ガッツリ引用)

内容は割愛しますが、
トータルで35分間の舞台挨拶となりました


なかなか面白い舞台挨拶中継だったと思います!

以上、劇場総集編 Re:のお話でした~

とりあえずゆっきー号へ戻り


お、Eクラス!'80年代の旧車レベルなやーつ


久々の大戸屋へ~




甘辛だれの唐揚定食を注文!



なかなか美味でした😋
(食べ終えた写真を撮り忘れた、、、)

その後は、山形村のアイシティ21へ~


やせいの白前期FK7に遭遇!


ここからは、3次会のお話です


14:07、masaさんと合流!


せっかくなので、
北海道物産展を見て回る事にしました



まぁ、本当に見て回っただけですが
(なまものはそれ相応の用意がないと持って帰れねぇ😖)

その後は、私の先導で



いつものたこ焼き のまどさんへ!



いざ、3次会(タコパ)スタート!


(今回は1番ノーマルなオリジナルとコロたこを注文)

さらに、ジャンボ腸詰と


masaさんはラーメンも注文していました


〆は、バニラ × あまおう苺の🍦で!


どれも、やはり美味ですね😋

のまどさんを後にして、
某スカイパークの駐車場へ移動


あの方の登場を5分ほど待つ事にしました

16:24、あの方が登場!


松本トムさんです!
(リアルでお会いするのは今年中だと今回が初かな🤔)

青いバネが入り、良い感じに落ちました



1時間ほど近況報告をして、解散!

masaさんともここでお別れかと思いきや、
"岡谷JCTの渋滞を回避したい" との事だったので

再び私が先導する事に🗯️🗯️


数え切れないレベルで往復している道を、
県外のナカーマと走るというのは
なんだか、不思議な感じがしますね🤔

せっかくなのでR153から逸れて、
少し峠道を攻めに行ってきました


その後、伊北IC付近で流れ解散


masaさん、2日間ありがとうございました🙏🏻
(7月のビーナスラインプチオフもよろしくお願いします😉)


メモ たこせんべい🐙


19:44、帰宅!


微妙に寝不足だったので
2日連続のレッドブルをキメておきました🦅


夜は、柱稽古編 第五話を!







恋柱・甘露寺さんと
蛇柱・伊黒さんによる修行回でした

次回は岩柱・悲鳴嶼行冥さんの回だそうです



以上、6/9のお話をお届けしました~


次回は6/10~6/15のお話をお届けして

そのまま、「信州サンデーミーティング に 行ってみた!(2024年6月編)」へ繋げたいと思います!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/06/20 21:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!R ...
ゆっきー56さん

【速報】"ぼっち・ざ・ろっく!"、 ...
ろあの~く。さん

【秀華祭】へ行って来ます🎸
モーリス☆ZWGさん

2024-08-09 『劇場総集編 ...
ひーのりさん

"劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年6月20日 22:54
ぼざろの学園祭ライブは映画館で見たいですね!!
コメントへの返答
2024年6月21日 13:15
私も、あのシーンが
楽しみで仕方ありません😉

8月が待ち遠しいです!
2024年6月21日 14:47
お疲れさまでした😁

小文字のたこせんべいから圧を感じるw
7月末持って行きますね!えびせんべい!
コメントへの返答
2024年6月21日 19:55
お疲れ様でした!

たこせんべいの件、せっかくなので
マネさせていただきました🤭

購入が難しい場合は、
またの機会でも全然OKですので!

期待して(?)お待ちしております🐙🍘🐙

プロフィール

「(先週はリアタイ視聴し忘れましたが)「リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」第4話を視聴。まさかのドッキリ回でした🤭https://youtu.be/4OtBXMAH28M?si=ORr5yo_AvGo28gpj
何シテル?   05/07 21:22
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.04.29 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation