• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

6/23~6/29 までの お話

6/23~6/29 までの お話 引き続き、6月下旬・日常回のお話でも

6/23(日)の午前中、WOWOWにて
「∀ガンダムⅠ 地球光」が放送されていたので鑑賞しました



( "満月・夜のロケーションで起動するガンダム" というのは、少しレアケースだったり?)

"∀ガンダムとは何か?" は敢えて説明しません
(気になる方は、是非ともTVシリーズからお入りください)

作戦の為とはいえ、女装する主人公
ロラン・セアック CV:朴璐美さん が見られるのは面白いですね


今作の仮面の人枠、ハリー・オード CV:稲田徹さん


戦艦のデザインも独特です


ほかには、月からやって来た
ムーンレィスの女王、ディアナ・ソレルと
地球側のキエル・ハイムが瓜二つだったり


(CV:は高橋理恵子さんによる1人二役)
(2人が似ていたのはあくまでも偶然だそうです)

(で、似ている事を利用した入れ替わり作戦がまた面白かったりします)

何故かザクⅡや旧ザクが発掘されたり



と、なかなか面白い作品になっています

核ミサイルが爆発するシーンは
なかなか衝撃的だったかと思われます


「夜中の夜明けなど、あってはならない歪みです」


前編・地球光では
第27話までを128分にまとめています




引き続き、第28話~最終話までをまとめた
後編・月光蝶が放送されたのでそのまま鑑賞


後編では、新たな登場人物として
ギム・ギンガナム CV:子安武人さん が登場します


ディアナの代わりを演じるキエルと
良い感じの雰囲気になっていく
ハリー大尉との関係も必見(?)ですね



そして、今作最大のテーマであり謎でもある黒歴史が明らかに~



"黒歴史" という言葉はどうやら、
∀ガンダムが発祥だそうです🤔

ギム・ギンガナムが乗るMS・ターンX



(頭部にコクピットがあります)

起動後はターンAと激戦を繰り広げました





∀とXの記号が重なる演出、嫌いじゃないです


ターンXは、胴体・四肢を分離させた
オールレンジ攻撃が面白いですね



おっと、コレン・ナンダー軍曹
CV:川津泰彦さん の活躍も忘れてはいけませんね


「その股ぐらに、ロケットパーンチ!」


まぁ、最後は月光蝶に乗機が
破壊され、逝ってしまいました🙏🏻


書こうと思えばまだまだ書けますが、
ここまでにしたいと思います✂

とても面白い作品なので、
未鑑賞の方は是非とも鑑賞のご検討(?)を😉

∀ガンダムのお話は以上!

17時~は、「響け!ユーフォニアム3」を観ました

(あの内容にしたらこっちは泣くしかねぇ)

23:15~は、柱稽古編 第七話を~





岩柱・悲鳴嶼行冥の過去が明らかになった回でした

おはぎの件は面白かったです


そして、この日の放送は10分拡大版との事で

特殊EDが追加されました




いよいよ、無惨様が産屋敷邸に襲来しました



素晴らしい演出でした👏

6/24(月)、バモス顔のアクティトラックに遭遇

(同じフレームを使用しているからこそできる芸当)

なかなかのフィーバータイムでした


6/25(火)のお話は飛ばします \ バァーン ! /

6/26(水)は良いお天気



6/27(木)、昼間の空にハロが~


6/28(金) 0:00~は、
8月のトミカ新車の予約解禁日でした



毎度の事ですが、初回は
5分ももたなかったみたいです🙏🏻


0:30~は、「量産型リコ」の放送がスタート









「「「ギブバース!」」」


-最後のプラモ女子の人生組み立て記- との事で、
どうやらこの第3期が最後になるそうです🤔
(もっとやったって、良いんやで)

金曜日は初の?5時間残業をした日でした

で、閉店時間間際のメガドンキ伊那店へ!


今更感が半端じゃねぇ再販品が置かれていました

(数年前に組み立てているのでスルー)

そして翌日、6/29(土)の早朝

ホットウィール・マッチボックスの
新アソート発売日という事で再びメガドンキ伊那店へ


本当は、友人からの依頼で
HG インジャ弐式も買う予定でしたが、、、
(整理券が5人くらい前で逝きました😑)

HWの方はしっかり入荷していました


こっちは朝10時~発売


とりあえずこんな感じで~

(ワイスピの方は何車種かAmazonで注文済み)

で、なんとか時間を潰して
朝10時、再びメガドンキへ

てっきり争奪戦になるかと思っていましたが

えげつない数が台車に載っかってきました


1番人気と思われる今回の新金型、
シボレー フリートラインをしっかりGET!

(ICE BREAK冒頭、キューバのレースにてドミニクが乗ったアレ)

とても平和な争奪戦でした🤭

ここで、ぼっち・ざ・ろっく!Re:の座席を確保


いざ、松本に向けて北上🗯️


中央道で時間短縮を考えていた所、

岡谷JCT手前の工事渋滞で逝きました~



2km進むのに30分くらいかかりました🙏🏻

で、なんとか渋滞を抜けて
現地に到着(確か11:57だった)

焦りまくりの記念撮影(12:00撮影)


本日の座席状況


上映時間は11:50~なので、
"もう本編始まってるだろうな~"
と、思いスーパー静かに入場しました


が、まだ予告編の最中でした あ~、良かった

本編前のオリジナルマナー映像
(今回はリョウ・喜多ちゃんver.)もしっかり観れました😉

感想は割愛します✂

鑑賞後、通路にあるポスターに
Re:Re:が追加されていたので記念撮影!



パンフレットはどこかで一度、
売り切れていたみたいです


今回は来場者特典をしっかり貰えました

(第4週目来場者特典 "ラバーリストバンド" )


と、この日のお話はまだ続きますが

とりあえずここで切ります✂



ではでは~👋👋👋
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2024/07/14 12:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

観てきました
ステぴょんさん

40代以上にこそ観てもらいたい『機 ...
onimasaさん

ガンダムジークアクス。再びIMAX ...
イーエックスさん

完全新作"機動戦士ガンダムエイト" ...
ろあの~く。さん

ガンダム観てきた
フトさん

アメリカで初めて放送されたガンダム ...
イーエックスさん

この記事へのコメント

2024年7月14日 14:06
こんにちは😊✨

お友達に同じようにアクティにバモスのバンパー?つけてる人います😊
バモティって呼んでます😆💦
コメントへの返答
2024年7月14日 15:04
こんにちは!

むむむ、身近にいらっしゃるんですね🗯️

バモティ、覚えておきます!

この年代のバモス・アクティはどうやら、
グリルとバンパーが一体成形らしいです

で、このバンパーは
バモスのオプションに
設定されていた物になりますね🤔
(母がこれ付けたバモスに乗ってました)

プロフィール

「上田の某ブックオフにて🗯️」
何シテル?   05/11 11:23
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2025.04.29 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation